播州姫路 釣遊記

« チニング釣行!(`・ω・´)釣れたのはちぬ?? | TOPページ | 牟岐大島沖イサギ好調です! »

マイカ開幕しました!  (まるは釣具 姫路店)2022-05-01 AM06:35

まるは姫路店の大加戸です。

若狭湾でマイカが釣れ始めた、という事で

早速、釣行してきました。

お世話になったのは、福井県若狭大島の海生丸さん。

4/25の夕方便で16:00過ぎに出船。

約50分でポイントに到着。

ポイントの水深は約65m。

シンカー20号、オモリグ2本針で開始。

しばらくして周囲でポツポツと当たり始めます。

自分にも良型マイカ!

4251_small

集魚灯を点灯するまでに、

マイカ2、ムギイカ1を追加。

(これは全てドロッパー)

点灯して以降は大苦戦・・・

21:00迄にマイカ1、ムギイカ1を追加したのみ・・・

しかし、21:30からプチラッシュ!

でも、困ったことに同じパターンが続きません。

1本針のロングハリス+エサ巻き、

2本針でエギ+ドロッパー、

ドロッパーばかり当たるので、

2本針ショートタイプで

両方イージースリム等々・・・

だましだまし拾っていきます。

あっという間に納竿の0:00・・・

4252_small

マイカ~35㎝ 20杯、ヤリイカ1杯、ムギイカ3杯。

当日はオモリグ1本針+エサ巻き

Dsc02927_small_2

Gaopuj_small_2

オモリグ2本針 エギ+ドロッパー
Dsc02926_small

Dsc02904_small

ハリミツ>墨族ノーマル2.5号

鬼アジレッド、アメジストが抜群でした!

オモリグショート2本針+デュエル イージースリム

Dsc02925_small_2

Dsc02970_small_2

釣れるパターンが長続きせず、

コロコロと変わりました。

色々なパタ―ンに対応出来る用意をお願いします。

根の上に船を掛けますので、

よく根掛りします。

仕掛けの予備を沢山、持っておいて下さい。

また、釣れているポイントがピンポイントです。

当日は潮も緩く、15~20号迄のシンカーでやれましたが、

潮が速くてもアンカーでやりますので、

最低30号迄(出来れば40号)のシンカー、

メタルスッテを用意しておいて下さい。

いよいよマイカ開幕です!

連休中はヤリイカ、ムギイカ混じりで

楽しい釣りが出来ると思います。

ぜひ釣行してみて下さい!


« チニング釣行!(`・ω・´)釣れたのはちぬ?? | TOPページ | 牟岐大島沖イサギ好調です! »

店舗案内

まるは釣具 姫路店
姫路市飾磨区構1025
TEL:079-233-0817
まるは釣具 白浜店
姫路市継186-1
TEL:079-245-1245
まるは釣具 赤穂店
赤穂市中浜町31-13
TEL:0791-43-6152

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
RSS(XML)フィード