播州姫路 釣遊記

« アングラーズチャンネル更新!! | TOPページ | お客様釣果情報~!! »

マイカ好調です!  (まるは釣具 姫路店)2022-05-07 AM09:37

まるは姫路店の大加戸です。

5/5、マイカを狙って

福井県若狭大島沖へ釣行してきました。

海生丸さんの深夜便で

21:00に出船。

約40分でポイントに到着。

ポイントの水深は62m。

やや潮が速いので、シンカー30号、

オモリグ2本針で開始。

すると1投目から幸先よく

大剣のダブル!

551_small

次も良型マイカ!

255_small

マイカは6杯釣ったところで

途絶えましたが、

代わってスルメが!

558_small

2:00過ぎからマイカの当たりが復活!

3255_small

マイカとスルメのダブル!

554_small

空が白み始めた頃に

最後のマイカ!

555_small

5:00過ぎに納竿。

557_smallマイカ~45㎝21杯 スルメ10杯

仕掛けはオリジナル オモリグ1本

2本(ベーシック)を使い分けました。


Dsc02626_small

釣果写真をみていただいても

分かるように

ハリミツ 墨族ノーマル2.5号アメジスト

P6280167_small

今回の釣行の当たりエギ、

当たりカラーでした!

ドロッパーは超鉄板、

デュエル イージースリム80&95

ブルー夜光レッドグリーン

Dsc02413

この季節は少々、潮が速くてもアンカーで

やる事が多いので、オモリグシンカー、メタルスッテ共に

30号迄は持っておいて下さい。

また、根掛りの多いポイントで、

タナも底~底から10m迄ですので

仕掛けの予備はたくさん持っておいて下さい。

スルメイカも多く混ざるようになってきました。

タナはマイカよりも上(底から10mより上)

ですので、両方釣りたい方は

タナを広く探ってみて下さい。

また、エサ巻きは大剣には非常に効きますが

今回のようにスルメが多く混ざるようになってくると

釣れるのはスルメばかり、

という事にもなりかねませんので

状況をみて使用して下さい。

普段、使っても良い船宿さんでも

スルメが多く混ざり出すと

使用を控えるように言われる所もありますので、

必ず船頭さんの指示に従って下さい。

若狭湾マイカ好調になってきました。

海生丸さんの5/6の深夜便ではTOPが40杯、

他30杯オーバー多数!

他船ですが、オールナイト便で62杯という

釣果も出ています。

本来なら若狭湾のマイカシーズンは6月に入ってからです。

多分、今釣れているマイカとは群れが違うと思います。

従って、いつまで釣れるか分かりませんので、

行かれるなら早い目の釣行をおすすめします。

今週半ばは雨ですので、絶対の狙い目であろうと思います!

早い目に釣行される事をお勧めします!

<タックル>

ロッド:SLASH アーカードメタルゲーム AM-B562HFC
リール:ダイワ スパルタンMX IC150L
ライン:PE0.6号 リーダー:フロロ3号
シンカー:夜光角ホゴ20~30号

  ドロッパー デュエル イージースリム80&95
  エギ 2~2.5号  デュエル エビスッテ



YouTube: 【教えて大加戸師匠!】オモリグの極意


« アングラーズチャンネル更新!! | TOPページ | お客様釣果情報~!! »

店舗案内

まるは釣具 姫路店
姫路市飾磨区構1025
TEL:079-233-0817
まるは釣具 白浜店
姫路市継186-1
TEL:079-245-1245
まるは釣具 赤穂店
赤穂市中浜町31-13
TEL:0791-43-6152

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
RSS(XML)フィード