播州姫路 釣遊記

« お客様釣果情報~~!!! | TOPページ | 落とし込み仕掛けが・・・ »

イカ釣り雑学その2  (まるは釣具 姫路店)2022-08-07 PM04:07

まるは姫路店の大加戸です。

日本海のシロイカ(マイカ)は釣果にムラがあり、

難しい状況になってきています。

また、新子サイズの小型のイカも増えてきました。

このシーズン、オモリグで狙うには、

2.5号のエギだけでは、なかなか数が伸びません。

当たりが遠い、当たっても掛らない、といった事も多くなります。

そこで、1.8~2.0号のエギに替えた途端、

コンスタントに乗り始めた、といった経験が多くあります。

ですので、この季節、1.8~2.0号のエギの出番が多くなります。

特に出番が多いのは、

デュエル アオリーQ1.8~2.0号。

Img_6590_small

カラーはブル―夜光レッドグリーン、

ブル―夜光ピンク、ケイムラパープルヘッド。

この3色は特に良く使い、切り札的存在です!

次は、ダイワ エメラルダスイカドロッパータイプE1.8号。

Img_6593_small

使用カラーは、

赤・赤白、赤・赤緑、ケイムラクレイジ―オレンジ。

大剣のシーズンでも2.5号のエギで当たりが止まった時、

2.0号のエギに替えた途端、爆釣、といった事もありました。

自然相手の事ですので、毎回このパターンに当てはまる、

とも限りませんが、替える手間はわずかです。

「面倒くさい・・・」と思ってしまったら、

そこで終わりです。

是非、一度試してみてください。

なお、ハリスは40~50㎝とやや短い目をおすすめします。


YouTube: 【イカメタル】8月最盛期の若狭エリアをオモリグで攻略するには!


Photo_16

B2172665ccb328cc39bf191ed74822a37_6

Bca1a82d68d69f7f5bd1b4ca16fa8eb27_6

Baeb5d49b60746c20684390d2404fdde7_6


« お客様釣果情報~~!!! | TOPページ | 落とし込み仕掛けが・・・ »

店舗案内

まるは釣具 姫路店
姫路市飾磨区構1025
TEL:079-233-0817
まるは釣具 白浜店
姫路市継186-1
TEL:079-245-1245
まるは釣具 赤穂店
赤穂市中浜町31-13
TEL:0791-43-6152

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
RSS(XML)フィード