播州姫路 釣遊記

« アングラーズチャンネル更新! | TOPページ | お客様釣果情報~~!!! »

イカ釣り雑学その3(福井県は意外と近い!)  (まるは釣具 姫路店)2022-09-10 AM11:57

まるは姫路店の大加戸です。

今シーズンのシロイカ(マイカ)どうですか?。

主に鳥取方面へ釣行されていた方は、

天候不順に悩まされ、中止となった場合も

多かったように思います。

皆さんは中止になった場合、どうされていますか?

そのような場合、

京阪神のお客様は福井県へ、

という方が多いですし、

実際、よくお見掛けします。

しかし、京阪神以西の方は

余り見掛けません。

店頭での接客時にも

「福井県は遠い」といった声をよく聞きます。

しかし、実際行ってみると、

出船地のすぐ傍まで高速がついており、

自分のよく釣行する、若狭大島海生丸さん迄は、

約2時間21分。

16755947270131_small_3

姫路周辺の方がよく釣行される、

京都府京丹後市網野町は

2時間31分。

Small

同じく兵庫県香美町で

2時間8分。

16755954285053_small_2

高速利用で、多少経費は掛かりますが、

多分、皆さんが思っておられるよりも

ずっと近いと思います。

当日の出船中止が正午に決まっても、

13:00迄に手配を済ませば、

16:30の出船には十分、間に合います。

そして、小浜、若狭大島沖の若狭湾西部は西に丹後半島、冠島があり、

しかも少し奥まった立地の為、西、北西の風には

非常に強い点が挙げられます。

丹後半島以西が悪天候で出船出来ない日でも、

若狭湾はベタナギ、といった事も多いです。

(ただ、真北~北東には弱い。この風の場合、

若狭湾東部の敦賀、美浜が強いです)

この方面は大型船で、定員も多い船が多いので

平日であれば、当日でも乗船出来る事が多々あります。

もっと福井県方面へも目を向けていただければ、

釣行の幅も広がると思いますので、

是非、一度足を運んでみてください。

最後に若狭大島、小浜の

主な船宿さんのリストを挙げておきます。

<若狭大島>

海生丸 0770-77-0419

庄栄丸 090-3271-6831

モラモラ 0770-77-0202

くない 090-3307-5298

金録丸 090-3298-5819

<小浜>

天輝丸 0770-52-6295

かどや丸 0770-54-3006

こみなみ丸 090-7087-6959

村古心共丸 0770-52-0784

福丸 090-3159-4181

直幸丸 090-3294-4574

幸翔丸 0770-52-5260

スーパーバイキング 090-3307-7972


« アングラーズチャンネル更新! | TOPページ | お客様釣果情報~~!!! »

店舗案内

まるは釣具 姫路店
姫路市飾磨区構1025
TEL:079-233-0817
まるは釣具 白浜店
姫路市継186-1
TEL:079-245-1245
まるは釣具 赤穂店
赤穂市中浜町31-13
TEL:0791-43-6152

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
RSS(XML)フィード