播州姫路 釣遊記

« お客様釣果情報~~!!ヾ(≧▽≦)ノ | TOPページ | お客様釣果情報~~!!! »

但馬エリア、中~大剣好調です!  (まるは釣具 姫路店)2022-09-13 AM05:36

まるは釣具姫路店の大加戸です。

9/11、シロイカを狙って、

兵庫県新温泉町三尾沖へ釣行してきました。

お世話になったのは前田渡船さん。

17:00に出港し、ゆっくり走って、

約20分でポイントに到着。(相変わらず近い!)

ポイントの水深は34m。

弁当を食べ、ゆっくり準備して、

18:00前に開始。

シンカー30号、オモリグ2本針で開始。

3投目、穂先を抑え込むハッキリした当たり!

上がってきたのは、

胴長40㎝オーバーの大剣!

Zrek_small

続いて、また大剣!

Hzxur_small

この季節にこのサイズが連発するのは驚きです。

その後もポツポツ釣れ、

集魚灯を点灯する迄に12杯。

点灯してから、ラッシュに突入!

ダブルを5回交えて、一投一杯!

それが21:00過ぎ迄、続きました。

それからはペースダウンしましたが、

23:00の納竿迄、釣れ続きました。

3488cc41bd7041079e3dc088965ab372_sm

シロイカ胴長~40㎝ 77杯 アオリイカ 6杯

季節外れの中~大剣が多く混じる釣果に

驚かされましたが、

このシーズン終盤に浅場のポイントを選択された、

船頭さんの眼力にも脱帽です!

てっきり、70~80mラインの深場を流しての

新子狙いだと思っていました。

このサイズのイカは夏のイカの名残ですので、

そう長くは続かないと思われます。

早い目の釣行をおすすめします。

また、今年はアオリイカが非常に多いです。

オモリグでも6杯釣れましたし、

キャスティングで狙ったおられた方は

数を釣っておられました。

かなりの良型も見えています。

使用した仕掛けは

オリジナルオモリグ2本針ベーシック。

Dsc02412

日暮れ迄はエギ、ドロッパー共に、

ケイムラの入ったカラー。

点灯後はドロッパーは赤緑にほぼ固定。

エギは結構マメにローテーションしましたが、

中でも、

Img_7317_small

左から

ダイワ EMイカメタルドロッパータイプE2.5号

    夜光-赤緑

 同         同

    ケイムラクレイジーピンク

オーナー ドロー4ストロングポイント 

    ピンク(No.213)

この3つが良く当たっていました。

次回の釣行予定は9/14、15。

しかし、北東からの風がやや強い予報・・・

どこへ行こうかな?

当店では初秋のビッグバーゲン

延長して開催中です

また、秋のフォトコンテストも開催中!

Baeb5d49b60746c20684390d2404fdde7_2

E4cc13772de4b783dbec8e373d858db31_2

B2172665ccb328cc39bf191ed74822a37_2

Bca1a82d68d69f7f5bd1b4ca16fa8eb27_2


« お客様釣果情報~~!!ヾ(≧▽≦)ノ | TOPページ | お客様釣果情報~~!!! »

店舗案内

まるは釣具 姫路店
姫路市飾磨区構1025
TEL:079-233-0817
まるは釣具 白浜店
姫路市継186-1
TEL:079-245-1245
まるは釣具 赤穂店
赤穂市中浜町31-13
TEL:0791-43-6152

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
RSS(XML)フィード