播州姫路 釣遊記

« 2023年2月 | TOPページ | 2023年4月 »

2023年3月

2023年3月26日 (日)

お客様釣果情報です^^ (まるは釣具 姫路店)2023-03-26 AM11:58

皆様こんにちは!

本日は雨で気温が下がって少し肌寒いですね!!

体調崩されない様、お気を付けくださいませ!

今回もお客様より釣果情報を頂いております!

H様より!3月25日 12時頃!! 姫路周辺フカセ釣りにて!!!!

Img_1152

チヌ~41cm!! 3枚!!!

毎回安定の釣果で素晴らしいです!

私も安定した釣果を出せるよう頑張ります!!

お疲れのところ、お持ち込みいただきありがとうございました!

次回もよろしくお願い致します!!

只今、春のフォトコンテスト開催中でございます!

お気軽にお問い合わせください。

参加費330円が豪華賞品に化けるかも!?

お得しかないイベントです!是非ご参加くださいませ!!

皆様のご参加心よりお待ちしております!!

D064a4912b2e816772344cf597011df41_3

バス

305492c262d6bf31ff0550dd421bcf267_2

スズキ

7726101c50f0d5ca6b9869f28c5c56037_3

アオリイカ

A1c9429d65111ad2eadd4304048039187_2

チヌ

上記4魚種にて7/2までの開催ですhappy01

店頭にていつでもご参加受付中!

是非ご来店くださいませnote


2023年3月25日 (土)

バチ抜け実釣戦 2023-03-25 AM08:20

お早うございます。
スタッフ中尾ですhappy01

アングラーズチャンネルが更新されましたon



バチ抜けマイスター、アングラーズ白浜店スタッフ池田が
東播エリアの河川にて実戦fish

楽勝と思われたが、思わぬ苦戦を仕入れられますsweat01
しかし、この男はタダでは転びません。
どう攻略していくか、見物ですeye

是非、チャンネル登録の方も宜しくお願い致します。

本日は21時までの営業時間となっております。
スタッフ一同、お客様のご来店をお待ちしています。

202303162048x817

Bce644a713fda526b2f1c885901fa4ee102

1122048x817

Photo_20


2023年3月24日 (金)

北田原マス釣り場行ってきました!! (まるは釣具 姫路店)2023-03-24 PM08:34

Photo_31

こんばんは!

先日、兵庫県・北田原マス釣り場に行ってきました!

久々の管理釣り場!スタッフ佐竹の地元の釣り場をチョイスしました。

何気に行くのは初めて...

17835941622274

自然あふれる所です!!

とても人気なため、朝から整理券を配っています。

一級ポイントに入るには、平日でも早めの到着が必要です。(この日は月曜でしたが1時間前の時点で14番目でした)

まずは2.2gほどのスプーンを使用!

17835941758592_2

ナイスニジマス!!

やはり綺麗ですね...

17835941879826_2

続いて鱒の華で!

このルアー、やはり釣れすぎる...

その後はポツポツと釣れ続け、12時半に納竿。

のんびりと楽しむことが出来ました( ´艸`)

17835941911378

持ち帰りは5匹!!(調理台もあるので便利!)

MAXは45㎝程でしたが、パワフルな引きを楽しめますよ~

簡単に釣れるので、これは行くしかない!

BBQ施設もあったりと、ファミリーフィッシングにもうってつけですよ~!

姫路から1時間程度で行けるので、おすすめです!!

 

大好評フォトコンテストも開催中!

 

D064a4912b2e816772344cf597011df41_3

 

305492c262d6bf31ff0550dd421bcf267_2

7726101c50f0d5ca6b9869f28c5c56037_3

A1c9429d65111ad2eadd4304048039187_2

Photo_30


2023年3月23日 (木)

オススメジギングロッドのご紹介!ヾ(≧▽≦)ノ (check)|(まるは釣具 姫路店)2023-03-23 PM08:03

こんばんは(`・ω・´)まるは釣具姫路店佐野です(^^)

 

今回は私オススメのジギングロッドのご紹介です!!

 

以前からちょこちょこオススメさせていただいておりますが!!

 

SLASH『フルセイルシーフ』

 

Img_0312_small

こちらのご紹介を今回もさせて頂きます!!

 

 

Img_0865_small

ひょっこりはん状態の店長(笑)が持っているロッド FT-B615とFT-S615!

 

この2本はトンジギにオススメ!!

 

トンジギ以外には明石沖のタコなんかにもオススメです!!(`・ω・´)

 

硬すぎるわ!(・へ・)使い道ないわ!!(・.・;)

 

って方!そうですよね(;・∀・)

 

トンジギはまだする予定ないけど明石沖のジギングは行く予定!

日本海側でジギングする予定!

 

なんて方が多いはずです!!

 

そんな皆様には

 

Img_1135_small

B633・S643

 

3番クラスがおすすめ!!明石沖ジギング・日本海近海ジギングにはこのロッドで決まりです!!

 

B633は私も愛用しているロッドです!ヾ(≧▽≦)ノ

 

最後にこれからのSLJに最適の硬さ!!

 

Img_1137_small

S631

 

個人的にこのシリーズの中で一番好きなロッドです!!

写真の顔は死んでますが(笑)そこは気にしないでください(笑)

 

このロッドのどこが好きかと言うと・・・

 

Img_1139_small

 

こ~んだけぶち曲げが可能なところ!!

 

そう!フルソリッドなのでここまで曲げられちゃうんです!!

※チューブラーロッドでは決してマネしないでください<(_ _)>

 

スリリングなやり取りができつつ、大物もあっという間に上がってくる!

 

粘り・溜めが凄く効くロッドです! 

 

是非使ってみてくださいね! 

 

以上私オススメのジギングロッドのご紹介でした!!

 

D064a4912b2e816772344cf597011df41_3

 

305492c262d6bf31ff0550dd421bcf267_2

7726101c50f0d5ca6b9869f28c5c56037_3

A1c9429d65111ad2eadd4304048039187_2

Photo_30


2023年3月22日 (水)

アングラーズチャンネル更新(`・ω・´) (まるは釣具 姫路店)2023-03-22 PM07:58

Photo_31 

 
こんばんは(`・ω・´)まるは釣具姫路店佐野です(^^)

  

アングラーズチャンネル更新されました!!(`・ω・´)

 

今回は・・・

 

 

 

ハイドアップ 新製品紹介!!

 

何じゃこりゃ~(゚Д゚)

 

ってルアーが盛りだくさんです(・∀・)ニヤ

 

みたら欲しくなるものばかりです!!

 

バスには勿論ですが、フックを1本にすると海上釣堀でのサーモンなんかにも良さそう(・∀・)ニヤニヤ

 

ハイ(;・∀・)アタマオカシクナッテマス(@_@;)

 

でもきっと分かってくれる方もいらっしゃるはずです(笑)

 

是非ご覧くださいね!!

 

D064a4912b2e816772344cf597011df41_3

305492c262d6bf31ff0550dd421bcf267_2

7726101c50f0d5ca6b9869f28c5c56037_3

A1c9429d65111ad2eadd4304048039187_2


2023年3月21日 (火)

お客さま釣果情報です!!! (まるは釣具 姫路店)2023-03-21 PM05:25

皆様こんにちは!まるは釣具姫路店の上原です!

最近は暖かくなったり冷えたり・・・

体調管理が難しい時期になっておりますが、お体にお気をつけて日々お過ごしくださいね!!

さて!!今回もお客様より素晴らしい釣果情報をいただいております!!!

H様より!!3月21日午前9時頃! 姫路周辺フカセ釣りにて!!!

Img_1107_3

40~45cmのチヌ4枚!!!お見事です!!

釣果が安定されていて毎回驚かされます!尊敬します!!!

また釣り教えてくださいm(__)m

お疲れの所、お持ち込み頂きありがとうございました!!

次回も宜しくお願い致します<(_ _)>

只今、春のフォトコンテスト開催中でございます!

お気軽にお問い合わせください。

参加費330円が豪華賞品に化けるかも!?

お得しかないイベントです!是非ご参加くださいませ!!

皆様のご参加心よりお待ちしております!!

D064a4912b2e816772344cf597011df41_3

バス

305492c262d6bf31ff0550dd421bcf267_2

スズキ

7726101c50f0d5ca6b9869f28c5c56037_3

アオリイカ

A1c9429d65111ad2eadd4304048039187_2

チヌ

上記4魚種にて7/2までの開催ですhappy01

店頭にていつでもご参加受付中!

是非ご来店くださいませnote


アングラーズチャンネル更新~ (まるは釣具 姫路店)2023-03-21 PM12:19

皆さんこんにちは!!

続けてまるは釣具姫路店の後藤がお送りします♪

 

皆さんが気になるあのパターンを解説動画が・・・

 

 

今年もやってきたバチパターンのシーズン。

・狙うべきタイミング ・外せないバチルアー3選 ・立ち位置と流し方

釣行前にバチ抜け攻略の基本をサクッと復習!!!

 

我らがまるは釣具白浜店のスタッフ池田がサクッと解説してくれています!

シーバサー必見の動画となっておりますので、是非ご覧ください!”!


アングラーズチャンネル更新~ (まるは釣具 姫路店)2023-03-21 PM12:11

皆さんこんにちは!!

まるは釣具姫路店の後藤です♪

今回のアングラーズチャンネルは~?

 

4年ぶりに開催されたキープキャスト2023!

LAYSAMからはi路波動ワーム“IROHA”と 対カバー最強ワーム“DUCK REAPER”が新登場!

 

 

 

ジークラックの新製品から開発中のプロトまで

 

バスもソルトも一挙に公開!

 

合わせてご覧ください!!

 

 


ヤリイカ好調継続!マイカも気配濃厚!(2日目) (まるは釣具 姫路店)2023-03-21 AM09:00

まるは姫路店の大加戸です。

翌3/17、今回はプライベートでの釣行です。

同じく海生丸さんの深夜便で21:00に出船。

新調にポイントを選定しながら走り、

約50分でポイントに到着。

ポイントの水深は約65m。(前日は少し深場が良かった)

シンカー25号、前日と同じオモリグ2本針、

下針はエサ巻き、ドロッパーはイージースリムで開始。

今回も開始早々からヤリイカ!

3173_small

前日と同様、出足は好調です!

が、お隣はもっとハイペース!

お隣はダイワフィールドモニターの名手、村上哲さん。

オモリグのスピニングタックル、エサ巻きは使わずに

エギのみ。テンポの早い釣りで次々に掛けておられます!

自分も入れ乗りに近いのですが、明らかにペースが遅い・・・

こちらも1本針(1.5m)、エギ(1.8号、2.5号)に変更し

頑張りました。

日付が変わった頃からマイカの姿が。

中には胴長35㎝クラスも!

釣れる間隔の空く時間帯もありましたが、

その後もコンスタントに釣れ、5:00に納竿。

お隣の村上さんはヤリイカ 74杯、マイカ 何と21杯!

Small

エギのみでテンポの早い釣り、ステイも10秒以内。

エサ巻きメインの自分とは真逆の釣り。

エギのローテーションも非常にこまめ。

自分もマイカの時のローテーションは早い方ですが、

それ以上。釣れ続けていても、飽きられる前に

変える、といった感じ。

今回は非常に良い勉強をさせていただきました!

自分はヤリイカ~35㎝ 77杯、マイカ~35㎝ 10杯

3171_small

今日でイカ釣り今週3日目・・・

最後の方は右腕が上がらなくなっていました(笑)

そして、竿頭の方は何とヤリ、マイカ合わせて101杯!!

やはりマイカが1.5割位、混ざっていたようです。

ここにきて、急にマイカの気配が出てきました。

ヤリイカも4月中旬位まで釣れますので、

マイカと合わせて楽しめそうです!

今晩も行ってきます!


ヤリイカ好調継続!(1日目) (まるは釣具 姫路店)2023-03-21 AM05:54

まるは釣具姫路店の大加戸です。

3/16、好釣果の続く福井県若狭大島沖へ

ヤリイカを狙って釣行してきました。

今回はアングラーズチャンネルの撮影を

兼ねての釣行。

強力な助っ人は金田店長!

Cccc_small_2(一昨年の写真です)

いつもお世話になっている海生丸さんの

海生丸さんの深夜便にて21:00に出船。

約40分でポイントに到着。

ポイントの水深は48m。

到着時は雨気の日和でイカには好条件!

シンカー25号、オモリグ2本針

下針はエサ巻き、ドロッパーはイージースリム80で開始。

開始早々に当たりで

まずは1杯ゲット!

3161_small

その後も順調に当たりますが、

23:00過ぎには一旦、当たりが止まります。

ここで1本針(1.5m)にチェンジ。

1:00過ぎから再度、当たり始め、

3:00前迄は入れ乗りに!

それ以降はポツリ、ポツリ、でしたが

4:30から再びプチラッシュ!

3163_small

何とか50杯台に乗せる事が出来、

5:00に納竿。

あっ!店長の写真が・・・

最初の時合には今一、調子が出ず、

ハイペースに釣れていた時は睡魔に襲われ・・・

最後のプチラッシュ時には完全にzzz・・・

日頃、仕事を頑張っている疲れが出たのかな?

休養十分だったはずですが・・・

でもそれなりに釣られていました!

次回は頑張って下さい!

3162_small

今回の撮影分は近日中にUPの予定です。

是非、ご覧になって下さい!


« 2023年2月 | TOPページ | 2023年4月 »

店舗案内

まるは釣具 姫路店
姫路市飾磨区構1025
TEL:079-233-0817
まるは釣具 白浜店
姫路市継186-1
TEL:079-245-1245
まるは釣具 赤穂店
赤穂市中浜町31-13
TEL:0791-43-6152

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年6月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
RSS(XML)フィード