播州姫路 釣遊記

« ポイント2倍デー!! | TOPページ | お客様釣果情報~~!!! »

三尾沖シロイカ!  (まるは釣具 姫路店)2023-06-15 AM07:31

まるは釣具姫路店の大加戸です。

6/8、兵庫県新温泉町三尾沖へシロイカを狙って

釣行してきました。

お世話になったのは前田渡船さん。

17:00、三尾港を出船。

約15分でポイントに到着。(相変わらず近いです!)

ポイントの水深は約35m。

まずはベイトタックル、シンカー25号、オモリグ2本針で開始。

18:00頃、まず1杯!

691

19:00過ぎ、集魚灯を点灯直後にバタバタと。

スピニングタックルの1本針とベイトの2本針を交互に使いながら、

ポツリ、ポツリ、と。

23:00を過ぎるとほぼ当たらなくなり、

23:30に納竿。

692

シロイカ~38㎝ 26杯 スルメ2杯

鳥取~但馬方面ではシーズン初期~中期にかけては

水深30~40m位を攻める場合が多いです。

そのような時はスピニングタックルが有利となる時があります。

最近、ライトウエイト(20~25号)のシンカー使用時によく使っているのが、

SLASH アーカードシェルフASS-612HFC

本来はイカメタル用のロッドですが、ショートレングスの為、

取り回しがよく、胴の間でキャストする時でも使い易いです。

ヘビーウェイト(30~40号)使用時は

SLASH 

スパライダプレステップSPRE-S692M-MFC

これもキャスティングタイラバ用のロッドですが、

リールシート~グリップエンドが長く、

しっかりと脇に挟めるのでヘビーウェイトのシンカーも

しゃくり易いです。また、ティップのカラーが

レッドベースでイエロースレッドで非常に見やすいのも

気に入っています。

バーチカルでの反応が良い時にはベイトタックルで手返し良く!

SLASH アーカードメタルゲームAM-B562HFC

ショートレングスで目感度が良く、取り回しも抜群です。

1本のロッドでも釣りは出来ますが、

使い分ける事で更に釣果UPが期待できます。

これからが本格的シーズンです。

山口県~島根県にかけては非常に良く釣れているようです。

今後に期待です!

Photo


« ポイント2倍デー!! | TOPページ | お客様釣果情報~~!!! »

店舗案内

まるは釣具 姫路店
姫路市飾磨区構1025
TEL:079-233-0817
まるは釣具 白浜店
姫路市継186-1
TEL:079-245-1245
まるは釣具 赤穂店
赤穂市中浜町31-13
TEL:0791-43-6152

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
RSS(XML)フィード