播州姫路 釣遊記

« 舞鶴アマラバ釣果 | TOPページ | 船タコ釣行 »

若狭大島沖スルメイカ!  (まるは釣具 姫路店)2024-06-16 AM08:11

まるは釣具姫路店の大加戸です。

6/14、今が旬のスルメ・ムギイカを狙って

福井県若狭大島沖へ釣行してきました。

お世話になったのは海生丸さん。

20:30の深夜便で出船。ポイントは170mライン!

約1時間半で到着。ここまで行ったのは久し振りです。

本来、スルメはオモリグよりもメタルでやった方が

良いのですが、自分はオモリグを選択。

潮が速いので、パラシュートアンカーでの流し釣り。

シンカー30号、オモリグ2本鈎で開始。

メタルの方はボツボツと釣っておられますが、自分は・・・

皆さん、ケミホタルを付けておられますので、自分も。

エサ巻きも動員すると、すぐに来ました!

614_small

この1杯でエサ巻きは止めて(フグが集まると厄介なので・・・)

エギをローテーションさせて探ります。

するとポツリ、ポツリ、と釣れ始めました。

6142_small

しかし聞いてはいましたが、レンジが深い!

(85~100m!!)

1:00を回るとサバ、マフグの猛攻・・・

レンジも更に深くなり、110~130m・・・

腕がパンパン!!

3:00過ぎからまた若干浅くなり(それでも90m前後)、

減灯すると更に浅くなり、連発!(50~70m)

4:00に納竿。

スルメ・ムギイカ 26杯。

嫌われる方も多いスルメですが、引きが強く

マイカとはまたパターンが違い、中々に面白い。

もっと人気の出てもよいターゲットだと

思うのですが・・・

エギはマイカとは違い、とにかく派手系のカラーが中心。

Img_1602_small

当日はイエロー、オレンジ系統のカラーが好調。

また、シマノ フラッシュブーストシリーズも

良く乗っていました。

ケミホタル、エサ巻きも非常に有効ですが、

フグ、サバにも有効ですので、気を付けて下さい!

また月、火曜日に釣行予定しています!


« 舞鶴アマラバ釣果 | TOPページ | 船タコ釣行 »

店舗案内

まるは釣具 姫路店
姫路市飾磨区構1025
TEL:079-233-0817
まるは釣具 白浜店
姫路市継186-1
TEL:079-245-1245
まるは釣具 赤穂店
赤穂市中浜町31-13
TEL:0791-43-6152

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
RSS(XML)フィード