播州姫路 釣遊記

« アコウナイトゲーム | TOPページ | ライトゲーム釣行!!! »

マイカ釣行!  (まるは釣具 姫路店)2024-08-05 AM07:50

まるは釣具姫路店の大加戸です。

何とシフトの都合で偶然の4連休!

なので、行ってきました!マイカ(シロイカ)釣り!!

まずは初日7月29日、福井県は若狭大島の海生丸さんにお世話になり、

17:40に出船。

約1時間30分でポイントに到着。(少し西波があったので)

自分は19:00過ぎまでクーラーの効いたキャビンで待機!

本日も潮が速いのでパラシュートアンカーでの流し釣り。

ゆっくり準備をして19:30に開始。

ポイントの水深は約90m。シンカーは25号、オモリグ2本鈎で開始。

20:00前にまず1杯目。

続いて良型のマイカ!

729_small

しかし、ここから苦戦・・・波が高く釣りにくい・・・

エギを安定させる為に仕掛けを1本(1.5m)に変更。

すると、ポッツリ・・・ポッツリ・・・と当たります!

ただ、レンジがこのシーズンにしては50~70mと異常に深い・・・

(例年、この季節なら30~50mで当たるはず・・・)

23:00に減灯。するとペースが上がります!

ただ、レンジは深いまま・・・

(例年なら浅いレンジへ上がってくるのですが・・・)

当たり続けていましたが、0:00が来たので納竿。

240730013250274_small

マイカ~30㎝ 40杯上出来です!

減灯(メタハラ、LEDからハロゲンに切り替える)してからは、

ブラックが好調!

Img_2852

特に画像の3種類、

<アレス>エギ夜叉漢気2.5号えなくろ赤マット

<ハリミツ>墨族ツツイカSPラトル2.5号オールブラック

<がまかつ>スピードメタルエギドロッパー1.8号古ブラック

好調でした!

(昨年迄はイエロー等アピール系のカラーが良く当たっていたのですが・・・

これも例年とは違う傾向です)

カラーは黒でもエギが違えば当たり方も全く違うので、

同カラーで異なるエギでのローテーションも有りです。

減灯後は前とパターンがガラッと変わる事が多いです。

減灯前と同じ事をしていると大きく釣果が変わってきます。

とにかくマメにローテーションしてやって下さい!

追伸

海上は夜といえども非常に暑いです。

海水温は30℃、上からはメタハラの熱気、なので気温は下がりません。

陸上よりも暑いくらいです。なので熱中症には十分に気を付けて下さい。

水分は最低でも2L、半分はスポーツドリンク等にして下さい。

水、お茶だけでは熱中症は防げません。

P1722227979640


« アコウナイトゲーム | TOPページ | ライトゲーム釣行!!! »

店舗案内

まるは釣具 姫路店
姫路市飾磨区構1025
TEL:079-233-0817
まるは釣具 白浜店
姫路市継186-1
TEL:079-245-1245
まるは釣具 赤穂店
赤穂市中浜町31-13
TEL:0791-43-6152

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
RSS(XML)フィード