播州姫路 釣遊記

« ライトゲーム釣行!!! | TOPページ | シロイカ釣るなら見なきゃ損! »

シロイカ釣行!  (まるは釣具 姫路店)2024-08-06 AM09:41

まるは釣具姫路店の大加戸です。

4連休釣行の2日目は悪天候で休船・・・

(若狭大島で唯一、出船されていた庄栄丸さんは

TOP101杯!行けばよかった・・・)

明けて7月31日は鳥取へ移動。

賀露の怜生丸さんにお世話になり釣行するも、超激渋・・・

悪い事は重なるもので、ある事情もあり22:00に納竿。

シロイカ 9杯。

翌日も怜生丸さんにお世話になり、17:00前に出船。

明るい内に良型2杯。集魚灯を点灯してからは、

ポッツリ・・・ポッツリ・・・背中合わせの方はエサ巻きで

大剣クラスを交え好調!

しかし、徐々に当たりが少なくなり、21:00過ぎに移動。

(今度は少し深い所、55m→63m)

移動後、30分を過ぎたあたりから当たりが出始め、

ポツリ、ポツリと。ここでも良型が!

2618

この後もラッシュこそありませんでしたが、

納竿までこの状態が続きました。

240801235746117_small(釣果の一部です)

シロイカ~35㎝ 20杯

渋い時はシンプルな仕掛けが一番。

オモリグならドロッパー無しの1本鈎、

Dsc02927_small

イカメタルならメタルスッテとドロッパー1本。

鈎数を付ければ付けるほど、釣れると思いがちですが、

どう頑張っても20~30杯の時は出来るだけ鈎数は少ない目に。

増やせば増やす程、当たりが少なくなり、当たりも極端に小さくなります。

こちらとしては鈎数を増やしてもらって

沢山、買っていただきたい所ですが・・・

今回の賀露の2日間は釣果こそ恵まれませんでしたが、

イカは確実に居る感じ。

条件が変われば釣れると思います。

今晩、香住へ行ってきます!

ただ今フォトコンテスト開催中!

今回からマダイが入っています。

釣り方は問いません!(海上釣堀もOK)

ぜひ、ご参加下さい!!

P1722227979640


« ライトゲーム釣行!!! | TOPページ | シロイカ釣るなら見なきゃ損! »

店舗案内

まるは釣具 姫路店
姫路市飾磨区構1025
TEL:079-233-0817
まるは釣具 白浜店
姫路市継186-1
TEL:079-245-1245
まるは釣具 赤穂店
赤穂市中浜町31-13
TEL:0791-43-6152

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
RSS(XML)フィード