播州姫路 釣遊記

« 2024年9月 | TOPページ | 2024年11月 »

2024年10月

2024年10月17日 (木)

秋のビッグバーゲン開催!! (まるは釣具 姫路店)2024-10-17 AM07:46

おはようございます。まるは釣具姫路店、田路です(≧▽≦)

本日、10/17~11/4日までお買い得な秋のBIGバーゲン開催中!!

Photo


2024年10月16日 (水)

坊勢釣行(●´ω`●) 2024-10-16 PM04:32

こんにちは!まるは釣具姫路店の森です(●´ω`●)

先日スタッフ網島、冨樫をおともに坊勢で釣りしてきました( *´艸`)

今回はサビキ&エギング🦑

初挑戦お二人は釣れるのか・・・

A6018032e2a041db9ad43e5a2635ac20

B7c5fa4124b34dfeb92979efb123c1bc

C2fb9f878a80483eb4c3cca17dfde8a8

とりあえずサビキではスズメダイ、ベラを安定してGET( *´艸`)

後半まだイカが釣れていない状況で焦りが出てきましたが何とか冨樫がアオリイカGET!!

1a0e0b8651064b25a1cd108ac4382c49

今回も楽しい釣行でした(●´ω`●)

ちなみに竿はSLASHのGTRです(≧◇≦)


2024年10月15日 (火)

本日15日はアングラーズポイント2倍!! (まるは釣具 姫路店)2024-10-15 AM11:23

こんにちは、まるは釣具姫路店、田路です(≧▽≦)

本日10月15日はアングラーズポイント2倍になっております( *´艸`)

当日にポイントアプリ会員に入られてもポイント2倍!!

お買い得な日となっております。皆様のご来店お待ちしております。

Img_4425


スルメイカ好調です! (まるは釣具 姫路店)2024-10-15 AM10:17

まるは釣具姫路店の大加戸です。

個人的な釣行はアオリイカ一色となっていますが、

近々、久しぶりに”細長いイカ”を釣りにいこうと思っております。

スルメイカです。

時代はマイカ、シロイカ全盛ですが、非常に面白いターゲットです。

O1080144015438069311

O1080144015438069315

O1080144015438069660(画像は今年5月釣行時のものです)

現在、兵庫(日本海側)~福井県沖で好釣果が出ています。

ポイントの水深は120~180m、

釣れているレンジは50~120mとやや深い目です。

メタルならば夜光のやや派手目なカラー、

オモリグはエサ巻きも有効です。

まだ小型ですが、今年はタルイカも多いようで

今後が楽しみです!


2024年10月14日 (月)

釣果情報😄 (まるは釣具 姫路店)2024-10-14 PM08:07

当店近所で釣りを楽しんで来た、少年アングラーの
『あつし君』と『れんと君』が、釣れたお魚を持って来てくれました。

グレ、キビレ、キュウセン、ハゼ、キス、ヒイラギ。
お疲れのところ、お持ち込み頂きありがとうございました😆
またのご来店、お待ちしておりますね😊

店長金田でした〜。


2024年10月12日 (土)

しゃくって〇〇‼️暴風怖くない‼️ (check)2024-10-12 PM02:07

こんにちはスタッフ向川です🌼

先日良型を狙う為、淡路島へ釣行🦑

またもや暴風…糸ふけであたりが見れませんでした…
まあそんな時はシャクって巻くに限る
巻いていたらドンっと乗ってくる。後は合わせるだけ☺️

当店ならではのロッドでアタリは最高にわかりやすくなるのは確かです。横で使っているスタッフが羨ましく思いました。

私は1時間で3杯しか釣れなかったですが、GTRロッドは穂先が柔らかいからティップが入るとか…私がドンッと乗るのを待つ間、前あたりであたりとってんのか!?
使ってみないと分かりませんが相当釣果変わりそうです😂

数がいるようなので無風を狙って釣行オススメです✨

型は残念20cmくらいでした🙆‍♀️

普段めちゃ良い型上がってるようなので是非行ってみてください🤭
情報は💁‍♀️@anglers_sumoto チェック✅

エギングは歴も浅いし苦手です。
正直スクィッドマニアのエギに釣らせて頂いてる気がしてなりません笑
エギ王とスクマニをよく使いますが、多分姿勢が良いんでしょうね。初心者でも使いやすい🔰
私はスクマニの方が断然釣果が良いので推しときますね✨
カラーは即抱きグリーンと神もっこりピーチパイの2色を鬼リピしてます笑是非
正直どのカラーも魅力的🎯是非一回使ってみてください😂

あ、後ゴミの持ち帰り🗑️ポイ捨てダメ🙅
釣り場のルールはお願いだから守っていきましょう😭


ナイトTRでアオリイカ好調です! (まるは釣具 姫路店)2024-10-12 PM01:22

まるは釣具姫路店の大加戸です。

ナイトティップランでアオリイカを狙って釣行!

同行者はルアー館明石の小幡、当店の渡部。

福井県若狭大島の海生丸さんにお世話になり、

20:30に出船。

約30分でポイントに到着。

ポイントの水深は26m、ウエイトはTR用3.0号+10gのシンカー、

トータル35gでスタート。

早速、一投目からスタッフ小幡が良型!

3

ここから連発!(5杯連続!!)

5_small

ナイトティップラン初挑戦のスタッフ渡部も!

1_small

241010214835987_small

自分もようやく

2_small_2

スルメイカも混ざります!


241010225222947_small

後半はやや失速気味でしたが、

厳しい前評判からすると、上出来の結果でした!

三名でアオリイカ~胴長22㎝ 57杯 コウイカ、スルメ各1杯

本日の当たりエギ達!

241011050204672_small

スクイッドマニア B-TR3.5 たまたまレッド

241010233520411

クレイジーオーシャン ティップランナー3.0号パープルレッドアジ

241010235256720

エギ スクイッドマニア B-TR3.5号上弦レッド

ロッド SLASH アーカードティップゲームAT-S632STV

7

これからが面白くなる季節!

10月下旬になればキロオーバーも混じります!


2024年10月11日 (金)

アングラーズチャンネル更新!! (まるは釣具 姫路店)2024-10-11 PM07:00

アングラーズチャンネルが更新されました!!

今回はナイトティップランの動画です。


YouTube: 【ナイトティップラン】日中の釣り方では通用しない⁉

昼と夜の釣り方の違いを取り上げています!!

是非ご覧くださいhappy01


激アツ!カワハギ釣行✨ 2024-10-11 PM05:18

こんにちはスタッフ向川です🌼

先日淡路へショアジギング‼️のはずが…
青物が好調のようで、場所取り間に合わず…

ということでこちらも好調の波止カワハギ✨
虫エサ投入。一等目からウマヅラだと!?
という感じで、いっぱい釣れました笑

※可愛いサイズで全てリリースしました

私はスラッシュのイージーブレードをつけています
イージーブレードじゃなくても良いんで、集魚版はつけたほうが良かったです🙆‍♀️

カワハギは遊泳力が高いのでシェイクして外道対策してから誘うとカワハギだけが釣れますよっ
まあ、少なくともフグ対策にはなるかと。ベラには敵いません笑散々とられてきました…

景色が好きなので明石にいきますが
姫路でも釣れてるので是非釣行あれ😌✨

16時頃から釣り場が溢れるので注意⚠️

14:30〜16:30までの2時間だけですが
ちゃっかりアオリイカも釣れました笑


2024年10月10日 (木)

お客様釣果情報~~!!! 2024-10-10 PM04:31

こんにちは!まるは釣具姫路店森です(●´ω`●)

やっと涼しくなりましたね(*´ω`*)

皆様体調はいかがでしょうか(。´・ω・)?

夜は特に冷え込みますので暖かい格好で釣りに挑戦する様お願いいたします。

さて、今回もお客様より釣果情報を頂きましたので紹介したいと思います(*´ω`*)

まずはF・H様より

Img_4149

マダイ38cm&49cm!!

シックスセンスでタイラバでの釣果とのことです!(≧◇≦)

この季節のタイは美味しいので羨ましいです(*´▽`*)

続きまして山下様より

Img_4281

43cmのチヌ!!

相変わらずのこの釣果、流石です(*´▽`*)

本日もお持込みいただきましたF・H様、山下様お疲れのところありがとうございました<m(__)m>

またのご来店お待ちしております(≧▽≦)


« 2024年9月 | TOPページ | 2024年11月 »

店舗案内

まるは釣具 姫路店
姫路市飾磨区構1025
TEL:079-233-0817
まるは釣具 白浜店
姫路市継186-1
TEL:079-245-1245
まるは釣具 赤穂店
赤穂市中浜町31-13
TEL:0791-43-6152

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
RSS(XML)フィード