播州姫路 釣遊記

« 船カワハギ釣行 | TOPページ | 明石へエギングに行ってきました! »

ティップラン&ナイトティップラン  (まるは釣具 姫路店)2024-10-04 AM07:30

まるは釣具姫路店の大加戸です。

9月30日、アオリイカを狙って日本海へ!

同行者は当店スタッフ田路。

初ティップランです!

お世話になったのは鳥取県賀露、怜生丸さん。

明るい間はドテラ流しで。

ポツポツと当たります!

1727818455184_small

1727818455093_small

初のティップランでの釣果!

1727818455149_small

19:30以降はアンカーでのナイトティップラン。

こちらもポツリ、ポツリと。

1727818455364_small

1727818455289_small

シロイカ、スルメイカ、コウイカも混じり

愉しい釣りとなりました!

見えアオリも多数!

これを攻略出来ればかなりの数に!

日に日に大きくなっています。

中には800g超えの良型も!

1727818491754_small

間もなくキロオーバーも混じってくると思われます。

また、夜はサビキ、バチコンで30~40センチの

良型アジも!

当日、使用したロッドは

SLASH アーカードティップゲームAT-S612STVと632STV。

この日は日中は風が強く、潮もかなり速い状況。

エギとシンカートータルで70~80gのウエイトを使用

したので、632を選択。夜は一転、風、潮共に無く

軽いウエイトが有利になり、ティップの柔らかい612と

使い分ける事により釣果を伸ばせました!

Img_4107

今年はアオリイカの当たり年。

各地で好調です!

何かと敷居が高い、と思われているような(個人的な感想)

ティップラン。そんなことはありません。

難しく考える必要はありません。

底を取る、5~6回誘い上げる、ピタッと止める。

特に夏場にイカメタル、オモリグをやっておられた方、

基本は一緒です。

とりあえずタックルは流用できますので、とにかくやってみて下さい。

面白いです。合わせた時の重量感がたまりません。

これからが最も面白い季節。

ぜひ、一度挑戦してみて下さい!


« 船カワハギ釣行 | TOPページ | 明石へエギングに行ってきました! »

店舗案内

まるは釣具 姫路店
姫路市飾磨区構1025
TEL:079-233-0817
まるは釣具 白浜店
姫路市継186-1
TEL:079-245-1245
まるは釣具 赤穂店
赤穂市中浜町31-13
TEL:0791-43-6152

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
RSS(XML)フィード