« 2025年3月 | TOPページ | 2025年5月 »
まるは釣具姫路店の大加戸です。
そろそろヤリイカも終盤戦。しかし、ここにきて絶好調!
という事で今週3回目ですが、行ってきました。
お世話になったのは鳥取県賀露港怜生丸さん。
18:00から始めましたが、上向き始めたのは21:00を過ぎてから。
ただ、ヤリイカ特有の「釣る人は釣る」といった展開。
自分も今一つ調子に乗れず、ポツポツと拾い釣り。
0:00の納竿時には
ヤリイカ~30㎝ 50杯
メスのヤリイカ主体で非常に当たりが小さく、
「違和感」的な当たりが取れるかどうかが
釣果を左右するかな?
自分はエサ巻き主体で、良く当たったのは
<デュエル>エビスッテ。
いつも良く当たるのは左のケイムラ系ですが、
今回、良く当たったのは夜光系、中でも夜光オレンジを始めとした夜光系。
中でも夜光オレンジが良く当たっていました。
サイズはJrがオススメ。
翌日にはTOPが88杯、二番手が66杯と好調を持続。
ただ、メスイカが多いので早い目の釣行をオススメします。
まるは釣具姫路店の大加戸です。
4/4,今が旬のイサギを狙って徳島県牟岐大島沖へ釣行。
お世話になったのは大幸丸さん。(090-1573-2025)
当日は潮の動きが悪く鈎外れが多発。
鈎の大小、ウキ下、ハリスの太さ、仕掛の張り、
何を変えても最後まで鈎外れは止まず。
それでも終わってみれば釣友と二人で
イサギ28~40㎝ 70匹!!
鈎外れが少なかったら3ケタは達成出来たかも?
脂が非常に乗っており、何にしても美味い魚です。
一般的には5~6月が旬(麦わらイサギ)とされていますが、
まだ白子、真子が大きくなっていない今が
一番美味しいと思います!
正に今が旬のイサギ。
一度、釣行してみて下さい!
くわしくは当店のスタッフ大加戸まで。
<タックル>
ロッド:ダイワ制覇エアチューンAGS1-50
リール:ダイワ インパルト競技LBD
ライン:東レ 銀鱗ブラックマスターエクストラ 1.75号
ハリス:東レ トヨフロンスーパーLハード 0.8~1.5号
針:がまかつ 伊勢尼(金)4~8号
ウキ 4B~2号 (ウキ下5~7ヒロ)