播州姫路 釣遊記

日本海がダメなら太平洋で! (まるは釣具 姫路店)2025-02-04 AM11:40

まるは釣具姫路店の大加戸です。

昨年末から今年の日本海は天候不良で

休みと天候が合わず釣行出来ない日が多いです。

しかし、そんな時は太平洋側、特に三重県は決まってベタ凪。

という事で絶好調のスルメイカを狙って行ってきました。

お世話になったのは三重県大紀町錦の愛海丸さん。

17:00出船でポイントの水深は76m。

まずはベイトオモリグ、シンカー25号、2本鈎で。

開始30分、ボトム付近で小型のアカイカ(ケンサキイカ)。

それからポッツリ・・・ポッツリ・・・とボトムから10m以内で当たります。

19:00を回った頃からスルメが当たり始めます。

1_small

当たるレンジは40~60m位。

ここからはベイトオモリグ、イカメタル、半々でやりましたが、

軍配はイカメタル。

時にはダブルも。

Small

スルメはどれも立派なサイズばかりで釣り応えがあります。

たた、当たりがあっても掛けるまでが一苦労・・・

パターンを掴んでおられた方は次から次へと掛けておられます。

自分は最後までパターンを掴み切れず・・・

次回に課題が残る釣行でしたが、楽しめました!

3_small

スルメイカ(良型ばかり!)30杯 アカイカ 8杯

イカメタルはドロッパーに小型のエサ巻き。

また、ケミホタル等の小型の発光体を使用するのも

効果があるようです。

オモリグではアカイカ狙いなら1.8~2号の小型のエギ、

スルメ狙いならエサ巻きが効果ありです。

日によってはバチコンで大型アジの数釣りも!!

スルメをバカにする方も多いですが、

一夜干しを焼いたもの、肝を使った味噌汁等は絶品です。

ぜひ釣行してみて下さい!

今週の釣果情報!赤穂! (まるは釣具 赤穂店)2025-02-03 AM09:05

おはようございます。はせがわ です。

今週の釣果情報です。

12345

釣行の参考にどうぞ!

寒チヌ釣れています!

オススメの釣りですよ~!

ではでは・・・。

SLASHチャンネル更新!! (まるは釣具 姫路店)2025-01-31 PM08:02

こんにちはスタッフ渡部です!

SLASHチャンネル更新!

今回は・・・

【冬タイラバ】"低水温期のタイラバセオリー"で冬の爆釣攻略術!!

昨今は冬でも盛んなタイラバ。

そんなタイラバのあれこれが詰まっています!

皆様是非ご視聴下さい!

お客様釣果情報〜〜!!! (まるは釣具 姫路店)2025-01-30 PM03:22

こんにちは!スタッフ森です(●´ω`●)
本日もお客様より釣果情報をいただきましたので紹介いたします(*´∇`*)
H様より・・・
良型チヌ!!
あたりは多いみたいですが乗ってこないとの事です!

本日30日はポイント2倍デー‼ (まるは釣具 姫路店)2025-01-30 AM06:05

本日、30日はアングラーズポイント2倍デーとなっております。

お買い得な日となっております。

また、本日より赤ブドウ虫入荷しております。海上釣堀のトラウトサーモンコーナーにオススメと

なっておりますので皆様のご来店お待ちしております。(*´ω`*)

Photo

ヤリイカ初釣行! (まるは釣具 姫路店)2025-01-28 PM12:06

まるは釣具姫路店の大加戸です。

1/24,今シーズン初めてヤリイカを狙って釣行してきました。

お世話になったのは福井県若狭大島海生丸さん。

深夜便にて21:00に出船。

約1時間強でポイント到着。

ポイントの水深は100m。シンカーは30号

オモリグ1本鈎、エサ巻きスッテで開始。

第1号は30分後。小型マイカ!ボトム付近で。

1242_small

続いて初ヤリイカ!

1241_small

ただ、マフグが非常に多くエサ巻きは使えない状況に・・・

ポッツリ・・・ポッツリ・・・と

1243_small

中盤以降は60~70mで

1244_small

1245

この日は当たりが少なく、

せっかく来たイカもフグに盗られ、と

余り良い状況ではありませんでした。

5:00の納竿まで頑張って

1246_small

ヤリイカ~30㎝ 12杯、マイカ 2杯

当日は厳しい状況でしたが、今シーズンの日本海は好調です。

1人100杯オーバーという爆釣も!!

ぜひ、釣行してみて下さい!

アングラーズチャンネル更新!! (まるは釣具 姫路店)2025-01-25 PM01:57

こんにちはスタッフ渡部です!

アングラーズチャンネル更新です!

今回は・・・

【エリアトラウト】ヴァルケイン×アングラーズオリカラ公開!!

デス!

フィッシングショーでの販売!?

恐らく数量限定と思われますので、欲しい方はフィッシングショーへGO!

サーモン!最高 (check)|(まるは釣具 赤穂店)2025-01-25 AM08:00

こんにちは! 赤穂店の はせがわ です。

先日ですが海恵さんへ開幕になったサーモンを釣りに行って来ましたので報告します!

朝一はエサの方が活性がよくてめっちゃバイトしてきました!

545003332834689461

まさに朝まず目!

545030581818229115

10時前後からルアーにチェンジして底付近をネチネチ!

545011952901161025

ワームのカラーは重要です!

545019333567578226

アレコレ変えながら数を釣って!全体で70匹以上の釣果!

545027417299747048

サーモンは帰ってからの楽しみが!

コレ刺身ではなく握り!

545019330631827475

おいしですよ!

それとTVで見たサーモンのあら汁!

545019331789717507

最高です!是非おためし下さい!

サーモンに行かれる方は是非ご来店くださいませ!

お待ちしております!

ではでは・・・。

水宝 海上釣堀サーモンコーナー (まるは釣具 白浜店)2025-01-24 PM06:41

こんにちは♪白浜店スタッフ山本です
近隣のスタッフ達と釣堀水宝さんの
✨サーモンコーナー✨に行ってきました🎣
開始1時間はHITラッシュ!ウキ釣り、エサ釣り、プラグでもワームでも何でもOK、ラッシュが落ち着いてからは難易度MAX、今まで反応してた物に反応しなくなってしまいました。この時間はあの手この手と試さないとHITに持ち込めませんでした。今回は目先を変え、スプーン、メタルジグに反応がありました。匹数を伸ばす為には開始後の活性の高いうちにいかに手返しよく釣りをするかと、アタリが遠のいてからの引き出しの多さが重要だと思いました
私が一番良くアタったのは黄色のオキアミ+ジグヘッド1g〜1.3g、10〜40カウントフリーフォール後の巻き上げてから止めるストップ&ゴーアクションでした。すぐに見切られてる事が多いので棚を変えて探る、アクションも色々変えてみる、ワームの色と形も変えてみると言う事が釣果UPに繋がります👍
1人平均10匹前後、よく釣る方で25匹くらい釣ってます
養殖サーモンは生で食べれるので、サーモン握りづくし🍣で頂きました😋残りはサーモンフライにしたいです
握り寿司の必須アイテムは骨抜きとあぶりの達人👍
当店も釣堀サーモンコーナー展開中🎉
是非お立ち寄り下さいませ
只今水宝さんは嬉しいお土産付き☺️色んな物から選べますよ😆

船カワハギ釣行 (まるは釣具 姫路店)2025-01-23 PM12:39

スタッフ三和です!
阿南市中林漁港より出船の
水天丸さんにお世話になり、カワハギ釣りに行って来ました♪

当日は風が強く釣りにくい状況でしたが、船長に釣りやすく魚影の濃いポイントを選んで流して貰えましたので、アタリが続きコンスタントに釣果がありました😄

ダブルも結構あり、皆でワイワイとカワハギ釣りを楽しめました♫竿頭の方は50枚オーバーと沢山釣られてましたよ😊

只今好調に釣れてます。姫路店では、船カワハギ商材を沢山品揃えしておりますので、釣行の際には是非お立ち寄り下さい😄

店舗案内

まるは釣具 姫路店
姫路市飾磨区構1025
TEL:079-233-0817
まるは釣具 赤穂店
赤穂市中浜町31-13
TEL:0791-43-6152

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年11月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
RSS(XML)フィード