こんにちは!スタッフ渡部です!
本日はスラッシュチャンネル更新!今回は...
【山陰沖タイラバ】プロトロッドを持ち込んでマルチに遊ぶタイラバ&SLJ!
プロトロッドのテストを行いつつの旬の山陰沖タイラバ/SLJゲームを満喫!! ハイシーズンを楽しみ尽くすアレコレが盛りだくさんの釣行になりました。
との事で、いいですねー日本海側の鯛ラバ!絶好調ですね!
是非皆さん挑戦してみてください!
こんにちは!スタッフ渡部です!
本日はスラッシュチャンネル更新!今回は...
プロトロッドのテストを行いつつの旬の山陰沖タイラバ/SLJゲームを満喫!! ハイシーズンを楽しみ尽くすアレコレが盛りだくさんの釣行になりました。
との事で、いいですねー日本海側の鯛ラバ!絶好調ですね!
是非皆さん挑戦してみてください!
スタッフ三和です!
水天丸さんにお世話になり、大加戸師匠と船カワハギに行ってきました♪
いつもイカばかり釣っている大加戸師匠も流石にイカは飽きたそうで、『久しぶりに魚釣りがしたい』との事です😁
当日は魚の活性が非常に高く、潮止まりの時間帯以外は高確率に魚からの反応がありました!!
おかげでエサと仕掛けの消耗が凄い事になり、ストック分を気にしながらの釣りになってしまいました💦
釣れたカワハギは、良型率と肝パン率が高くコンディションの良い個体が多かったです♪
大加戸師匠も今回はカワハギロッドメインで釣りしてましたが、サブロッドとして持って行った愛用のアーカードメタルゲームでもバンバンカワハギを掛けてましたよ🐟
姫路店では船カワハギコーナー増強中です‼️
釣行の際は是非お立ち寄り下さい😁
こんばんは!スタッフ森です(●´ω`●)
先日スタッフ渡部とヒイカを狙ってきました(*´ω`)
前回、前々回、前々々回・・・と今年はあまりいい釣果を出すことができませんでした(´・ω・`)
今回こそはと期待しながら狙っていると・・・
とりあえず一杯!
ただここでいつもならアタリがストップしていました・・・
しかし今回は当たり続ける!!
渡部もGET!
その後二人ともちょこちょこ当たり続け遊んでいると風が・・・
10分後・・・
(´゚д゚`)
大風がやってきて試合終了に・・・
結果は7杯でした(;´Д`)
またリベンジします(ノД`)・゜・。
あ、渡部が風が強くなってからオモリグ(?)でミミイカ釣ってましたよ!!
風が強い日には良いかもしれないです(´゚д゚`)
※森は腰巻のライフジャケットを装着しております。
ごみは持ち帰りましょう!!
こんばんは、あらスタッフ佐野さんではないですか~
という事で、佐野さんがプロトラスト ロケットサーディンで〇〇釣りまくってみたです。
今回はミノーの高速巻きで魅せる 晩秋のショアジギング!
あなたは適正スピードで巻けているか? ジグだと何をやっているか正直分からないという初心者必見!!
このルアーを使って私はジグを投げていましたが、このルアーで横で釣ってました。
私もすぐ2個買いましたが、オススメはブルピンらしいです!
それから替え針もオススメがあるようなので、来てみてくださいな
姫路方面では青物やサゴシ・サワラが多いですよっ
是非この機にショアジギング初めてみてください。
※あとヨコワが釣れていますが、弱っていてもリリースしてくださいね
罰金などの恐れがあるので宜しくお願い致します。 向川より
こんにちは!スタッフ森です(●´ω`●)
遡る事2ヶ月前----
副店長三和から
右手養魚センターに行ってきた!」
と言われ右手養魚センターを知らなかった私は三和から色々話を聞きとても行きたくなり速攻スタッフ渡部、冨樫、そして三和と予定を合わせました!(*´∇`*)
後何日寝たら右手養魚センターとワクワクしておりました!
そして昨日遂にこの時が…!!
天気予報「雨」
森→(΄◉◞౪◟◉`)ウソン
でも予報では小雨、これは行ける!!
車に乗って向かっていると気づいたことが…
レインコートがない!ルアーがない!そもそも竿がない!!Σ('◉⌓◉’)
前の日にウッキウキで用意をして忘れないように確認してそのまんま置いてきてました⭐︎
(*´Д`*)
自分に呆れつつ右手養魚センターについて車から降りると…
ザァザァザァザァ…
森→_:(´ཀ`」 ∠):
…テンション上がってきましたね!!!(涙)
はい、なかなかの雨でした(´∀`=)
受付をして仕掛けを三和に右手養魚センターを少し案内してもらいながらカメラで何枚か撮ってきました📷
生憎の雨でしたが紅葉が綺麗で思わず見惚れる程でした!
そして釣り開始!!
まずは冨樫、渡部、三和がアマゴ&ニジマスをGET!
続いて私もアマゴを!と言いたいところでしたがニジマスをGET!
とても綺麗で感動していました!
その後も釣り続け全員そこそこの釣果に!
私はというとニジマスは何匹か釣れましたがアマゴを釣ることができず右手養魚センターでは販売もしているので1kg買って帰る事に…
トラブルだらけでしたが生まれて初めての渓流管理釣り、とても楽しい釣行でした!!
こんにちはスタッフ渡部です!
本日はSLASHチャンネル更新!
今回は・・・
GTRの極意がわかるかも!
是非ご視聴ください!
ヤッタ!カレイや!
スタッフ三和です。
先日、昨年良い思いをした釣り場へ行って来ました♪
2回釣行して2回ともデカいカレイを釣ってる相性の良い釣り場です♪
そんな釣り場へ今年も釣行♫
そんなうまい事いくはず…ありました‼️
釣った本人も信じられないBIGカレイ🐟
穂先がググッとゆっくり入り、その後糸フケが出るカレイ確定のアタリ&アワセた瞬間にドカンと乗る重量感と巻き上げ中の独特の締め込みも味わえました👍
投げ釣り+ルアーもやったので、カレイ以外にも楽しいゲストが釣れて良い釣行になりました。
カレイもヒラメもマゴチも狙うのに最適の季節です😊行くなら今ですよ‼️是非チャレンジしてみて下さい。
今回使用した便利グッズ『バーサルグリップ』。色んな魚を掴むのに重宝します!是非お買い求め下さい😁
釣り場のルールを守り、ゴミは持ち帰りましょう!