播州姫路 釣遊記

アングラーズチャンネル更新! 2024-07-19 PM08:45

こんにちはスタッフ渡部です!

本日はアングラーズチャンネル更新!

今回は 

【ネコリグ講座】フックの位置だけでもかなり違う!-数釣りのド定番!-

 

今さら“ネコリグ”と思われる方もいるかもしれません! それでも理解すべき、最もおいしい動きを出せる フックの位置・仕組みを理解してもらいたいのです!

初心者でも簡単!

と話では聞きますが、簡単だからこそ奥が深い…

まさにシンプルイズベスト?

皆様ぜひ動画を見て実践!!

ア…アコウ!? 2024-07-18 PM08:07

こんにちはスタッフ渡部です!

なんと念願のアコウが釣れました!

517115264811401480
興奮の余り、写真は無表情で鼻の穴が大きくなってます💦

釣れると色々な人から聞いていましたが、初めて姫路で顔を拝めました!

517114888632664278

つぶらな瞳が輝いています!

使用したのは、バグアンツホットオレンジフラッシュ 3インチ 


バレットシンカー7gです。

517114892106072501_3

今年は多いと噂のアコウ。

涼しい夜に狙ってみてはいかがですか?

シロイカ釣るなら見なきゃ損! 2024-07-17 PM09:49

こんにちはスタッフ渡部です!

本日はSLASHチャンネル更新!ということで

【オモリグ/イカメタル】アタリパターンを掴むアプローチ術!!【初場所攻略】です。

今回はいつもの日本海エリアを離れて和歌山方面で撮影決行!! 慣れないポイントで大加戸テスターがパターンを掴むまでの一部始終を追いかけてきました! 

とのことで、姫路店スタッフ大加戸師匠の動画でございます。

先日私も師匠にお世話になりまして、シロイカ釣らせていただきました!

これからイカメタル・オモリグされる方は必見です!

ぜひご視聴ください!

新人君初イカメタル! (まるは釣具 姫路店)2024-07-14 AM09:56

まるは釣具姫路店の大加戸です。

人生初イカメタルの渡部とマイカを狙い釣行。

7/9,福井県若狭大島海生丸さんにお世話になり、

18:00に出船。

約40分でポイントに到着。

潮が速いので、パラシュートアンカーを入れての釣り。

ポイントの水深は75m。

イカメタル、オモリグの一連の動作と流れを説明し、渡部はイカメタル(15号)、

自分はオモリグ2本鈎、シンカー20号で開始。

早速、渡部に初マイカ!

240709195536865_small

240709195606279_small

”泣き”大剣!

240709223246318_small

その後もポツリ、ポツリ、と追加。

後半はオモリグで。

240709210836520_small

何とダブル!!

ついでに自分も。

516608113445437618_small

減灯してからはパターンが変わり、苦戦していましたが

初めてにしては上出来!センスも抜群です!

もしご来店の際には是非、当日の状況等を聞いてやってください!

マイカ~38㎝ 40杯。(2人で)

240710005712459_small(釣果の一部です)

SLASHキャストシンカー。

240709195504228_small

シンカーのフックにエギを引っかけて

キャストすれば、エギが海面をこする事なく、

飛距離も伸び、快適です。

ぜひ一度、使ってみてください!

丹後半島以東の若狭湾にもようやくマイカが入ってきました。

70杯オーバーの釣果も出ています!また、

兵庫~京都府にかけてては100杯を超える釣果も!!

行くなら今ですよ!

アングラーズチャンネル更新!! 2024-07-12 PM06:39

こんにちはスタッフ渡部です!

本日はアングラーズチャンネル更新です!

今回は

【令和版真実シリーズ】あなたの知らない極小の世界!です。

今回の真実シリーズは「マイクロベイトの真実」 ホバストや、I字系をよくイメージされますが、ベーシックなタックルでデカバスが狙える最強リグを紹介。 マイクロだから小さい魚を狙うって決めつけてないですか? マイクロだからデカバスを狙える、そんな釣り方があるんです。。。。

との事です。

私渡部も先日バス釣りに行きましたが、ラストエースを投げ続けました(笑)

バサーの皆さま是非こちらの動画をご覧になってください。

現在開催中の夏のBIGバーゲンは7/15までとなっております!

Photo_8

「買い忘れたー」ということが無いように是非ご来店下さい。

皆さまのご来店お待ちしております。

投げキス釣行 (まるは釣具 姫路店)2024-07-11 PM02:26

スタッフ三和です。

近くの海でもキスが良く釣れ出しているので、投げ釣りに行って来ました♪

日中は暑いので朝イチからの短時間勝負です💦

ちょうど潮の高い時間帯が重なった事もあり、魚が高活性♪4連5連と好調に釣れました😆

アタリも大きく連掛けの練習にピッタリな日でした。

良く釣れているので、今がチャンスです⭐︎
是非釣行してみて下さい😆

投げ釣り・ちょい投げ用品以外にも今回使用したメジャーや料理グッズも沢山品揃えしております。

釣行の際には是非お立ち寄りください😆

姫路出船exceedさんでタイラバGO‼️ 2024-07-08 PM05:22

こんにちはスタッフ向川です🌼

今回エクシード @exceed_fishingboat さんでタイラバへ釣行してきました🐟✨

めちゃくちゃ暑いけど釣果も熱い🥵🔥
トップ11枚私も7枚釣れました(チャリコ入れて)
良型4枚持ち帰りでアジも鯛も皆んなくれてありがとうございます笑ラッキー✌️



エクシードさんの真夏のかき氷🍧頂きました生き返る〜‼️船長ありがとうございました😆



外道はアジやマゴチ…最高かよっ‼️

使用ネクタイは主にSTART @start2013_official さんを使用しました✨オレンジゼブラの反応が良かったですぜ
ちなみにポイントは家島周辺。いいね👍潮も緩くてやりやすい45g以上使わずで着底取れました!
後は海遊のウホウホを一本付けしても良く釣れました✨

STARTさんのテスター坂本さんとたにゆりちゃんも来ててワイワイ🙆‍♀️勉強になりました📚

七夕という事で手巻き寿司で美味しく頂きました⭕️
半身は炙り、頭は煮付け、後は塩焼き用と鯛めしに☺️
朝から残った刺身でムニエルをいただきました。うまいっ🍴

数釣り夏のタイラバの時期ですよ✨皆様是非水分補給を忘れず、いってらっしゃいませ‼️

投げキス釣行 (まるは釣具 姫路店)2024-07-06 PM03:49

スタッフ三和です。

7月に入り夏本番☀️
無性にキスが釣りたくなったので、

今回は数も型も満足出来る釣果を目指して、淡路島に投げ釣りに行ってきました♪

日中は暑いので💦早朝からの短時間勝負で釣り開始🎣

すぐに活発なアタリが有り、5連、3連、4連と好調に釣れ続きます♫

たまに釣れない時もありますが、良いラインを引くとアタリが連発♪順調に数を伸ばせる事が出来ました😆

今回は数は出ましたが型が満足出来なかったので、次回は型にこだわって釣りに行きたいです!(多分😅)

姫路店では投げ釣り・ちょい投げ用品を沢山品揃えしております。

また、お得なアプリクーポンも配信しております。ロッド・リール・クーラーご購入で通常ポイントとは別にポイントプレゼント🎁
アプリお持ちでないお客様もアプリ登録して頂くとその場でクーポンをご利用出来ます😄
是非このチャンスをお見逃しなく。

キス釣りに行ってきました~!! 2024-07-05 PM08:39

皆様こんばんは!まるは釣具姫路店スタッフ安原です!!

7月に入りいよいよ夏本番ですね。そこで夏といえばこれ!

といえるキスのちょい投げ釣りをしてきましたので共有させていただきます。

朝マズメではなく、太陽が上がりきった8時半ごろから釣り場にエントリー

地合いが終わっていたらどうしようという気持ちを抱えながら釣り開始。

ですがそんな心配をかき消すかのように一投目からあたりが!!

ばらさないように慎重に引いてくると・・・

905189b79a4f4c1596eb53328974944b

きれいな魚体の白キスが降臨!!

その後もあたりのあった場所を続けて狙うとダブルヒットも交じりつつ

ずっとあたりがあり、釣れ続いてくれました。

0ffb7aa1519e46c49c8d20a6f94f50c5

最終的には2時間半ほどの釣行で小さいものはリリースしましたが、

キープが25匹と楽しい釣行となりました!!

Img_2078

ピンギスが多かったですが、20センチほどの良型も交じり満足いく結果となりました。

使ったロッドは、

Img_2099

SLASH コーストシーフ932Mを使用しました。

ショアジギング用のロッドですが、軽くて振り抜きやすく、

あたりがしっかりと分かるためちょい投げにも使えます!!

針はシーズン初めでピンギスが多いので7号を使用しました。

この夏、釣って楽しい食べておいしいキスのチョイ投げ釣りを

皆様もぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか!?

以上スタッフ安原でした~!!

アングラーズチャンネル更新!! 2024-07-05 PM07:23

こんにちは!スタッフ渡部です!

本日はアングラーズチャンネル更新です!

今回は...

【川のサビキ】小鮎釣りを始めてみよう!!です。

鮎の季節がやってきましたね!

川のサビキ!?なにそれ?な方はぜひご視聴ください!

こちら延べ竿でするということで私渡部の大好物ですね笑

注意点として、川での釣行、さらに鮎ということで、遊漁券が必要な場合がございます。

しっかり調べてからの釣行をお願い致します。

現在夏のビッグバーゲン開催中です!

皆さまのご来店お待ちしております。

Photo_8

店舗案内

まるは釣具 姫路店
姫路市飾磨区構1025
TEL:079-233-0817
まるは釣具 白浜店
姫路市継186-1
TEL:079-245-1245
まるは釣具 赤穂店
赤穂市中浜町31-13
TEL:0791-43-6152

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
RSS(XML)フィード