皆さんこんにちは!
まるは釣具姫路店の後藤です♪
今回のアングラーズチャンネルは~?
今回はイマカツプロスタッフ三原直之氏に早春の東条湖で論理的にバスに辿りつくまでのプロセスを伝授していただきました!
イマカツの24年新製品が登場します!
気になるぅぅぅ~♪
是非ご覧くださいっっっ!!!

皆さんこんにちは!
まるは釣具姫路店の後藤です♪
今回のアングラーズチャンネルは~?
今回はイマカツプロスタッフ三原直之氏に早春の東条湖で論理的にバスに辿りつくまでのプロセスを伝授していただきました!
イマカツの24年新製品が登場します!
気になるぅぅぅ~♪
是非ご覧くださいっっっ!!!
皆様こんにちは!まるは釣具姫路店スタッフの安原です!!
暖かくなってきて釣りにも行きやすい気温になってきましたね。
今回もお客様かより沢山の釣果情報が届いておりますのでご紹介させていただきます!!
まずは、T・K様より
ニジマスが13匹!!
13匹!いつもながら大漁ですね!流石です!!
続いて、H様より
良型のチヌが1枚!!
とてもきれいな魚体のチヌですね。羨ましいです…
最後に、阪口様より
美しいチヌが2枚!!
大きい方のチヌは50up!素晴らしいですね!
今回お持ち込みいただいたT・K様、H様、阪口様、大変お疲れの中ありがとうございました!
またの御来店をお待ちしております!
皆さんこんばんは!
まるは釣具姫路店の後藤です♪
今回のアングラーズチャンネルは~?
OSP2024新製品を一挙大公開!!!
後半にはサイコロラバーの○○についてチラ見せッ!
是非ご覧ください!!!
皆さんこんばんは!
まるは釣具姫路店の後藤です♪
先日、兵庫県香美町柴山港から出船している大吉丸さんで船根魚五目釣りに挑戦してきました!!
自身初となる釣りですが、百戦錬磨の姫路店 三和副店長に教えてもらながらやってきました!
基本的に胴付き3本針にホタルイカを付けて海にぴょーーんを投げ込みだけ!
主にガシラ類(ウッカリカサゴ・アヤメカサゴ)やレンコ鯛を釣ることが出来ます。
時にはチカメキントキやアマダイなどの高級魚も釣ることができるお土産釣りにピッタリな釣りです!
さすがっ三和さん!!!
いきなり三連掛け!!!
続いて・・・
明石店 山澤店長にも連掛け!!!
ウッカリカサゴとアヤメカサゴの共演です笑
白浜店 小林副店長はゴツいウッカリカサゴ!!
途中から連掛けをマスターしてはりました!!!
そして・・・
なんじゃこりゃっ!
チカメキントキという本命が釣れてくれました!!!
そんなこんなで4人ともクーラーパンパンで帰りました笑
こんにちは!まるは釣具姫路店の渡部です!
先日、店長達が柴山の大吉丸さんで釣り上げたお魚たちのおすそ分けを、沢山頂いたので色々な料理に挑戦してみました!
一品目はカルパッチョです

洋風でソースを作りましたが、ゆずポン酢を追加で掛けたら美味しかったのでオススメです!
二品目はアクアパッツァ
初めて作ったので研究が必要ですね・・
こちらの二品は晩御飯に頂きました!
次の日には朝食に
海鮮丼!!!
炙りと湯霜に挑戦!皮目にも臭みが無くとても美味しかったです!
個人的に炙りの香ばしさが淡泊な白身に風味がプラスされ、アクセントになってとても美味!
朝食という事であっさりと大量のアラから出汁を取り、しょうゆのみの味付けでアラ汁に!
出汁がしかり出ていて他の出汁要らず!?
最後にまたまた晩御飯
お刺身!!
まだ熟成期間が短く、身がプリプリでとても美味しかったです!
これからも釣り上げたお魚、お裾分けでもらった魚を料理にしてアップしていけたらと思います!
こんばんは(`・ω・´)まるは釣具姫路店佐野です(^^)
突然で申し訳ありません<(_ _)>
私事になりますが・・・
4月より まるは釣具洲本店 に移動となりましたのでご報告させて頂きます<(_ _)>
まるは釣具姫路店で沢山のお客様と出会う事が出来、本当に感謝しかない毎日を過ごす事が出来ました!!( ;∀;)本当に日々来店いただける皆様のおかげです!!
姫路店に来たてはまだまだ釣りについて無知でしたが、皆様から釣りの事を教わり、いつの間にか色んなジャンルの釣りに手を出していました(笑)
知識が増えていくにつれ、何故か財布の中が寂しくなっていきましたが・・・(;・∀・)笑
こ~~~~~んな幸せな思い出もいっぱい増えました!!(*´ω`*)
これからもどんどん釣行し、皆様に新鮮な釣果をお届けすると共に、もっともっと釣りに詳しくなりますので、今後もどうかよろしくお願い致します!<(_ _)>
4月からは まるは釣具洲本店 での勤務となりますので、是非釣行等で淡路島に寄った際にはご来店くださいませ(^^♪
もちろん!まるは釣具姫路店も今後もよろしくお願い致します!!
本当に長い間お世話になりました!!!!!!!!<(_ _)>
まるは釣具姫路店の大加戸です。
シーズン終盤のヤリイカを狙って釣行してきました。
3/25、福井県若狭大島の海生丸さんの深夜便で
雨模様の中、21:00に出船。
約40分でポイントに到着。
ポイントの水深は62m。
まずはシンカー20号、オモリグ1本針で開始。
期待とは裏腹に中々当たりません。
待望の当たりは約1時間後。
しかし、上がってきたのは
コウイカ!
次に当たったのは30分後で
良型のヤリイカ!
ここからポッツリ・・・ポッツリと当たり
良型のマイカも!
2本針に変えるとヤリイカとマイカのダブルも!
中々、良い感じでしたが、風向きが変わり
船が振れたせいか、当たりも散発的に・・・
しかし、2:00位からたま~に当たるように。
4:30の納竿まで粘れば5~6杯追加出来そうな感じでしたが
風波と雨の為、同船者の方との相談の結果、
3:00過ぎに納竿。
ヤリイカ~30㎝ 11杯 マイカ~32㎝ 10杯
風波で船がバタつき当たりの取り難い中、
良い仕事をしてくれたのが
4月発売予定の
SLASH アーカードエアメタルAAM-B632MHO
ヤリイカ、マイカの当たりもしっかりと捉えてくれました!
また、掛けた後もウネリにも上手く追従してくれ
針外れなしでした!
ここに来てマイカの割合が増えてきました。
昨年のように、このままマイカのシーズンに突入!となってくれれば
よいのですが・・・


【海上保安庁】ノリアゲ事故防止





