皆さんこんばんわー!
まるは釣具姫路店の後藤です♪
今回のアングラーズチャンネルは~
まるは白浜店 池田さんがお送りする”冬でもイケるソルトクランク”です!!
新しいモデルが追加されたミヤビスの使い方など見どころ満載となっております!!
是非ご覧ください!!
こんにちは!姫路店スタッフ佐竹です。
冷え切った気温、釣れない魚達。
釣りに行く気分が遠のく季節ですが、冬に本番を迎える釣りがあるんです。
しかも、設備も整っており簡単に釣れちゃうんです。
ということで、今回はエリアトラウト(管釣り)のご紹介!!
先日、スタッフ佐竹&後藤の2人で滋賀県にある管理釣り場、
フィッシングパーク高島の泉に行ってきたので、その様子をお伝えします!
こんな感じの池が3つあり、それぞれにニジマス・イワナ・ヤマメなどの魚たちが放流されています。
そして、日本三大怪魚の1角、イトウも放流されています。(90㎝近い個体もいます)
池は湧き水で作られており、安定した水温の中釣りが楽しめます。
釣り開始後数分。
まずは1匹目!ニジマスです。
HITルアーは「ダイワ ダブルクラッチ60SF」
ミノーは、巻くだけで一定のレンジをキープして泳いでくれるので初心者にもおすすめ!
続いてスタッフ後藤にも。
HITルアーは「セニョールトルネード」
こちらもゆっくり巻くだけで、回転しながら泳いでくれる優れもの。
開始1時間半ほどたった頃。
ここで、スタッフ後藤がスプーンの「ディープカッパー5g」で大物をHIT。
が、掛けた位置が悪かった...
木に巻かれてラインブレイク。
残念。。。
その後は「ダイワ 鱒の華」に好反応!
アタリは多いですが、フッキングが難しいです。
1日通して、小型~中型サイズをたくさん釣って終了!
大型サイズは釣れませんでしたが、数釣りが楽しめました!
また、大物を求めて来たいと思います。
ソルト用ライトゲームタックルを流用できるので、気軽に始められますよ。
ロッドはライトゲームロッド5~6ft台のULクラスがおすすめ!
リールは2000番前後のスピニングリールにナイロン3~5lbを巻きましょう!
いかがだったでしょうか。
釣りに行きたいけど、釣れる気がしない...
と悩んでいる方は管釣りがおすすめ!
管理釣り場は全国にたくさんありますので、気になった方は
お近くの管理釣り場を探してみてください!
ご質問等あれば、当店スタッフまで!
おはようございます(`・ω・´)まるは釣具姫路店佐野です(^^)
今回は皆様にお知らせです!!(・∀・)
この冬の釣りの予定は皆様決まりましたか??(・・?
今回は、まだ迷ってる!!って方に超オススメの釣りをご紹介させて頂きます!!
それが・・・この釣り!!
海上釣堀でのサーモン狙い!!(`・ω・´)
エサでも、もちろん狙えますが、何と!!
ルアーでも狙えちゃうんです!!(≧▽≦)
私みたいにエサ釣りが苦手・・・(;^ω^)
ルアーで狙いたい!!(`・ω・´)
って方には超超超朗報ですよね!!(^^♪
こんな感じでワームも使用可能!!
シングルフックであればどんなルアーでも使えちゃうんです!!
バーブレスじゃなければいけない!なんてこともありません!!
魅力溢れる釣りでしょ(●´ω`●)
ドデカ級のマスが狙えて引きも最高!!
しかも・・・
超超超超超美味!!
これは一度食べてみないと損です!!そのくらい美味しい魚たちが釣れるんです!!
海での完全養殖なので刺身でもOK!!(川魚の刺身は寄生虫の問題があるのでオススメしませんよ(;・∀・))
是非皆様チャレンジしてみてくださいね!!
当店入口すぐに海上釣堀サーモンコーナーを作成致しましたので
気になった方!
チャレンジされる方!
は是非当店でお買い求め下さいね!!
サーモン狙いは海上釣堀「水宝」さん・「海恵」さん両方で体験できますよ!
海上釣堀「水宝」さんは11日からスタート!!
海上釣堀「海恵」さんは14日からスタート!!
↑
です!! をクリック&タップすると水宝さん・海恵さんのホームページにとべますので是非ご覧くださいね!!
以上オススメの釣り物紹介でした!!(^^♪
皆様明けましておめでとうございます!!
まるは釣具姫路店小林です!!
皆様はもう初釣りに行かれましたでしょうか??
僕は昨日徳島県阿南中林漁港から出船している
水天丸さんにお世話になりカワハギ釣りに行ってきました!!
今年は水温が高く連日竿頭50枚越えの好釣果が続いており期待大!!
当日は午前中は風があり少し釣り難い状況が続きましたが
同行していた野里店久保店長が
すぐにHIT!!
誘い方を聞き実践してみるとすぐに
食わせの時間を減らし誘い続けると
早速僕にも1枚目が!!
その後もプチラッシュもあり
連掛けがあったりして
すぐにバケツが一杯になる場面も!!
5月一杯まで出船している徳島のカワハギ釣り!!
今年は絶好調なので皆様是非チャレンジしてみてください!!
皆さんこんばんわ!
まるは釣具姫路店の後藤です♪
今回のアングラーズチャンネルは~?
STAFF白鳥がお送りする芥川マス釣り場の爆釣れアイテムです!!
寒くなると魚に触れる機会が減っちゃいますよね・・・
しかし、管理釣り場なら冬でも爆釣!!なんてことが多々あります!!
皆さんも癒されに芥川マス釣り場に行ってみてはいかがでしょうか!?