こんにちは(`・ω・´)まるは釣具姫路店佐野です(^^)
先日明石方面へぶらり行って来ましたε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
狙いはアオリイカ!!エギングです(`・ω・´)
ん??エギング苦手じゃなかった?って??(・・?
めっちゃ苦手です(;・∀・)(笑)
でも好調って話をよく聞くのでいてもたってもいれず行って来ました(;^ω^)
ポイント到着してすぐに改装付近で黒い影を発見(・∀・)ニマ
魚かな~(。´・ω・)?なんて思いながらエギをキャストして誘っていると・・・
イカでした(・ω・)一気に抱いてきました。。
しかも・・・
見えてたのぜ~~~んぶイカでした(;一_一)おりすぎやろ(笑)
型は極小サイズばかりでしたが数釣は楽しめました!!
もちろん小さすぎたので全てリリースしましたよ(^^;
今年はエギング大チャンス年かな??
エギングが苦手でドへたくそな私でも楽しめました!!ってことは・・・
誰でも釣れるし楽しめる!(・∀・)ってことですね(笑)
是非チャレンジしてみてくださいね!!
あ!!
ロッドはSLASHのGTRシリーズ!!これに限ります!!
アタリが目でわかる素晴らしいロッドですのでエギング初挑戦の方や苦手な方にうってつけ!!
是非お買い求めくださいね!!
あっ!!!!!
これもお忘れなく!!
23秋フォトコンテスト開催中ですよ!!
アオリイカも対象!!15㎝以上が対象魚ですが、あっという間に釣れるかと思います!!
是非皆様エントリーしてから釣行してみてくださいね!!
こんにちは(`・ω・´)まるは釣具姫路店佐野です(^^)
先日、槙龍丸(シバキ丸)さんで太刀魚狙いに行って来ました!!
シバキ丸さんはほんとにオススメです(●´ω`●)何回乗っても、いつ乗っても楽しい(●´ω`●)
今回も良い天気に恵まれ出船 ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
タチウオ狙いは久々なのでワクワク(≧▽≦)
まずはタチウオジギングで挑戦!
今回の相棒はコレ!!SLASH『スムースリアクター』!!
今回のというより今回もですね(;^ω^)
だってお財布にやさしくてめっちゃ釣れるんですもん(;・∀・)いつも同じですが許してください(笑)
で!!肝心な釣果はというと・・・
ほんとに手首が痛くなるくらい釣れ続きます(笑)
ここでちょこっと気分を変えて・・・
テンヤにチャレンジ(≧▽≦)
テンヤのアタリの出方!最高です(≧▽≦)
先に言っておきます!!この釣り・・・
ドはまり注意です!!
それだけ面白さが詰まってます!!(≧▽≦)
今がチャンスです!皆様も是非チャレンジしてみてくださいね!!
3ケタ行くかもですよ(≧▽≦)ちなみにご存知の通りよく切られますので仕掛け・ジグは多めに(;^ω^)
以上釣果情報でした!!
こんばんは!STAFFの向川です。
ジギング・のませ研修に行ってきました
今回お世話になったのは、ハスキーボイスがカッコイイ船長が案内してくれます
『槙龍丸』
船の上では講師の佐野先輩の講義を受けいざ!
と、その前にのませ釣りのアジをサビキで確保しポイントへ
のませ釣り始めますよ…一投目回収時にHIT
竿もう捨てちゃおっかな…ってぐらいの引きにビックリッ
苦戦したものの70後半のメジロ!ナイスフィッシュですよね
その後もちらほら各店舗のスタッフがHIT!
ジギングは皆で苦戦
色んなパターンやジグを使用しましたが、喰わせられない。諦めかけたところ…
ドンッ守山店STAFFのジグにヒット!
ちなみにジグは何と優秀SLASH『スムースリアクターロング』
是非使用してくださいなっ
マゴチやシイラもヒット、シオ等もいましたよ!是非ジギング行きましょう!
こんにちは(`・ω・´)まるは釣具姫路店佐野です(^^)
今回はお知らせでございます。
皆様誠に申し訳ございません<(_ _)>
23春フォトコンテストの景品受取期間ですが、8月31日までとお伝えしておりましたが、
9月30日までと変更になりました!
春の部で写真提出頂きました皆様!豪華景品が当たってるかもですので是非ご来店いただき、お気軽にスタッフまでお声掛け下さいね!
また秋の部も開催中です!!
チヌ・シーバス・アオリイカ・バスの4魚種!秋はどれも狙い易く釣れやすいシーズン!!
是非エントリーしてから釣行して頂き、写真を釣り場でパシャリ!
豪華景品をGETしちゃってください!!
皆様のエントリーどしどしお待ちしております<(_ _)>
まるは釣具姫路店の大加戸です。
行って来ました、8/21~23の三日間!
初日は兵庫県香住沖、隆盛丸さんにお世話になりました。
明るい内からポツポツと当たり、21:00以降は
型もグッとよくなりました。
終わってみれば111杯!満足の釣果です。
この日の浜坂~香住沖は特に好調だったようで、
TOPが150杯以上の船宿さんもあったようです。
翌8/22は福井県小浜沖のこみなみ丸さんにお世話になりました。
マイカ初挑戦の姫路店上月さん
野里店 久保店長、ダブル!
姫路店 小林副店長 グループ内、堂々の竿頭!
成長しました!
オモリグにどハマリの姫路店 田路君
約10年振りのイカメタル!
まだ、多少の貯金は残っていたようです!
最終日は福井県若狭大島の海生丸さん。
状況は少し厳しかったですが、
船頭さんの好判断もあり、
良型混じりで何とか43杯!
まだまだこれからシーズンは続きます。
地域によっては少しフグ、エソ、サゴシがでてきていますので、
仕掛け、シンカーの予備は多い目に!
また、若狭大島沖ではアオリイカの姿も
多数、見られました。
エギングのタックルも用意しておくと
アオリイカも狙えます!
今晩、明日と二日やります!