皆様こんにちは!まるは釣具姫路店の上原です!
最近は暖かくなったり冷えたり・・・
体調管理が難しい時期になっておりますが、お体にお気をつけて日々お過ごしくださいね!!
さて!!今回もお客様より素晴らしい釣果情報をいただいております!!!
H様より!!3月21日午前9時頃! 姫路周辺フカセ釣りにて!!!
40~45cmのチヌ4枚!!!お見事です!!
釣果が安定されていて毎回驚かされます!尊敬します!!!
また釣り教えてくださいm(__)m
お疲れの所、お持ち込み頂きありがとうございました!!
次回も宜しくお願い致します<(_ _)>
只今、春のフォトコンテスト開催中でございます!
お気軽にお問い合わせください。
参加費330円が豪華賞品に化けるかも!?
お得しかないイベントです!是非ご参加くださいませ!!
皆様のご参加心よりお待ちしております!!
バス
スズキ
アオリイカ
チヌ
上記4魚種にて7/2までの開催です
店頭にていつでもご参加受付中!
是非ご来店くださいませ
皆さんこんにちは!!
続けてまるは釣具姫路店の後藤がお送りします♪
皆さんが気になるあのパターンを解説動画が・・・
今年もやってきたバチパターンのシーズン。
・狙うべきタイミング ・外せないバチルアー3選 ・立ち位置と流し方
釣行前にバチ抜け攻略の基本をサクッと復習!!!
我らがまるは釣具白浜店のスタッフ池田がサクッと解説してくれています!
シーバサー必見の動画となっておりますので、是非ご覧ください!”!
皆さんこんにちは!!
まるは釣具姫路店の後藤です♪
今回のアングラーズチャンネルは~?
4年ぶりに開催されたキープキャスト2023!
LAYSAMからはi路波動ワーム“IROHA”と 対カバー最強ワーム“DUCK REAPER”が新登場!
と
ジークラックの新製品から開発中のプロトまで
バスもソルトも一挙に公開!
合わせてご覧ください!!
まるは姫路店の大加戸です。
翌3/17、今回はプライベートでの釣行です。
同じく海生丸さんの深夜便で21:00に出船。
新調にポイントを選定しながら走り、
約50分でポイントに到着。
ポイントの水深は約65m。(前日は少し深場が良かった)
シンカー25号、前日と同じオモリグ2本針、
下針はエサ巻き、ドロッパーはイージースリムで開始。
今回も開始早々からヤリイカ!
前日と同様、出足は好調です!
が、お隣はもっとハイペース!
お隣はダイワフィールドモニターの名手、村上哲さん。
オモリグのスピニングタックル、エサ巻きは使わずに
エギのみ。テンポの早い釣りで次々に掛けておられます!
自分も入れ乗りに近いのですが、明らかにペースが遅い・・・
こちらも1本針(1.5m)、エギ(1.8号、2.5号)に変更し
頑張りました。
日付が変わった頃からマイカの姿が。
中には胴長35㎝クラスも!
釣れる間隔の空く時間帯もありましたが、
その後もコンスタントに釣れ、5:00に納竿。
お隣の村上さんはヤリイカ 74杯、マイカ 何と21杯!
エギのみでテンポの早い釣り、ステイも10秒以内。
エサ巻きメインの自分とは真逆の釣り。
エギのローテーションも非常にこまめ。
自分もマイカの時のローテーションは早い方ですが、
それ以上。釣れ続けていても、飽きられる前に
変える、といった感じ。
今回は非常に良い勉強をさせていただきました!
自分はヤリイカ~35㎝ 77杯、マイカ~35㎝ 10杯
今日でイカ釣り今週3日目・・・
最後の方は右腕が上がらなくなっていました(笑)
そして、竿頭の方は何とヤリ、マイカ合わせて101杯!!
やはりマイカが1.5割位、混ざっていたようです。
ここにきて、急にマイカの気配が出てきました。
ヤリイカも4月中旬位まで釣れますので、
マイカと合わせて楽しめそうです!
今晩も行ってきます!
まるは釣具姫路店の大加戸です。
3/16、好釣果の続く福井県若狭大島沖へ
ヤリイカを狙って釣行してきました。
今回はアングラーズチャンネルの撮影を
兼ねての釣行。
強力な助っ人は金田店長!
いつもお世話になっている海生丸さんの
海生丸さんの深夜便にて21:00に出船。
約40分でポイントに到着。
ポイントの水深は48m。
到着時は雨気の日和でイカには好条件!
シンカー25号、オモリグ2本針
下針はエサ巻き、ドロッパーはイージースリム80で開始。
開始早々に当たりで
まずは1杯ゲット!
その後も順調に当たりますが、
23:00過ぎには一旦、当たりが止まります。
ここで1本針(1.5m)にチェンジ。
1:00過ぎから再度、当たり始め、
3:00前迄は入れ乗りに!
それ以降はポツリ、ポツリ、でしたが
4:30から再びプチラッシュ!
何とか50杯台に乗せる事が出来、
5:00に納竿。
あっ!店長の写真が・・・
最初の時合には今一、調子が出ず、
ハイペースに釣れていた時は睡魔に襲われ・・・
最後のプチラッシュ時には完全にzzz・・・
日頃、仕事を頑張っている疲れが出たのかな?
休養十分だったはずですが・・・
でもそれなりに釣られていました!
次回は頑張って下さい!
今回の撮影分は近日中にUPの予定です。
是非、ご覧になって下さい!
こんばんは!
本日のアングラーズチャンネルは...
4年ぶりに開催されたキープキャスト2023!
デプスブースでは奥村和正社長に新製品を解説していただきました!
また、冨本タケルプロ解説のバーサタイルエレメントエレメントGE-74HRFも必見です!
キープキャスト・バス解説編!!
是非ご覧ください♪
皆様こんにちは!
最近暖かくなってきて、また一歩春に近づきましたね!!
今回2名の方から釣果情報を頂いております!
まずは、山下様より!!
3月14日姫路周辺でのフカセ釣りにて
チヌ2枚!いいサイズですね~!
フカセ始めてみようかなと興味が湧きました!!
続いてH様より3月16日 姫路周辺フカセ釣りにて
チヌ5枚!!!すごいです!!!!
こんな釣果情報みてたらすぐにでも釣りに行きたくなりますよね!!
山下様!H様!お疲れの所、釣果持ち込み頂きましてありがとうございます!
最後にお知らせです!!
現在、「春のフォトコンテスト」開催しております。
バス
スズキ
アオリイカ
チヌ
上記4魚種にて7/2までの開催です
店頭にていつでもご参加受付中!
是非ご来店くださいませ
4月から営業時間の変更がございます
ご迷惑をおかけしますが何卒、ご了承の程、お願い申し上げます
皆さんこんばんわー!
まるは釣具姫路店の後藤です♪
今回のアングラーズチャンネルは~?
オーバスライブの新製品をMARTさんが徹底解説!!
新たなタックルブランドMETHOD TACKLE SYNDICATEとは?
今回はイズムブースより東智也プロが
すでにロクマル釣果も出ているプロトペンシルを紹介!
皆さん是非ご覧ください!!