一発目の春゜到来。 (バス釣果情報)2014-02-28 AM09:43
いつも,ありがとうございます。
STAFF 近藤です。
「27日」
南湖 西岸へ行ってきました。
~暖か雨日のスモーキー充満な夜~
「気温10℃ or 11℃」
春の訪れ(雰囲気)を期待してならない一日。
一日一日気まぐれの様に変わる状況変化を追いかけ続けての期待日。
水温は気にした事が無いので不明ですが,春の訪れを肌で感じて行こう!って事で「27日」も行ってきました。
仕事終わりに即゜本命 AREA。
この日の為に「フロロ 5号」巻き巻き。
相も変わらず釣人 0。
相も変わらず「TN70 FT オリカラ」からの釣り開始。
恵みのプラス要素゜風の後押しを待ちながら,その時キタるまでキャスト゜キャスト。
しかし‥いつまで経っても凪。
例年なら「サイレント」の出番ですが,今年は「スコーン」。
文句無しのお勧めジグ。
ストレスフリーな「スイミングショット 10g」にチェンジしての2投目‥
こんな日の為に夜な夜なラバーを移植&巻いてきた甲斐がありました。
トレーラーはド定番!スイングインパクト FAT!
一発ぐらいじゃボロボロにならん,経済的に偉いヤツ。
デジカメが寿命の為か早々と撮影が出来ない間に風がキタる。
慌てて,「TN70 FT オリカラ」にチェンジ。
1投目から攻め過ぎて根掛かり゜ロスト。
今年はロスト続きで常に新品。
ホンツくんの「VIP」カラーにチェンジ。
3投目か4投目で‥
急いでロストした分の「鉄仮面レッドギル」を取りに戻る。
今年は「コトコト」の出番‥薄。
戻ってきてからの‥
オリカラ万歳!!
「AM:12時」 納竿でした。
越冬場の不振(無)に振り回されましたが,そんな場所でも今年初の春を感じました。
琵琶湖に春が来ますよ!
逆戻りする前の今のタイミングがチャンスです。
琵琶湖にLet’s goです★
私は今日もLet’s goです★
また報告します。