バスキャッチ&アングラーズ堅田店 スタッフ村田です
先日の休みは前回の休みに食えなかったラーメンを食べる為に、奥琵琶湖まで行ってきました
朝一は夜明け前から入るつもりが、アラームの時間を間違え起きたら夜明け
急いでポイントに入り、【ハイドアップ】スタッガースティック5のNSをキャスト
シャローの張り出しにあるブレイクの深い所を探っても反応がないので、浅い側にキャストすると速攻で一本獲れました
奥琵琶湖周辺は、ネストがかなり出来ているようでボートの方もほとんどが岸近くで釣りをされてましたね
しかし、岸際を回遊しているプリも多数おり小バスもウロウロしながらボイルしてましたよ
釣行後は前回の休みに食えなかった【ほくほく亭】牛ホルモンスタミナラーメンを食べてきました
かなり味付けが濃いので好みがあると思いますが、私的には大当たり
奥琵琶湖周辺は飲食店が少ないので、ほくほく亭は超オススメですよ
ちなみに最近のラーメンから比べると、かなり安いです
【🐟釣果情報🐟】
こんにちは
スタッフ西村です🕺
先日、琵琶湖北湖東岸へ行ってきました🚗
着くや否やシャローにはバスだらけで
良型も多数有り🔥
早速、ボトム付近のバスに対し、
『ギルロイドjr バッファローホーンフック』🦬
を投入し、逃しアクションすると、、
すぐに丸呑みバイト💥💥
良型の50アップが釣れてくれました🕺🕺
その後、40アップ2本追加し、フィニッシュ💨
底で根がからずに逃しアクションができる
『バッファローホーンフック』はこの時期重宝します☝️
さらに、堅田店では『サイトコーナー』を展開中です❗️
この時期活躍する厳選ルアー達を陳列しておりますので
是非、ご覧ください☆
ご来店お待ちしております💪
@imakatsu_official_fishing
⚠️ゴミは持ち帰りましょう
⚠️釣り場のルールは守りましょう
#アングラーズ堅田店
#琵琶湖情報発信基地
#北湖
#南湖
#琵琶湖バスボート
#琵琶湖オカッパリ
#イマカツ
#ギルロイドjr
#ギルロイドjrバッファローホーンフック
バスキャッチ&アングラーズ堅田店 スタッフ村田です
約3年ぶりに沖島へ釣行してきました
一番船は意外と釣人が少なく、私以外にお二人だけ
おかげで入りたかったポイントに入れ、一投目からバイトが
ネストのオスのようですぐに吐き出されました
しばらくして≪デプス≫ リバウンドスティック7の5gフリーリグに変えると・・・
2投目にラインが走り、50cmにちょっと足りないサイズでしたが、ガンガン走り楽しい一本でした
その後は色々試すも反応が無く、沈み蟲でバイトがありましたがすぐに吐き出されたのでテンションが下がり終了しました
足元のテトラ周りには、ちらほらと20cm前後のバスがウロウロしていましたので、GW中はサイズもデカいのから数釣りまで楽しめそうですね
*ゴミは各自持ち帰りましょう。
*釣場のルールは守りましょう。
バスキャッチ&アングラーズ堅田店 スタッフ村田です
前回、良いバイトが2回もあったのにノーフィッシュで終わり、悔しさ一杯だったので仕事終わりで南湖をランガンしてきました
気になっていた場所は、ノーバイト
2カ所目も・・・・
3カ所目でキツいバイトがあったものの、無念のすっぽ抜け
仮眠後に入りなおして、一本獲れました
ルアーは、(一誠)キャラメルシャッド5のネイルリグ
フックは(ガマカツ)SW-G3/0
フックのアイをワームの中に隠したいので、小さめですがSW-G3/0を使用してます。
この方が煩わしいゴミを拾いにくい・リップラップの隙間に挟まりにくい・掛けた時にワームが壊れにくいメリットがあります
ただ、5/0に比べるとしっかり喰わせないと若干すっぽ抜けやすいかもしれません
まだ、ネストはないようなのでリップラップで釣るなら今がチャンスですよ~
各自のゴミは持ち帰りましょう
釣りルールは守りましょう
こんばんは!アングラーズ堅田店
見習いバス担当 西村です🕺
先日、またまた琵琶湖に行ってきました🚗
そして今季2本目のKLASH9フィッシュ捕獲🔥🔥
今回もリップレスmodeBで飛ばした時の
伸びを意識したスローアクションにて強烈バイト💥💥
体高が厳つい、FATなバスが釣れてくれましたっ
この時期ならではのクオリティフィッシュ🐟
三寒四温の「温」のタイミングで、魚の活性が
上がってきている印象でした✋
春本番はもう目の前‼️
✔︎また、連日釣れている『KLASH9』の
セッティングを次のポストで紹介いたしますので
参考にしてみてください‼️
現在、堅田店ではKLASH9特設コーナー展開中🚨
オススメセッティングやパーツなどを
ご紹介しておりますで是非、見に来てください🔥
この時期はKLASH9はマストです9️⃣
持ってない方は是非🙋♂️
こんにちは
見習いバス担当 西村です🕺
先日、琵琶湖オカッパリへ行ってきましたっ⭐️
暖かい日が続いていましたがまたまた寒波で大荒れ、、
水路に逃げ込み、ひたすらバマストをテクトロで
流していると、、、
黒い影がバマストを強襲💥💥
バイトミスでしたが、すかさずバイトのあった方に
戻し、アクションすると今度は本気喰い🔥
上がってきたのはエサ喰いまくり
腹パンコンディションの50アップ⤴️
ヒットルアーは近況ボート&オカッパリで絶好調の
✔︎『GHOST WIRE NEXTLEVEL』
【フィッシュローラー3 #キワミアユ】
@raidjapan_entertainment
@kanamori_raidjapan
独自のワイヤー型からなされるアクションが
とんでもなく釣れる☝️
既に多くの期待を寄せている2025年新製品の
☑️『muscle wire』がより楽しみですね〜😏
入荷致しましたらインスタにてアップしますので
必ず手に入れてください❗️
また、堅田店ではバマストコーナー展開中です👀
コレからが春本番ですのでお早めのご準備を🔥
【tackle data】
ROD :SLANG "HOOD"
REEL:STEEZ SV TW
LINE :フロロ16lb
こんばんは🌇
見習いバス担当 西村です🕺
先日、琵琶湖南湖へ行ってきました🚗
当日は風が強く本湖はババ荒れで釣りにならず、、
水路ゲームを展開しましたっ🤞
ひたすらスイミングジグでランガン💨
要所要所でアタリがあるもショートバイトばかり、、🈚️
3回目のアタリでやっと乗せましたぁ✌️
この時期に水路に上がって来ているだけあり、
エサを食いまくっている腹パンコンディション🤩
この時期に釣れるクオリティの高い魚に大満足っ
今回使用したのは
✔︎スイミングマスター1/4oz #グリパンギル
✔︎スイングインパクトFAT 4.8 #エレクトリックシャッド
水路の沿いを丁寧にデッドスローで巻いていくと
好反応を得られました😎
オカッパリはまだまだ厳しい南湖ですが
もうスイミングジグゲームは始まってますよ🔥
是非、行ってみてください💥
⚠️ゴミは持ち帰りましょう
⚠️釣り場のルールは守りましょう
【🍒琵琶湖釣果情報🍒】
こんにちは!
バス担当宮垣です👲
【お客様より釣果情報が着弾✈︎】
冬の定番パターンの一つでもある⛄️❄️
『冬のワカサギパターン』️
今年は少しミノー系の反応が悪かったように
思いましたが、ようやく開幕か!?
@jackall_bassfishing の
『RERANGE 130』で
北湖産のNICE BASSをキャッチ💥💥
【🎣釣り方🎣】
ルアーの着水後メンディングを行い
後は一定のスピードで引いてくるだけ!
ちなみにコチラのバスですが
ウエイトは2.9kgと惜しくも3kgならず🫣
次はこの魚を超えるよりビッグなやつお待ちしてます!!
是非琵琶湖に行かれる方は
『リレンジ130』をお忘れなく☝️
⚠️ゴミは持ち帰りましょう
⚠️釣り場のルールは守りましょう
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |