アングラーズ琵琶湖周辺釣りブログ

« バックラッシュ、ダメ、絶対 | TOPページ | ワイヤーでチョットの名手!ホンツガイドに行ってきました! »

最近味わって無かった力強い引き  (その他釣果情報)2015-07-10 PM07:09

いつもご覧頂きありがとうございます。

堅田店 高藤ですcat

先日研修で海上釣堀へ行ってきました。

今回お邪魔したのは

066 

海の釣堀 海恵(かいえい)
〒672-0103 兵庫県姫路市家島町坊勢55
TEL 079-326-0180  FAX 079-326-8012


さんですsign03

サカナのコンディションも良く、何よりデカい青物が多かったですsign03

 

午前7時出船で船に揺られること2~30分で釣場に到着

指定された枡で釣り開始ですsign03

仕掛けをセットし、スタッフの方の釣り開始の合図でスタートですsign03

 

朝一は真鯛が入れ食いユートピアで バラシ、ダメ、絶対との事だったので

餌は生ミック、タナは指示された5ヒロからスタートsign03

 

さぁ、さくっと真鯛ファーストヒットを頂いてやろうじゃないかpaper

そう思いながら生ミックをコネコネしていると・・・・

右方向から

ギュイーンsign03ジリジリジリ・・・・・

ファsign02

 

開始30秒ほどで

 

僕のファーストフィッシュ賞をかっさらってくれたのはこの男

20150709_080453 
進藤さんsign03

 

 

 

出鼻をくじかれた形になりましたが、僕もコネコネした生ミックを投入、仕掛けがなじむのを待ちますsign03

 

 

仕掛けが馴染み、ウキに熱視線を送っていると・・・・

 

ヒョコsign03

とか

ピクピク

とか

のナイスな前アタリも無く一気にウキが消し込みますsign03

 

大慌てでフッキングを入れるとナイスな重量感sign03

楽しみながら巻いて来ると

突然鬼の走りを見せ、一気に竿が伸されドラグがロックンロールにcoldsweats02

真鯛ってこんな引くんかよと未知の相手に怯えながら寄せて行きます。

寄せては出され寄せては出されを繰り返して上がって来たのは・・・・・・

026 
へぇ~これが真鯛か~オラ初めて釣っただ(鼻水)

 

 

・・・・・・・・・

 

 

青物じゃねーかsign03

ネリエで青物って釣れるんすね~(一つ賢くなった)

 

真鯛のファーストヒットはやられましたが青物のファーストヒットはモノにしましたhappy02(イケメン)

 その後も仕掛けを入れる度にウキがカーニバル状態で入れ食い状態ですsign03

進藤さんだけ・・・・・・・・

僕を含め他の方もかなりアタってましたが進藤さんは異常でした(畏怖)

僕の隣の姫路店小幡さんは活きアジを使って

049 

047

青物を順調に追加していきますsign03

 

僕もその間に

037 

046 

057


真鯛や青物を追加していきますhappy02

 

 

 

 

が・・・・・

 

 

 

 

 

 

昼頃から一切アタリが消え、誰一人竿の曲がらない+雨の予報が外れ紫外線フルパワーの太陽が照りつける地獄絵図にcrying

 

 あまりのアタリの無さに

045 進藤さんもご機嫌ナナメですpout

 

 

 

 

 

そんな状況の中さぐり釣りをしていた

 

西舞鶴店 安田さんは

040 
誰も竿が曲がらない魔の時間を一人エンジョイしておられました(羨望)

 

そして13時終了となりましたcatface

 

 

 

昼間は棚などがシビアでアタリが中々取れませんでしたが、朝一は誰でも釣れると言っても過言では無い程イージーでしたsign03

 

お値段は少し張りますが、余裕で元は取れるので皆様も是非行かれてはいかがでしょうか?

 

今夜はお刺身パーティーですcat


« バックラッシュ、ダメ、絶対 | TOPページ | ワイヤーでチョットの名手!ホンツガイドに行ってきました! »

店舗案内

バスキャッチ&アングラーズ堅田店
滋賀県大津市雄琴4-3-81
TEL:077-578-7677
アングラーズ守山店
守山市水保町1327番地
TEL:077-585-1850
アングラーズ近江八幡店
近江八幡市西庄町字黒橋2781番地
ルビットパーク近江八幡内
TEL:0748-32-0796
アングラーズ水口店
甲賀市水口町東名坂141-2
TEL:0748-63-2395

石井館長のバス魂

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash
1月13日(月)

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
RSS(XML)フィード