DEEPタイラバ (その他釣果情報)2017-05-15 PM08:01
こんにちは(^o^) 村上です
今回もお天気がよろしく(^o^)
舞鶴のトップスジャパンさんでタイラバです♪
トップスジャパンさんHP→https://topsjapan.jimdo.com/tops-japan-style/
隼華レディの山ピーと一緒に行って来ました♪
偶然にも釣り友の恭子さんも一緒という事で、
今日は楽しい1日が確定です♪
舞鶴から出港~

丹後半島の先端、経ヶ岬を越えて西へ
ポイントに着くと、ベタ凪♪
風は潮と逆方向ですが微風程度で
潮の方が強く風に逆らって流れていきます。
と、船長から状況アナウンスがあり、
釣れそうな いい潮です!
とのこと。
テンション上がります!
風と潮が逆なので、ラインはほぼ真下へ落ちていきます。
私は鉛の120gでスタート。
竿はいつもの
スパライダSP-C672M-FCに
PE0.8号300m リーダー4号をセット
底から10m~20mに感度ありとのとこで、
着底から一定速度で巻き巻きします♪
何か来た♪と竿にアタリが出てるのは恭子さん 水深がありますから、なかなか上がって来ない
ゴンゴンゴンゴンっと強い引きを楽しみつつ姿を見せたのは・・・
キレイな大鯛





フリースライドVS 150gです
ドテラ流しの釣りでは、基本的に仕掛けが斜めに入っていきます。 重さの違うタイラバを使う事でその角度を変えることが出来ます。 あえて重さを変えたり、鉛とタングステンの素材違いでも変わります。
状況に合わせて、その日のヒットパターンを見つけていきましょー!
船中、ポツリ ポツリですが上がれば60cmオーバーの大型ばかり



他にもレンコダイや、チダイ、ガシラなどなど美味しいお土産が続々と
徐々に、釣ってない人の方が少なくなってきます・・・
船長の いい感度入ってきました~ ここで釣っといてくださいよ~

のアナウンスの直後

私の竿に 待望のアタリが



キタ キタ キターーー

ドラグ出る
たたく引き
これは マ ダ イ 



ありがとうございます





早速、計測アプリで
大きいクーラーで良かった
鉛からタングステンに変えてみた直後でした
結構カーリー好き
さてさて、タイラバ娘 山ピーはスランプ中だったのです・・・ 日本海マダイ 4連敗中
釣りたい気持ちは大きいのですが
なかなか真鯛は来てくれない
終盤戦
焦る気持ちもあると思いますが、最後まであきらめず、仕掛けを変え
ドラマ魚来たか
オーマイガーー



次回に持ち越しです

真鯛は全員安打とはいきませんでしたが、美味しいお魚をみんなゲット
アコウやクロソイも来て、五目達成されている方も


深くて大変なイメージかもしれませんが、 水中をイメージして仕掛けを変えて・・・
釣れた魚 ではなく 釣った魚 を手にしてみませんか

トップスジャパンさん釣果ブログ→http://s.ameblo.jp/morisuisan/entry-12274577391.html