カワハギへ!三重県国崎 (その他釣果情報)2017-12-02 PM04:56
こんにちは(^o^)
村上です
水天丸の興奮冷めやらぬうちに
カワハギ釣りに行きたいっ!
て思ったら行っちゃいました(^o^;)
鳥羽の第八幸丸さん
鳥羽もカワハギ釣りがけっこう有名です

昨年はあまり良くない年だったみたいで、釣行機会がなかったんですが、
今年はまずまずの釣果が出ているので、行って来ました♪
状況によると思うのですが、
国崎のカワハギ釣りはアンカー打ってするのが多いようで、
この日もアンカードボンでスタート!
底は少し荒いですが、
風で船は振られるので、根がきたり、平場がきたり
いつものように
底トントンから
たたいて
たるませて
聞き上げる
根に掛かる・・・(-_-;)
すぐにはずせますが
根掛かりは嫌なので、
底トントンを基本に、時々浮かせて誘いをかけてみます
すると、ファーストヒット!!
続いても底トントンです!
今日のパターンは底トントンだな!と決めて
同じ誘いでポツポツ追加


全体的に 型がイイ

リリースしたのは1枚だけです

少しムラがあるようですが、10枚前後の釣果
型が良いので、お土産には十分です
型が良いので、お土産には十分です

12月10日には K1 という国崎のカワハギ釣り大会も開催されます

まだ、シーズンこれからですよ

☆イベントのお知らせ☆
いよいよ 明日です!