船イカシーズン始まりました♪ (その他釣果情報)2018-05-11 AM07:36
こんにちは(^o^)
村上です
最近、釣りの予定と天気の崩れるタイミングがバッチリあってしまう・・・
あかんパターンにハマってしまってます
あかんパターンにハマってしまってます

今回も、いつもの女子メンバーで徳島へ行く予定が荒天中止に

どっか行けるとこないかなぁ・・・
福井のムギイカ始まってるし行きたいな・・・
福井のムギイカ始まってるし行きたいな・・・
どうせなら、鯵も食べたい!
と、言うわけで・・・
福井県小浜西津港の
天輝丸さん に当日予約で行って来ました(笑)
私が見ていた時点での予報は雨の文字は無かったのですが
どうも、夜は雨のようです・・・
どうも、夜は雨のようです・・・
それでも、久しぶりのアジ五目

仕掛けを投入し、着底と同時に ゴンゴンゴンゴン!
アジのアタリが

トルクリフター200MHなので、ギュンギュン曲がりながらもアジの口切れを防いでくれて
良いサイズが連発です



平均サイズが25cm~35cmほどです
時々40cmオーバーも来るので油断大敵です!
アタリが少なくなったら
ポイント小移動
次は イサキ がきました



他にも、イイ型の ガシラ に アコウに ウマヅラハギ が釣れましたよ

五目釣りは 大満足の釣果で
イカ釣りポイントに移動です!
日が沈み うっすら暗くなってきた頃ポイント到着
と 同時に雨が





しかも、けっこうしっかり降ってきました

空いてたので、胴突きとイカメタルの2本で欲張ります

水深は90m
底から棚を探ってくるようにアドバイスがあったので、
まずは、胴突き仕掛で底から電動シャクリで・・・
50mあたりで早速ヒット

ムギイカと思いきや、立派なスルメイカでした

ムギイカはスルメイカの子どもで、だいたい15cm前後ですが、
釣れたのは30cm近い大物

今シーズンは ムギイカは少なくて少し大きめ~スルメイカサイズがほとんどだそうです
イカメタルでも同じサイズ
めちゃめちゃ引くので面白かったですが

でも、スルメイカは一夜干しにするとめちゃウマなのでうれしい獲物です

どしゃ降りで、写真が無いのですが、
奇跡的に1杯 マイカが混ざりました

後ろで、釣れたスルメイカをエサに鯛を狙っていた方には大きな鯛がヒット!
当日の人数にもよりますが、天輝丸さんでは イカ鯛 もできますよ

五目&イカの釣果
イカの中の右上 1杯だけ色が違うイカ→マイカです

底を狙うとマイカがくる可能性アリ
10日の釣果ではマイカ24杯でてますよ
シーズンこれからなので、ぜひチャレンジして下さい~
天輝丸さん
釣り座、トイレ広いです
船長さん めちゃ愉快です
夜はまだまだ寒いです
防寒でもいいくらい。服装は気を付けて下さいね