二回目のシモタケガイド! (バス釣果情報)2018-11-18 AM11:18
こんにちは![]()
ふたぎです![]()
先日、今年の春にお世話になった
シモタケガイドサービスに行ってきました![]()
春は
こんないい魚が入れ食いだったので期待大![]()
しかし厳しい状況の琵琶湖![]()
午前中は木の浜、下物浚渫を探りますが
魚がいてもなかなか喰わない、、![]()
そんな中シモタケさんは
あっさり良型ゲット![]()
さすがです、、、![]()
ヒットルアーは3/8ヘッドロックジグ+3.5”バルビュータ![]()
この組み合わせでほぼ1日釣っておられました![]()
昼食直前の頃、下物浚渫の岩+ウィードの場所で
ついに僕にも![]()
岩を乗り越えた後のフォールでヒット![]()
![]()
アタった感はほぼなしでしたがしっかり巻きアワセできました![]()
僕のヒットルアーは3/8スリップヘッドジグ+3.5”バルビュータ
トレーラーはボリュームの無い物の方が最近いいみたいです![]()
昼食後も依然厳しく、ついに夕まず目に、、![]()
1本目以降全くアタリがありませんでしたが
最後の最後、西岸のピンスポットで
1/2AKラバージグ+リルラビットを投入![]()
ストラクチャーの頂点くらいかな、、と思っていると
コっと来たので巻きアワセ![]()
![]()
![]()
ゴリ巻で浮いてきたのは50up![]()
![]()
でしたが
遊ばせてたら針が外れました![]()
![]()
![]()
抜きあげればよかったです![]()
たまらんばいガイドの時に引き続いてドラマ魚逃しました![]()
![]()
よって写真はありません![]()
![]()
今回はジグメインで全くジグをしない僕にとってはいい勉強になりました![]()
今の時期の狙う場所・アクション等しっかり盗みましたので
ジグフィッシュを取りたい方はふたぎまで![]()




















