ティップラン【紀伊長島】 (その他釣果情報)2018-11-18 AM04:33
こんにちは![]()
村上です
今年の秋シーズンのアオリイカ
好調なのに、私だけ不調・・・
予定を立てて、いい日に当たりますように・・・と祈るけど
先週までは良かったのに・・・や、昨日は釣れてたのに・・・
という、「あるある」にはまってばかりでした。
今回は、釣果情報を調べて 紀伊長島 久勝丸 さんへ!
釣果がいいことを確認してギリギリに予約できました
今回こそは!

大きい方の船です
まずは湾内 浅場でスタート!
初めての方やまだ慣れない方に 船長が釣り方をレクチャー![]()
全部丁寧に教えてくださいますので、予約の時に伝えておきましょう!
慣れた方は早速 コウイカをキャッチされてます![]()
なんだか、釣れそうな気がする![]()
しかし、沈黙が続く・・・
船中、ポツリ ポツリ と当たりますが、連発しない状況
アタリの無い流しもあります・・・
渋い状況に、船長からのアドバイスもちょいちょい入ります![]()
一人ヒット! 続いてヒット!
私にもヒットー!
でも、他の方は800g位ありそうな良型で、私は手のひらサイズ・・・![]()
まあ、ボーズは逃れたので一安心![]()
30mくらいのちょっと深いポイントに行ったりしましたが、パッとしない
最後は再び 浅場を・・・
釣ってる方は、いるんですが、私には全然アタリません![]()
時間はどんどん過ぎていくし・・・ヤバいなぁ と思ってたら
穂先がかすかに震えるアタリ![]()
![]()
長い沈黙でした・・・
なんとか追加して

全員の釣果
この中の 2杯です![]()
竿頭の方で9杯![]()
エギをいろいろ変えて、カラーもいろいろで釣っておられました![]()
今回も残念ながら・・・
好調の合間にある 全然喰わない日に当たってしまいました![]()
紀東方面に来るのは久しぶりです
せっかくなので寄り道を![]()
身も心も疲れた 帰り道は ふるさと温泉で癒されて
大内山インターのすぐ近くにあるうどん屋さん
宮路さんでかき揚げ入りのカレーうどんでお腹も満たして![]()

ボリュームありあり
美味しいですよ![]()
今シーズンのアオリイカ(白イカ系)は終了してしまいそうな・・・
私だけ 残念なシーズン になっちゃいましたが、
次は 赤イカ系アオリイカ=レッドモンスターが始まりますからね![]()
気持ちを切り替えて!![]()
そして・・・次の目的地は・・・




















