【スタッフ琵琶湖釣果情報】ハネモノで50UP×2 (バス釣果情報)2019-06-09 PM01:04
いつも有難う御座います
堅田店バス担当宮垣です
先日久しぶりにまとまった雨が降った琵琶湖
雨の恩恵を受けに短時間ですが釣行してきました
狙いのエリアはエビ藻が沖に生えており
さらに岸際にベイトの回遊が絡むエリアをチョイス!
今回使用したタックルはコチラ

・ロッド: (デジーノ) SLANG SPEC-B FE-01
・リール: (ダイワ) リョーガ1016LーCC
・ルアー: (イマカツ) アベンタクローラー
小雨がポロポロと降っておりまさしくトップ効きそうないい感じの状況
とりあえずは沖のエビ藻が伸びているエリアに遠投
今回はSPEC-Bを使用しているので空気抵抗のデカいハネモノがめちゃ飛びます
ラインを弛ませながら一定速度で引いてくると
狙い通りに水面爆発


さらに岸際にベイトの回遊が絡むエリアをチョイス!
今回使用したタックルはコチラ


・ロッド: (デジーノ) SLANG SPEC-B FE-01
・リール: (ダイワ) リョーガ1016LーCC
・ルアー: (イマカツ) アベンタクローラー
小雨がポロポロと降っておりまさしくトップ効きそうないい感じの状況

とりあえずは沖のエビ藻が伸びているエリアに遠投

今回はSPEC-Bを使用しているので空気抵抗のデカいハネモノがめちゃ飛びます

ラインを弛ませながら一定速度で引いてくると
狙い通りに水面爆発



久しぶりとなる岸釣りの50UP


ヒットルアーはアベンタのアングラーズオリカラ
アフター回復系の魚ですね

いやぁ~気持ちの良い出かただったので大興奮

お次はベイトが水面でもじっている所にアベンタを通します
アベンタでベイトを散らしながら引いてくると
再び水面爆発


余りにも引きが強かったので一瞬別の魚かと思いましたが
ジャンプした魚を確認した所、確実にバス

しかもさっきより確実にデカい

ですがSPEC-Bのとリョーガのトルクでゴリ巻きからのぶち抜き。笑


こちらもアフター回復系の55UP

やっぱりハネモノで釣れる魚はデカいっすね

まだまだ釣れそうな感じでしたがこの後に用事があったので
速めの終了となりました

梅雨に入るとトップのシーズンが開幕します!
ポッパーやペンシルは勿論、ハネモノの準備もお忘れなく
