« 2019年9月 | TOPページ | 2019年11月 »
こんにちは
スタッフの岡本です
先日、琵琶湖おかっぱりに行ってきました
朝一は南湖西岸の実績エリアからスタート
しかし
まったくのノーバイト
そこで
気分を変えて北湖西岸に
最初のポイントでは
岸際に多数の子バスを目撃
見えバスを狙いますが
なかなか食ってきません
そこで沖狙いにシフト
ZBCのCテールのライトキャロを
スピニングPEで大遠投
すると
可愛いサイズですがHIT
次は色を変えて
またまたGET
ウォーターメロンシードの方がバイトが多かったです
しばらくすると反応が無くなったので移動
次のポイントでも子バスが多数
キャロから始めますがノーバイト
そこで逆に近場狙いにシフト
ジークローラーのノーシンカーワッキーを
目の前の縦ストラクチャーにキャスト
すると
着水後すぐにバイト
速攻でGETです
この後も同じように釣れ続いたので
表層の反応がいいのではないかと考え
OSPのオーバーリアルをキャスト
表層をS字の動きで誘っていきます
すると
水面が割れて
今日一サイズゲットです
まだまだトップウォーターでも遊べますね
その後、雨が降ってきたので納竿
子バスばかりでしたが満足できました
北湖西岸は今が一番釣れる時期です
この機会に行ってみませんか
気になった方はスタッフ岡本まで
ご来店お待ちしております
いつも有難うございます
堅田店バス担当宮垣です
入荷情報です!
GO FISHINGより待望のアイテムが入荷
TiNY KLASH用 KLASH9用
カラーラインナップは
タイニー用、ナイン用共に3色
ゴールド
シルバー
ガンメタ
KLASHシリーズを愛用する方は必須のアイテムです!
切れ藻、漁礁などのストラクチャー対策にもバッチリ!
躊躇してしまう、攻めきれなかったカバー周りもコレがあれば臆することなく
ガンガン攻められます!
DRTスタッフに聞いた所、取水等の下を狙う際によく垂れ下がっている
ロープ等も問題なく回避出来るとのこと・・・
フッキングの妨げにもならないのでまさに超便利なグッズ
ですが、完璧に近いこのGガードですが一つ注意点も
カバーやストラクチャーをタイトに攻めたい時には必須ですが
装着後、Gガードの重さ分若干ですが頭下がりの姿勢になり動きが重たくなるので
オープンウォーターをメインに狙う方ならあえて外してもいいかも
状況によって使い分けてみて下さい
間違いなく持っているに越したことは無い商品なので
少量入荷の為お探しの方はお早めに
こんにちは。スタッフ西澤です
待ちに待ったエリアトラウトのシーズンがやって参りました
今回、チャレンジするのはこちら
緑と自然に囲まれた落ち着いた場所(高島市朽木)にある村井フィッシングセンター
堅田店スタッフ二木と二人で行ってきました
コチラの看板が目印です
こんにちは
村上です
加太の三邦丸さんの午前早朝便(アジ五目)と午後のカワハギ便のリレー釣行をしてきました!
こんな無茶な釣行計画を立てるのは・・・
船釣り大好きスタッフの枚方出屋敷店の
田中店長です!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |