
« 2019年10月 | TOPページ | 2019年12月 »
こんにちは
スタッフの浦川です![]()
先日、友人と3人で筏へチヌを狙いに行って来ました![]()
若狭大島の西森渡船![]()
朝の5時過ぎ、船着き場に着くと
2艇の船に釣り客がギッシリ![]()
という事で2番船で筏へ渡してもらいました。
予約していた涙水の筏に渡していただき
早速仕掛けを投入すると
一投目から20cm超えのアジがヒット![]()
お土産を確保したところで
本命のチヌですが
チヌらしいアタリが出ないまま時間だけが過ぎて行きます![]()
今日はアカン日やなぁと思い始めた10時過ぎに
ようやくT氏の竿に本命のアタリが………![]()
続けさまに
隣のN氏も続きます![]()
そして私にもと言いたいところですが………![]()
今日は潮上で撒き餌係に徹してました![]()
その私を尻目にN氏は連発で掛けていきます![]()
そうこうしているうちに時合が過ぎ
昼からはエサ取りのアタリすらありません![]()
夕方の一発を狙いましたが不発という事で
今回はチヌを手にすることなく終了![]()
本日の3人の釣果です![]()
↓
次回はリベンジする予定です![]()
こんにちは![]()
スタッフの岡本です![]()
昨日の夜中に
アジング釣行に行ってきました![]()
最初に入ったのは
小浜の実績ポイント![]()
常夜灯の周りを攻めていきます![]()
しかし、アタリはありますが中々乗りません![]()
1時間ほど続けていると
突然強烈なバイトが![]()
明らかにアジじゃないですが![]()
上げてくると
30cmぐらいのセイゴでした![]()
その後も続けますが
風が強くなってきたので移動![]()
次は美浜の漁港です![]()
ここでも常夜灯の周りを攻めていきます![]()
すると
15~20㎝ほどのセイゴが入れ食いに![]()
1時間ほどアタリが止まりませんでした![]()
しかし、朝の4時ごろにアタリが遠のいたので
納竿しました![]()
アジが釣りたかったですが
引きは楽しめたので満足です![]()
ヒットルアーはすべて
isseiのスパテラ2に
レベリングヘッド1gでした![]()
グロー系のカラーがよく当たりました![]()
気になった方は堅田店岡本まで![]()
ご来店お待ちしております![]()
いつも有難うございます![]()
堅田店バス担当宮垣です![]()
入荷情報です!
OBASSLIVEより大注目ルアーが登場![]()
 
バブルバック
琵琶湖界隈を中心に人気上昇中のオーバスライブの新作は
特殊サブサーフェイス系!137mm 1ozclass! 
今回の入荷カラーはこちら
 
フルキャストして着水と同時に巻き始めても、ワイドウォブンロールしながら
潜らずに水皮一枚を被りながら引いてこれるルアーになっています。
使い方的にはゆっくり巻くだけでOK!
あと、チョンチョンとアクションを入れてテーブルターンさせたり
2-3回グリグリと巻いてやるなど、いろんな誘いをいれてやるのもアリ!
使っていて楽しそうなルアーですね![]()
 
MARTさんの拘りが詰まりまくったルアーなので
気になった方は是非堅田店まで~![]()


 
                    
                   | 
                  

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止


| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 




