【琵琶湖釣果情報】噂のウェンティリグを直撃訪問! (バス釣果情報)2020-09-02 PM01:56
いつもありがとうございます!
STAFF 岡本です![]()
琵琶湖で炸裂中との噂の
“ウェンティリグ”を学びに
【琵琶湖うえんつガイドサービス】へ
スタッフ近藤と直撃訪問してきました!![]()
![]()
そもそも
“ウェンティリグ”とは
(GETNETジャスターフィッシュ2.5カルティバスイングヘッド0.9gセット)
これをフロロカーボン3LBを使って操るリグです![]()
バスでは余り使ったことのない細糸を使った釣りなので
ドキドキしながら出船![]()
最初はレクチャーを受けながら釣りを開始![]()
私はミドストだと思ってたのですが
これがちょっと違い![]()
ミドストに近いアクションなのですが
竿のシェイクのスピードが細かくて速い
ダウンショットのシェイキングに近いアクション![]()
細かくすることで魚がバイトしてきた際に
糸の変化や竿を振っているピッチのリズムが崩れるのが
分かりやすくなるためアタリが取れるのがキモだそうです![]()
ウエンツさんのアクションを見ながら実釣開始
まずは![]()
お手本フィッシュ![]()
餌喰いまくりの極太フィッシュです![]()
さらに
これまた極太の50アップ![]()
さらに私の竿を使ってセッティングが問題ないか確かめてもらっていると
一投目で竿が強烈に絞られて![]()
58cmのビッグフィッシュが降臨
まさに神業です
釣れた魚の掛かりを見てみると
すべて丸吞みされていませんでした
これはワカサギ食いのバスの習性で
丸呑みせずに魚体の半分だけ咥えるそうです![]()
これが3LBでも魚が取れる秘密ですね![]()
中々釣れずに焦っていましたがここで
スタッフ近藤の竿に微かな変化が
しっかりとバイトを感じ取ってヒット![]()
上がってきたのは
極太のナイスフィッシュです![]()
続けて私にもヒットしますが
魚影がバスじゃないような![]()
立派なゴイニ―でした![]()
ここであと少しで昼休憩に行きましょうとのことで
焦りはマックスに![]()
休憩の直前でリーリングが急に止まる
根掛かりのような感覚が![]()
半信半疑で合わせてみると
強烈な引きが![]()
ウエンツさんにサポートしてもらいながら上げてくると
まさかのビッグフィッシュ![]()
57cm3キロover手にすることが出来ました
掛かりを見てみると
こちらも良い場所にガッツリ刺さってます![]()
これならバレないですね![]()
昼休憩後はジャスターホッグのテキサスリグを試しに行きますが
無念のノーバイトでした![]()
厳しい琵琶湖ですが超ハイクオリティの
ビッグフィッシュを釣らせてもらえました![]()
今回の釣行で使用したジャスターフィッシュ2.5ですが
各色ガッツリ仕入れております![]()
釣行の際は是非当店ご利用ください![]()
またビッグフィッシュを釣りたい方は
こちらまで![]()
気になった方は堅田店岡本、近藤まで![]()
ご来店お待ちしております![]()































