
« 2020年9月 | TOPページ | 2020年11月 »
こんばんは
スタッフの浦川です![]()
私の夏のルーティンである鮎の友釣りが終わり
さて、何を釣りに行こうかと思案していたところに
釣友からメッキを釣りに行かないか
とお誘いをいただき
和歌山の日高周辺へ行ってきました![]()
友人がポッパーをキャストすると
メッキがチェイスする姿が見え、
おっさん3人は激熱モード
へ
気が付くと夢中でルアーをキャストしてました![]()
友人2人が先にメッキを掛けたので
プレッシャーが掛かりましたが
メタルジグをジャークしていると
バイトがありすかさず合わせると
人生初のメッキが![]()
私の秋のルーティンの仲間入りしそうです![]()
場所を移動し
ライトゲーマー:メッキミノーを巻いていると
続けてジグにも![]()
そして、友人は真っ昼間にも関わらず
何れもライトタックルでの釣りなので
サイズは小さくても引きを楽しめオススメです![]()
例年メッキゲームは11月頃まで楽しめますので
もし、和歌山方面へ釣りに行かれる時は
ライトタックルをお忘れなく![]()
こんにちは![]()
いつもご覧いただきありがとうございます![]()
スタッフ松井です![]()
先日、周辺店舗のスタッフ5名で、北湖東岸の沖島までバス釣りに行ってきました![]()
10分ほど船に揺られ沖島に上陸です![]()
まずは沖に漁礁が沈むロックエリアに入りますが
強風で釣りにならずテトラ帯へ向かいます![]()
サイズが出ないので各スタッフ数釣りモードへ移行
エンジン・ライクのミドストや
エバーグリーンのC4-シュリンプやC4-リーチのダウンショットに好反応![]()
とにかく数はめっちゃ釣れます![]()
水もきれいで景色も良い沖島![]()
皆さんも一度訪れてみては如何でしょうか![]()
※10月1日より沖島への一般観光客の渡航禁止が解除されました。
島民以外の方は堀切漁港の駐車場ではなく沖島観光客用駐車場を利用しましょう。
駐車場は協力金として300円を船内のBoxに入れるシステムになっています。
乗船時に検温があり、マスク着用必須、ロッドは船室内に持ち込まないなど、島民の方々が本土に渡るための船なので迷惑を掛けないようにしましょうね!


|

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止


| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |




