【海の釣果】明石のタコ釣り (その他釣果情報)2021-08-07 AM08:34
最初のポイントは明石港から西へ
水深5m~7mほど
オモリ50号にエギを2個セットして
底に着いたら、竿をゆすって誘いを掛けます
エギがフリフリしている感覚が 少し重くなったらタコのアタリです
予想通りの渋い感じ・・・
でも、奇跡的に
あまりにもアタリが無いもんで・・・
カリンチャンは
蛸墨族アングラーズのオリジナルカラーハリマHOー
に
NUMERIの赤色を
ベタベタと塗り始める
山澤店長ごめんなさい。。。と言いつつも
ベタベタ
ベタベタ
色変&激臭で釣れるはず・・・・
さて、船中ポツリ ポツリとタコが釣れて、
堅田店のミッチーさんにも
寝屋川店のいとうさんは
寝屋川店 田中店長考案の
アングラーズのオリジナルカラー 竿頭
をそのまま使って
「店長の言う通りやってみました」
で、大物賞です
最後に淡路島沖の深めのポイントに移動して、
みんな結構いいサイズを追加して終了
ハリマOHーを違う色にしてしまったカリンチャンは・・・・
山澤店長の呪いでしょうね
明石タコはラストスパート
一発大物狙いで行ってみてください
竿頭さんには 明石焼のプレゼントがありますよ
「竿頭」カラー考案の田中店長は、竿頭とられてました
堅田店はお盆期間中
連日 早朝営業します
8/7~8/15 4:00~21:00