アングラーズ琵琶湖周辺釣りブログ

« アングラーズチャンネル更新!! | TOPページ | 沼島サンバソウ! »

琵琶湖釣果情報【バマスト編】  (バス釣果情報)2024-12-08 PM06:06

★琵琶湖釣果情報★

こんにちは藤井です🤖

短時間勝負バマスト一本で
琵琶湖に行ってきました💨

↓選んだセッティングはコチラ↓

【アラバマ】
@jackall_bassfishing
『ラスターブレード』

【ワーム】
@imakatsu_official_fishing
『ハドルスイマーエラストマー4inch』

【フック】
@decoy_katsuichi
『ストロングワイヤーブラック1/0』

★POINT①★
このセッティングのポイントはラスターブレードを使用する事でワームを19個セットする事ができアピール力が圧倒的に高いです!

デメリットも有り1ワイヤーに対して3つブレードが付いており、ブレードとの感覚が狭いので、全てフック有にするとアクション時に干渉してエビってしまいます。

ブレードとの感覚が狭い事で、アクションした際の群れの密度が高く高フラッシングでバスを呼べます👍 

なので、今回はフッキング率が低下しますが1番外のみフック有にしてそれ以外はフックをカットしてセッティングしてます。

★POINT②★
ワイヤーが太い通常のアラバマやワイヤー本数が多いアラバマを使用する場合のワームセッティングは『エラストマー素材』が相性抜群‼️

ワーム素材でセットしてしまうと、沈もうとする力が大きくレンジキープが困難になります。

なので必然的にアクションが早くなりナチュラルにアプローチができないのでバイト率が低下します😭

エラストマー素材は浮力が高いので複数個セットする事でアラバマのワイヤーの重さを軽減させてくれる効果があるのでシェイクする際の手の負荷の軽減やレンジキープのしやすさに大きく影響します!

★POINT③★
『超重要なタックルセッティング』
ロッドはハードソリッド搭載のMH〜Hクラスロッド

ホバストフックを使用するバマストはフックが曲がりやすいので柔軟なソリッドティップがベスト!

突き上げバイトやひったくりバイトが多いので
反発力が強いチューブラ素材はバイトを弾いてしまう可能性もあるのでできるだけソリッドティップ又は、かけてからしっかりベリーセクションが曲がるロッドがオススメです!

これを意識したセッティングでアプローチすると
イケイケの50UPをキャッチする事ができました🔥

538099898605371892

538098728528773507

538098728092565890

完全にスイッチONにさせてバイトさせる事ができました✨

バマストは2〜3月のイメージが強いですが
12月〜1月のストラクチャーにサスペンドする事を意識したアプローチをすると良型が釣りやすい釣り方ですよ🚀

今回紹介した商品は当店在庫ございます‼️

是非『バマスト』チャレンジしてみてください👍

↓藤井タックルセッティング↓

*tackle data*

【ロッド】
レーベントルクチューンDLT-C610MHRST4s
【リール】
24スティーズSVTW100XHL
【スプールカスタム】
slp works SV BOOST φ32・225スプール
【ハンドルカスタム】
DRTバリアル87mm (カルフォームノブ)
【ライン】
アブソルートAAA20lb


« アングラーズチャンネル更新!! | TOPページ | 沼島サンバソウ! »

店舗案内

バスキャッチ&アングラーズ堅田店
滋賀県大津市雄琴4-3-81
TEL:077-578-7677
アングラーズ守山店
守山市水保町1327番地
TEL:077-585-1850
アングラーズ近江八幡店
近江八幡市西庄町字黒橋2781番地
ルビットパーク近江八幡内
TEL:0748-32-0796
アングラーズ水口店
甲賀市水口町東名坂141-2
TEL:0748-63-2395

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド
slash
1月13日(月)

カレンダー

2025年1月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
RSS(XML)フィード

おすすめブログ