いつもご覧いただきありがとうございます
スタッフ奥村です
昨日北湖にバス釣りに行ってきました
濁りが酷く苦戦しましたが
濁りがマシなところを探しジョイントゾーイでヒット
産卵を意識した魚には効果抜群です
是非お試し下さい
いつも当ブログをご覧いただきありがとうございます
バスキャッチ&アングラーズ堅田店 スタッフ村田です
またまた、小浜方面にエギをシャクリに行ってきました
当日は、予想した通り夜光虫沸きまくりでしたが、輝き具合は赤潮だったので予想の3倍位光っていましたよ
というより、ちょっと幻想的で綺麗でしたね
この続きを見る»
こんにちは
バスキャッチ&アングラーズ堅田店です
アングラーズチャンネルが更新されました
今回は
明石の船タコです
ついに解禁された船タコ
今回紹介されたアイテムで巨タコをGETしてください
エバーグリーンより
新製品
ラストエース110F入荷しました
ラストエースに新サイズが登場
オフセットフックセッティングで使用すると
ホバストのようなアクションになり
オフセットフックなので
カバー周りを攻略しやすくなりました
詳しくはアングラーズチャンネルにて
福島健プロが徹底解説してますので
是非ご覧ください
スタッフ奧村です
先日、北湖東岸に行ってきました
大雨の影響で濁りも入って厳しい状況でしたが
サイコロラバーリアクションダウンショットで北湖らしい魚がヒット
今回使用したサイコロラバーは手作り
好きなワームをカットしてラバースレッダーでシリコンスカートを挿せば完成
お好きな大きさ、カラーで作る事が出来ますので是非やってみて下さい
本日の武庫川一文字の釣果情報です
ジグの反応もありますが、忘れないで下さい!
ルアーの反応もありますよ~!
ブレード系やバイブレーション系に好反応だそうです
行かれる際はルアーボックスを確認してから行ってくださいね
こんにちは 堅田店 中村です
堅田店の他のスタッフ達が
連日バスを釣っていますが
なかなかバスを触れずにいた私……
がしかし
そんな長いトンネルを
<THタックル>
ジョイントゾーイ
が助けてくれました~(笑)
今時期は
ゾーイがあって良かったっていう状況も多々あります
当店にもまだまだ在庫有ります
ご来店お待ちしております!
大きさは94と110の二種類です。
シーズン開幕は94くらいで、最盛期は110がバッチリです!
使い分け大事ですね!
日本の全ての河川で、鮎のルアー釣りが許可されているわけではありません。河川を管理している漁業協同組合に連絡を入れて、必ず確認を取るようにしましょう。無断で鮎釣りをするのもダメ、遊漁料を支払ってから鮎釣りを始めてください。
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止
もっと読む