フィッシングショー【業者商談日】も盛り上がっております。
明日の本番に向けて賑わいを見せ始めています。
アングラーズチャンネルでもその様子がUPされていましたので
是非ご覧ください!
動画はいくつかありますが、当店のスタッフが選んだ回をご覧下さい!
GAN CRAFTコーナーでは第4回釣りうま女王春の陣 優勝
川越すずちゃんが解説されています!こちらも必見ですね。
その②はコチラ
小川健太郎さん解説で 【ワールドレコード80XXXHC】【フライテクス】
動画です。怪魚ロッドで有名なTULALAですが、新製品もあがってきているので
是非聞いてみて下さい。
その③はコチラ
シマノ 新製品【フォースマスター600】の紹介をされています。
新しく搭載されたタッチドライブスピードロックの説明されていおり
分かりやすい動画です。
【タッチドライブスピードロック】とは、ワンタッチで狙ったスピード(中間速設定)で瞬時に巻き上げることができ、まるで車のアクセルのように、タッチドライブを再度押すと加速し離すと減速することにより、ターゲットの動きに追従でき自由自在なスピードコントロールができるシマノ独自の機能です。
その他も随時フィッシングショー更新しております。
是非ご覧下さい!
2月4日(土)~5日(日)
フィッシングショー大阪の一般公開日です!
お得な前売り入場券を販売中です!
賢く買って賢くフィッシングショー見ましょう~!
当日券と比べお値段もお得です。
入場券を購入の為長蛇の列に並ばずに済むのですぐさま展示場へ行けます!
いつも当ブログをご覧いただきありがとうございます
バスキャッチ&アングラーズ堅田店 スタッフ村田です
先日、アルバイトの小出と入れ食いが味わえるバスの管理釣場、ドリームレイクに行ってきました
アングラーズ冨山店勤務時代に月一で通っており、約2年ぶりのドリームレイク
とにかく、簡単手軽にバスが釣れる管理釣場
いつもご覧頂きありがとうございます
今回は本堂プロによる新製品ワーム“クラップバザー”についての動画になっています
静と動のアクションのメリハリが肝のデカバスキラーワームが登場
実践的な使い方を根掘り葉掘り深堀りされています
ここでしか見られないトークを是非ご覧になってください
こんにちは
エリアトラウト大好き
スタッフ藤井です
トラキンで有名のエリアトラウトの本場
『フィッシングサンクチュアリ』に
行ってきました
この日は時間帯によってレンジは変わりますが
朝から最後までカラーローテーションを意識した巻きの展開で釣れ続きました
放流タイムの使用ルアー
ロデオクラフト
『ノア1.8g』
#ニュードロワー
『バンナ1.7g』
ヴァルケイン
『ハイバースト1.8g』
カラーはアカキン、オレキンをメインに使用し
バイトが減ってきたタイミングで表グロー系のスプーンでローテすると
バイトが連チャンしました
通常時使用ルアー
ロデオクラフト
『ノア1.8g』
『ノア1.5g』
ヴァルケイン
『サーヴァントスピア0.9g』
ティモン
『ペピーノ』
ゴーセン
『ファータ アスレ1.0g』
通常時は活性が高い魚とニュートラルの魚が混ざっているので
からし・オリーブなどのカラーを使用すると良かったです
スローな魚にはクランクが良かったです
終了時間の1時間前くらいから
ペレットを巻いてくれるので、軽めのスプーンも持っておくと釣りまくります
お昼のランチタイム
サンクチュアリカフェのびビーフストロガノフは絶品でした
今回使用したルアーは全て当店に在庫ございます
釣行前に是非当店までお越しください
いつもご覧いただきありがとうございます
今回は重見プロによる船イカ新製品スッテ&エギについての動画になっています
それに加えアオリイカエギングやちょっと表に出しづらいあんな話やこんな話まで…
ここでしか見れないSPトークを是非ご覧になってください
いつもご覧頂きありがとうございます
今回の動画は先日、開催された横浜釣りフェスティバルでの
菊元俊文プロ×石井館長のスペシャルトークイベントの動画になっています
オライオンの追加機種やボウワームヌードル高浮力モデルについて等
見ごたえ抜群の動画になっていますので是非ご覧ください
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止