おはようございます
スタッフの中園です。
今年は明石のタコ釣が好調
ということで、
アングラーズ水口店の村上店長と
アングラーズ寝屋川店の土壁さんとで
海連丸さんへ行ってきました
全体的には前日より釣果は落ちていましたが、
個人的にはここ数年ではイチバン釣れました
当たりタコエギはシマノの
「フラッシュブースト」
カラーは「赤」「黄」「黄緑」がよかったです
そして、オススメアイテムは、
SLASHの『バーサルクリップ』
うねうねヌルヌルのタコがっちり掴めるので、
吸盤から腕を守れます
釣って楽しい、食べて美味しい
行くなら今でしょ
こんにちは
いつもご覧いただきありがとうございます
スタッフ藤井です
アングラーズチャンネルが更新されました
今回は
これを見て串本カセ釣りにチャレンジしてみましょう!
こんにちは!
スタッフ西村です!
今回のアングラーズチャンネルはコチラ
グレの釣り方にこんな方法があったのは ご存知でしょうか?
今回は“ペレグレ”について徹底解説!
是非、ご覧ください!
スタッフ藤井です。
本日ポイント2倍デーです
お得にお買い物して頂けるチャンスです
ご来店お待ちしております
先日、近隣店舗のスタッフと
京丹後のシーマンさんへ
ディープタイラバに行ってきました。
大きい船なので揺れも少なくて、綺麗でした
大鯛目指して、先月に引き続き2回目のタイラバへ
産卵後のちょっと疲れた鯛でしたが、
前回より大きい61㎝が釣れました
一緒に行った近藤店長は
77㎝の鯛を釣りあげてました
もちろん、枚方店の竹村店長と水口店の村上店長も大きいの釣ってます
当日のオススメネクタイは、
ハヤブサの『バルキリーカーリーインパクト』
極厚のネクタイがいい感じでした
まだまだ大きい鯛が狙えますよ
春というには少々遅いですがまだまだ産卵に絡む大型アオリは少なくない。
そんなタイミングでSLASHテスター中越に実釣しつつのGTR釣法の実践的なアレコレを伺ってきました!
ぜひご覧ください!
こんにちはスタッフ中辻です近隣店舗スタッフと安曇川廣瀬にアユイングに行ってきました‼️
"アユイング"今回は初めての挑戦でした‼️
元々、友釣りの経験があった為、狙い方は分かっていたものの
ショートロッドでの操作に苦戦しましたが、すぐにコツをつかみました
今回はエギングタックル(ショアティップランロッド)で挑戦❗️最初はバラしもありましたが、徐々にキープ数も増え、
最終的に5人で30弱と少ないながらも綺麗なアユが沢山釣れました
今年の夏は、水に浸かりながら「アユイング」で決まり
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止
もっと読む