おはようございます☀
スタッフ西村です❗️
昨日、北湖東岸エリアへ行って参りました❗️
フィールドに着くと、そこはバス天国で
20〜35㎝が一面に散らばるほどバスが居ました🔥
まずは、サイトで狙わずにブラインドで!
最近好調の『スーパーフィッシュローラー5inch』の
ミドストで40UP GETですっ🐟
続いて、『ギルロイドJr』を底に置いていると、、
ひったくりバイトが💥💥
デカいと思いましたが上がって来たのは
25㎝程の小バスでした💦
最後に『サイコロラバー』のノーシンカーで
アフターシーズンに入りつつありますが、
北湖はまだまだプリ、半プリも
混っている様に伺えました❗️
多彩な釣りを展開できるこの時期に
皆様も行かれて見てはいかがでしょうか🎣
こんにちは
スタッフ藤井です🤖
近隣のスタッフで集まり
沖島へバス釣りに行って来ました♪
前日の雨の影響か少し濁って
サイトフィッシングが難しい状況でしたが
OSP
『サイコロラバー』のリアクションダウンショット
每投アタリ有り‼️
リーダーは40〜50㎝でシンカー3.5g〜5gを使用します
岩がゴロゴロしているエリアはシンカーが挟まり根掛かりが多いので
バリバス
スルーダウンショットリーダー6㎝を使用したシステムでやると根掛かり軽減されます👍
藤井の釣果は
サイコロラバーのノーシンカーを水深6mまで沈めて
逃がしで仕留めた40アップ
15〜35㎝までは数えきれないほど釣れました🐟
バスフィッシングハイシーズンです✨
数釣りからサイズ狙いも楽しめます!
行くなら今ですよッ😊
こんにちは
スタッフ藤井です🤖
またまた琵琶湖に出陣しておりました🫡
タイムリミットは2時間という事で絶好調
イマカツ
『レイジースイマー9』縛りで挑戦❗️
ネイルシンカーを12g刺したチューンで
水深3〜5mエリアをテンポよくサーチ
いつものタックルセッティングより強めのタックルセッティングで飛距離重視にして、ロングキャストで広範囲にサーチすると3匹のチェイスが🤟
キャストコースが悪くルアーをコンタクトさせる場所がなかったのですぐに回収して、投げなおして一投目
沈む枝にルアーを置いてシェイクでアプローチすると
砂けむりがたった瞬間に強烈なバイト💥
プリプリの50アップをキャッチ👍
引き続きスクールを待って入って来たバスに違うコースでアプローチ!
次は壁に追い込ますイメージで引いてくると
回り込んで頭付近に強烈バイト💥
グッドコンディションの55㌢をキャッチ😍
その後も続けて
終了間近に群れの中の一番小さくて元気なバスが
優しめのバイト💥
45㌢をキャッチできました!
2時間で3匹!
レイジースイマー9のパワーを改めて体感しました🥹
レイジースイマー9はとにかくメスに有効です👍
群れの中の一番大きいバスが口を使う可能性が高いので
是非使って体感してみてください🫡
コーナーに使い方とセッティングをPOPで掲示しております✨
是非チャレンジしてみてください☺️
【tackle data】
rod:SLANG Reboot”CRIMINAL”
reel:カルカッタコンクエストMD301XGLH
:VARIAL110mm
line:PE6号+フロロ80lb
こんにちは
スタッフ藤井です🤖
琵琶湖の春満喫してます🌸
イマカツ
『レイジースイマー9』を広範囲にキャストして
デッドスローに巻いてサーチしていき
チェイスがあったコースに
①サイコロラバーリアクションダウンショット
②フィッシュローラー4inch or スーパーフィッシュローラー5inch 1.4gミドスト&0.3gホバストでフォロー
③ギルロイドjr バッファローホーンフックでフォロー
この3つをメインにランガンして
55㌢3kg over👀
35〜40㌢までを複数匹キャッチ
レイジースイマー9はサーチベイトとしても超優秀なので
イチオシです👍
当店入り口近くに
春のサイトゲームコーナー展開しております✨
こんにちは
スタッフ藤井です🤖
琵琶湖各地で見えバス多数という事で
サイコロラバー片手にランガンして来ました❗️
ストラクチャーの際でサスペンドしている
コンディション抜群のメスを
リューギ
ホグショット#4を使用した
ノーシンカーサイトフィッシングでキャッチ👍
53㌢2.8kgでした✨
違う場所では
バスの回遊ポイントにリアクションダウンショットをキャストして丁寧にアプローチすると
コン... 小さなバイトをフッキング💥
40後半のナイスコンディションバスをキャッチ☺️
リーダーの長さは40㌢で
フックはイチカワ CT-5 #2を使用しました♪
今年はサイコロラバー以外で釣りまくってましたが
サイコロラバーはやはり最強です✨
見えバスが見えたらとりあえず
サイコロラバーを投げましょう
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止