西舞鶴店発 日本海「海の駅」

« 2010年4月 | TOPページ | 2010年6月 »

2010年5月

2010年5月11日 (火)

良型スズキ! (釣果情報)2010-05-11 PM04:05

本日、三田のお客様が、魚を持ってきて下さいましたhappy01

P5110080_medium

スズキ60cmsign03

音海のウミックで釣れたそうですhappy01

腹パンパンで、ヤエンのアジを丸呑みしたそうです。

これからは、アジの飲ませ釣りで、

スズキ、青物、ヒラメなどの大物も狙ってみてはいかがでしょうか?

222_medium

仕掛はコレsign01

サビキで釣れたアジを引っ掛けて、おいておくだけgood

ファミリー、ビギナーでも大物が狙えますよ~

店長fish


2010年5月10日 (月)

舞鶴チヌ本格化! (釣果情報)2010-05-10 PM02:10

今日の午前中に出ましたsign03

当店お客様、舞鶴、佐波賀の地磯にて・・

チヌ54cmsign03

220_medium 219_medium

オキアミとチヌエサ良く売れており、いよいよチヌ本格化してきましたhappy01

fish


2010年5月 9日 (日)

スズキ爆釣! (釣果情報)2010-05-09 AM10:44

先程、お客様が持ってきてくださいましたsign03

214_medium

舞鶴湾口付近、ボートでスズキ、ガシラ爆釣sign03

218_medium 217_medium

1オンスのジグやらインチクでsign01(なんでもよかったみたいです)

今年はベイトが豊富なので、今後も期待大good

わざわざ、お店に寄って頂き、ありがとうございましたhappy01

店長fish


2010年5月 8日 (土)

極秘です・・・。 2010-05-08 PM08:29

このブログをご覧の方に朗報です・・・。

実は、前島埠頭でアオリが釣れてますshine

(※毎日海を見ているお客様情報)

そして、湾内のタコ仕掛には卵の房がわんさか・・・shine

(※漁師さん情報)

さらに、コアユの回遊も再登場!!

潮が澄む明日は、かなりヤバイかも・・・。

by森


2010年5月 7日 (金)

アオリ視察に行ってきました (釣果情報)2010-05-07 PM01:52

舞鶴小橋へ釣行sign01

200_small

ウキ釣りでアイナメsign01

202_medium

ここにもコアユがっsign03

203_medium 小針サビキで釣れますよ~


この続きを見る»

2010年5月 6日 (木)

もしかして・・・。 2010-05-06 PM06:22

突然ですが、最近の爆発的な入荷商品の中で

個人的に一番ヒットしたのがコレ↓

VW-2010NSMshine

05061

この3010マルチタイプの浅Verって

これまでなかったんですよねdown

05062

これは、同タイプのスリットVerですが、

これは底がVWタイプではないので

もしかして、3010マルチNSMが出るのか・・・。

これって、待ってる人って多いと思いますが・・・。

以上、ボックスマニア森でした・・・。


2010年5月 5日 (水)

舞鶴湾釣果速報! (釣果情報)2010-05-05 PM01:54

本日午前中、白杉周辺にて・・

チヌ50cmsign03含む20匹sign03

198_medium 196_medium 197_medium

波止のウキ釣りです。このお客様しか釣れていなかった様ですcoldsweats01

タナ3,5ヒロ。オキアミでsign03

良型キス、カレイも一緒に釣れていましたsign01

199_medium

fish


2010年5月 4日 (火)

~GW釣果速報~ 2010-05-04 PM12:34

出勤前に白杉漁港に行ってきましたrvcar

Imgp0411_medium Imgp0409_medium

sun天気も良く絶好の釣り日和ですsun

釣果の方は夜中~朝方にかけてアジが釣れております。

Imgp0408_medium_2 Imgp0413_medium

クーラー満杯とはまではいかない物の、多い方で平均40匹

今の時期には珍しく釣れております

他にはキス・ガシラと言った投げ・胴付き仕掛で狙える魚種も釣れてますsign03

GWも終盤happy02舞鶴近辺で釣り何て如何ですかsign03

近藤


マル秘かも・・・。 2010-05-04 AM09:10

これから舞鶴方面へ来られる方へ

必見です・・・eye

05041 05042

この二つを超オススメしますshine

昨日の夕方、コアユが大爆釣しました・・・。

詳しくは、当店スタッフまで・・・。

テンプラ、唐揚げにはサイコーですね・・・beer

by森


2010年5月 3日 (月)

舞鶴アジ、コアユ釣れてます! (釣果情報)2010-05-03 PM07:35

たった今入った情報ですhappy01

舞鶴親海公園でアジ、コアユ釣れてますsign03

コアユは昼でもOKgoodですが、

コアユ仕掛は忘れずに・・・仕掛は当店スタッフに聞いて下さいね

アジは朝、夕方(PM8~10時の間)です。

情報提供して頂いたお客様ありがとうございましたconfident

fish


« 2010年4月 | TOPページ | 2010年6月 »

店舗案内

アングラーズ西舞鶴店
舞鶴市字下福井小字大野辺910番15
Tel:0773-76-5595
アングラーズ豊岡店
兵庫県豊岡市船町字方ヶ島333-1
Tel:0796-29-2015
アングラーズ福知山店
京都府福知山市荒河東町127
Tel:0773-24-6013

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年9月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
RSS(XML)フィード