« 2010年12月 | TOPページ | 2011年2月 »
昨晩は、小浜方面へとアジング調査
天候が荒れれば荒れる程、期待度もアップ
ミニマムサイズは無限に釣れ、たまに20cm級がHIT
こんな時は自己満足度の高さで遊びます
一番の楽しみはフッキング(上顎にかかれば100点)
そのための、フックサイズセレクトは超重要
ウェイトの影で軽視されがちですがとても大切です
ちなみに、当店ではそんな所まで注意しているので
ジグヘッドの商品構成を見てみて下さい
by 森
2月5日、6日のフィッシングショー前売り券発売中です
即売会、釣り教室、抽選会などテンコ盛り
一日充分楽しめます
有名プロにも会えますよ
当日並ぶ必要もなく、当日券よりもお買い得です
アングラーズ各店で販売中です
本日は風もなく、いい天気です
舞鶴湾では、メバル、アジ、サゴシ、チヌが釣れています
ここで人気商品を紹介
最近良く売れているのはコチラ
北山氏もにっこり
ランガンアーム240、300
仕舞寸法も短く、持ち運びにも最適
お手頃価格でシーバス、尺メバル等にどうですか?
店長
昨晩はアジを求めて宮津方面へ行ってきました
短時間の釣行でしたが、20㎝オーバーの回遊もあり
アタリが遠のけば小メバルの入れ食いを楽しみ
最後は、現地調達の雪で厳選サイズをお持ち帰り
でも、宮津方面を選んだ本当の理由はコレ↑
旨い、安い、宮津駅前の「とんだ屋」さんです
“秘密主義”の若大将も大満足
今日も開店前の除雪が、いい運動になってます・・・
子供の頃は楽しみだった雪ですが、今は・・・
まあ、冬場の日本海地方は仕方ないですね
ちなみに、こんなキャンペーンが始まっております↓
「ダイワの電動リール オーバーホールキャンペーン!」
ドラグワッシャー交換付きで最大38%オフ!
おまけにグリスがプレゼント!ベアリング交換も安い!
高価なモノだけに、使いっぱなしNGです
ようやく初釣りに行けるという事で
HOTな釣果を求め、手軽なメバルをチョイス
広がるボイルに苦戦していると、隣の若大将は連発中
???な僕に「カラーやと思いますよ」と一言
そして、カラーチェンジしてビックリ
それまでのショートバイトが嘘の様に入れ食いに・・・。
結局、リリースサイズですが二人で50匹程釣り終了
やっぱり秘密主義者は恐ろしい・・・
当店から目と鼻の先のポイント
「匂崎漁港」からの釣果情報が届きました
30㎝前後の見事なクロソイGET
メバルタックルで釣ったとの事でした
写真撮らしてもらい有難うございます
当店近辺のポイントでメバルの釣果も上がってきてま~す
by近藤
年明けから荒れた日本海ですが、昨日は奇跡的に船も出船できた様で
お客様が初釣りの釣果をもって来て頂きました。
有難うございます
今年第一発目も船釣り釣果が・・・
メダイ4匹 アジ6匹 マダイ ウマズラ アマダイ ets 大漁・大漁
全て胴付き仕掛けでの釣果です
今年も熱い日本海船釣りに目が離せない
by近藤
昨日、19時頃、お客様が釣果報告に来て下さいました
夕方30分ちょっとで・・
20cm前後のメバルたち
当店から5~10分の場所です。
ヒットルアーは、シンキングペンシルを投げて巻くだけ
お足元が悪い中、元旦からたくさんお客様のご来店ありがとうございます
今日も雪はぱらついていますが、大分増しになりました。
年末年始は大変でした
車雪だるまになりました・・
国道は大丈夫ですので、皆様お気をつけて運転してください
先日、千歳・佐波賀方面へメバル釣りに行ってきました
サイズは12~17cmでと小さいですが
数は50匹近く釣れました
今回使用したジグヘッドは「シラスヘッド」
太軸タイプので強度は抜群で、私の中では最も信頼出来るものです
只今、舞鶴の天候はこんな感じです
天気予報は悪いですが実際は晴れたり曇ったりです
今日も皆様のご来店お待ちしております
スタッフ 北山
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止
もっと読む