西舞鶴店発 日本海「海の駅」

« 2014年9月 | TOPページ | 2014年11月 »

2014年10月

2014年10月 8日 (水)

ビッグワン! 2014-10-08 AM11:33

こんにちはsun 西舞鶴店 松田ですsign03

昨日、お客様からビッグワンなお持ち込みをいただいてたんですnote

どどんimpact

Pa073990_medium

90cmhappy02

顔がめちゃくちゃいかつかったですcoldsweats02

こんなん早く釣ってみたいですねェ・・・・・

 

各地でシーバスfish

ええ感じsign03

初めての方でも釣りやすい季節になってきたのかbleah

タックルや分からないことは当店スタッフへお気軽にお声掛け下さいませconfident

お疲れの所、お持ち込みありがとうございましたsign03

 


2014年10月 7日 (火)

舞鶴湾シーバス 2014-10-07 PM07:29

こんにちは。丸岡cancerです。

昨夜11時半ごろ、お客様よりTELあり、

「シーバスめっちゃ釣れてますよ~」

「80cm近いのを頭に4本」

upupup

「すぐ行きますsign03sign03

現場に到着すると、

Pa061142_small_mobile 
でかいやないですか~

そして、

お客様1匹追加。

わたくしは。。。。。。。

AM2時半終了wobbly

今日も行きます。

 


2014年10月 5日 (日)

台風の接近について 2014-10-05 PM02:13

Photo_4


か・・・・・怪物やぁーーー!! 2014-10-05 AM10:46

こんにちはsun 西舞鶴店 松田ですhappy01

日曜日やっていうのに、生憎の天気ですねrain

こんな時は釣具を見て癒されましょうsign03

新製品も入ってますので、当店へお越しくださいませshine

さてさて、一昨日にアジングへ行って来ましたよup

店長、野口さん、僕の爽やか3人組と、お客様の上方様sign03

上方様はアジングスペシャリストsecret

期待に胸が膨らむーーnote

ポイント到着sign03

外灯があって、雰囲気むんむんdelicious

しかし、あまり魚が見えませんcoldsweats01

時折見えても小アジです・・・・・・・wobbly

こんな時に、34のザ・豆を忘れているというねsign03

1か所目では不発bearing

なので、2か所目へlovely

ここも気配はありますが、釣果が伴わないcoldsweats02

っとここで、

上方様「あれなんやsign03 タチウオかsign03

爽やか3人「タチウオにしてはデカイでしょhappy02

上方様「ウナギかsign03

爽やか3人「蒲焼やーーーーnotes

そして、まさかの上方様が普通にタモですくう笑

4人「か・・・・・怪物やぁーーーーimpact

Dscf2430_medium

Dscf2433_medium

なんと、ハモsign03

HAMOsign03

いかつすぎますcoldsweats02

ガッと掴んで、この通りgood

Dscf2431_medium_2

 

かっくいいーーーーーshine

良いオチもついたんで、帰ることにしましたbleah

肝心の釣果は・・・・・・・・笑

 

 


2014年10月 4日 (土)

やっぱり釣れるボートエギング (エリア 釣果情報)2014-10-04 PM08:28

こんにちは、丸岡cancerです。

先日、スタッフ松田pigが小浜の雲丸さんで

ティップランをしている頃、

わたくしは、お客様のLOVINさんのボートで

こちらもアオリイカを釣っておりました。

朝一はキャスティングで、

Pa021132_medium_2 
LOVINさんが、

小ぶりなサイズながらアオリイカを連続HITsign03

 


この続きを見る»

阿蘇海デイシーバス (釣果情報)2014-10-04 AM07:00

どうもsun

スタッフ土屋です。

昨日の休みに

デイシーバスに行って来ました~sign03

朝一

実は阿蘇海じゃなく

兵庫県の円山川でやっていたのですが・・・

まさかの

サゴシ1匹のみcoldsweats01

Dsc_0426_medium 
このままだと悲しい結果に終わってしまうので

急遽

場所を変更typhoon

阿蘇海になりまして

ウェーディング戦にflair

前情報ではミニセイゴのみが入れ食いと聞いていましたが

この日はミニセイゴが釣れる中で

良型も来てくれまして

Dsc_0427_medium
しかも

他魚種も

マゴチ

Dsc_0428_medium
チヌ

Dsc_0429_medium
五目釣り状態になっておりましたshine

ルアーは

バイブレーション

ジグヘットリグ

が良く当たりましたよ~note

Dsc_0431_medium 
最後に愛機の

ラミヤシーフ922ST-WTと記念撮影を

してこの日は終了sign03

癒されました~lovely

スタッフ 土屋apple

 

 


2014年10月 3日 (金)

ティップラン行ってきましたよ!! 2014-10-03 AM10:54

こんにちはsun 西舞鶴店 松田ですsign03

昨日、青戸マリーナから出船してます

雲丸さんshipにお世話になって、ティップランに行ってきましたlovely

親切で面白い船頭さんなので

オススメですよhappy01

さてさて、海を走る事数十分

ポイント到着sign01

で、シャクルimpact

久しぶりなので、ティップに注意しながらシャクるimpact

そして、ファーストヒットですbleah

Pa021799_medium

しかし小さすぎるので

帰っていただきましたsweat02

その後もポツポツと釣れてくれますsign03

Pa021839_medium

一斉に爆釣とはいかないまでも、各人爆釣タイムがありましたcatface

Pa021822_medium

しかし、今日のスターcrownはこの人でしたsign03

少し前まで当店で活躍していた竹村さんhappy02

この人が釣るイカはとにかくデカかった・・・・・・

Pa021818_medium

なんにせよデカかった・・・・・・

Pa021827_medium

今日は負けましたが、次回行くときは

負けませんgood

Pa021847_medium

ティップランはこれからが本番ですbell

始めたいけど分からない―って方は、当店スタッフにお声掛け下さいませnote

ばっちりタックルをコーディネートしちゃいますup

そして、イカを釣った後には楽しみもありますよsign03

Dscf2417_large

天ぷらとイカ丼lovely

ねっlovely

イカを釣りたくなったはずsign03

スタッフ一同お待ちしておりますflair


2014年10月 2日 (木)

アングラーズのえびす様ご来店!! 2014-10-02 PM06:30

先程アングラーズのえびす様が御来店されました!!

今日はアルカディアⅡさんに乗船され釣りをしてきたようです。

クーラーを見せてもらうと・・・・

Pa023988_small_2 デカいsign03しかもたくさんいるsign03
さすが常日頃から脇に鯛を抱えているだけありますsign03

サスガッスsign03

今回の釣果は全てインチクだったみたいです。

インチク強しsign03

最後に早く帰りたそうにしているえびす様を撮影heart04

Pa023989_small_2 ご利益がありそうですheart04鯛を釣りに行くときは待ち受けにすると大漁間違いなしsign03

以上

今回の釣果情報は・・・・・・・・・いつもの野口がお送りいたしました。


« 2014年9月 | TOPページ | 2014年11月 »

店舗案内

アングラーズ西舞鶴店
舞鶴市字下福井小字大野辺910番15
Tel:0773-76-5595
アングラーズ豊岡店
兵庫県豊岡市船町字方ヶ島333-1
Tel:0796-29-2015
アングラーズ福知山店
京都府福知山市荒河東町127
Tel:0773-24-6013

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
RSS(XML)フィード