« 2015年6月 | TOPページ | 2015年8月 »
こんにちは西舞鶴店の安田です
先日、先輩社員の永田さんに誘われ
初体験のイカメタルゲームをやりに行ってきました
お世話になった船は「雲丸くも丸」さん
パワフルな船長と共に出港
そして・・・・
ポイントに到着
初のイカメタル開始
シャくっては止め、シャくっては止めを繰り返すこと
どのくらい時間が経ったのか覚えていませんが
待望の
ヒット
使用していたロッドは「プロトラスト・ヴァーサ―ゲームライトKR230M」
釣行当日の渋いアタリを、イカメタル初心者の私にしっかりと伝えてくれたので
初心者でもアタリが分かると言う事は・・・・・
感度は抜群でした
イカメタル最初の1杯目は
スルメイカでした
そして永田さんも
スルメイカでした
私達の運が無かったのか・・・・・・・・
スルメイカだけを釣って納竿
好釣果が続いていただけに残念ですが
まぁこんな事もあります・・・
実際、翌日にはしっかりとマイカ釣果がでているので
日々の釣果チェックが欠かせませんね
まだ、本命のマイカを釣っていないのでいつかリベンジししたいと思っています
以上、西舞鶴店の安田がお送りいたしました。
こんにちは 西舞鶴店 松田です
皆様気になるマイカですが
船頭さん
釣行されたお客様に聞いた所、今年は好調の兆しが
昨日はスタッフ永田と安田がイカメタルに行ってたみたいです
どのような釣果になっているのか
期待ですね
そして、そして、そんなマイカで使える新作が入荷
イカメタルに最適
シマノ)セフィア スッテアシストリーダー
昨年大流行のアシストリグ・お助けリグに最適です
超ショートやロング・ダブルエダスタイプがある為
様々なシチュエーションで使用可能
あっ、そうそう
同じく軟体系のタコ
湾内でよく釣れてますよ
僕は冷凍庫がパンパンなので、食べるのに徹していますが・・・・・笑
ぜひ、釣りに行ってください
タコのことなら、松田へご相談ください
こんにちは! 西舞鶴店 永田です
今回は「日本海タイラバ」を学ぶべく
お世話になったのは・・・
親切で気さくな船長さんで一日楽しく過ごせました!
さて
白石周辺のポイントの到着、早速実釣開始!
今回使用するのは
プロトラスト)シークラウンのタイラバモデル!
柔らかすぎない調子で良い感じです!
すると・・・
まずはガシラから始まり・・・
しかし
帰りの時刻まで一時間程の時点で
誰も鯛を釣っていないという緊急事態が発覚
ヤバい!と皆が焦っていると
突然の時合到来!鯛ラッシュ突入です!
終わってみれば4人で・・・
なかなかの釣果ではないでしょうか
「タイ」ラバといいつつ釣れる魚種は多種多様!
基本的に食べて美味しい魚が釣れやすい釣りですので
皆様も是非、釣行してみて下さい!
そして・・・
釣ったら食べる!という事で
さらに・・・
竿にリールにあれやこれやが大幅割引!
こちらも要チェックです
西舞鶴店 永田
アングラーズ西舞鶴店 舞鶴市字下福井小字大野辺910番15 Tel:0773-76-5595 アングラーズ豊岡店 兵庫県豊岡市船町字方ヶ島333-1 Tel:0796-29-2015 アングラーズ福知山店 京都府福知山市荒河東町127 Tel:0773-24-6013 |
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止