« 2017年9月 | TOPページ | 2017年11月 »
こんばんは、大西でございます
本日は昨日ご紹介したクリアビジョンのご紹介でございます
アジングのモデルをチラッと紹介いたしましたが
西舞鶴店に入荷したモデルはコチラです↓
用途に応じての使い分けにはなりますが広いエリアなら長いモデル
常夜灯回りやストラクチャー打ちなどの小場所であれば短いモデルを選ぶのが良いでしょう
メバリングモデルはソリッド部分が長めに搭載されておりより喰い込みを良くするように設計されてあります
ジグ単の使用メインの方にはどれも良いですね(^^♪
これからライトゲームはシーズンインに差し掛かろうとしているので絶対にほしい一品となってます
そこのこれから新しい釣りをしたい、ルアー釣りをしてみたいあなた(=^・^=)
ぜひぜひいかがでしょうか(笑)
皆様の御来店を心よりお待ちしておりますm(__)m
アングラーズ西舞鶴店 大西
こんばんは、大西でございます
いつも閲覧して頂きありがとうございますm(__)m
最近ちらほらアジングでの釣果を耳にするようになって来ていますよ(^^♪
そんな中で皆様に朗報です
なんとコストパフォーマンスに優れつつもしっかりと機能性も充実したアジングロッド・・・
なんとなんと入荷致しました!!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
その商品の一部がコチラです↓
アジングモデルに加え、実は実はメバリングのモデル御座います
気になるスペックはまた次回のブログで・・・(笑)
アジングにおいての大西オススメはちょっと長めのレングスで672ST-Aのモデルです
飛距離に加えて感度も申し分なし
これからのアジングに活躍間違いなしです
ライトゲームコーナーに御座いますので御来店の際は是非手に取ってみてくださいね(^^♪
皆様の御来店を心よりお待ちしておりますm(__)m
アングラーズ西舞鶴店 大西
こんにちは、こんばんは、お早うございます(^^♪
大西でございますm(__)m
いつも閲覧して頂き、誠に有難うございます
昨日は他店のスタッフさん方と明石沖にジギングに行って参りました
じつはじつは大西はジギングなるものの装備をほぼ所持していなかったためあれやこれやと
せっせと準備していきました
やっぱり釣りって準備の時間がとてもワクワクしますよね
そんなこんなで夜中にいざ出発!
早朝から釣りを開始いたしました
今回お世話になったのは魚英丸さんです
非常にお優しい方で、私もしっかり釣らせていただきましたよ
ちなみに釣果はと言いますと・・・・
私の場合はツバス一匹となってしまいました(笑)
それどころかメジロをランディングの時にバラしたりジグを6個無くしたりと悲しい結果になってしました・・・(泣)
いつかリベンジが出来ればと思って密かに燃えております
とはいっても全体の釣果はまずまずでした(笑)
メジロやサワラなどなど、多様な魚が釣れて良い一日になったように思います!(^^)!
最後に大西のメジロとのやり取りをお送りいたします↓
非常にワクワクしながらやり取りをして取込の寸前にバラした僕の顔は
どんな落ち込みようだったのか自分にも分かりません
明石沖はジグのロストが多いのと潮の流れが滅茶苦茶に速いのが特徴ですのでもし釣りに行かれる際は
200-300gのジグは絶対に必要になりますよ
ご注意くださいませ
以上 、大西がお送りいたしました
アングラーズ西舞鶴店 大西
こんにちは、こんばんは、お早うございます_(._.)_
大西でございます
いつも閲覧していただき誠に有難うございます_(._.)_
本日は新製品入荷のお知らせで御座います(=^・^=)
サーベルハント/プロトラスト
ワインド釣法専用のロッドとなっております
穂先は糸絡みが少ない設計
そして操作性重視のしゃくり易くて握り易いグリップ
太刀魚に限らずとも、サゴシや小型青物、
今ぐいぐい釣果が来ているシーバスでもご使用いただけます
恐るべし汎用性・・・・
これからの太刀魚釣りにぜひお1ついかがでしょうか(笑)
とても魅力的ですよ
皆様の御来店をお待ちしております_(._.)_
アングラーズ西舞鶴店 大西
アングラーズ西舞鶴店 舞鶴市字下福井小字大野辺910番15 Tel:0773-76-5595 アングラーズ豊岡店 兵庫県豊岡市船町字方ヶ島333-1 Tel:0796-29-2015 アングラーズ福知山店 京都府福知山市荒河東町127 Tel:0773-24-6013 |
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止