
« 2019年6月 | TOPページ | 2019年8月 »

TGビンビン玉ヘッドが少しだけ入荷!
195gメタルレッド
195gシロアマグロー
2色だけが少量ずつ入荷
お探しのお客様はお早めに!
こんにちは
西舞鶴店の安田です![]()

ダイワより新製品が入荷しました![]()
ダイワ・ミニエント70S

イワシSゴールド
ハッピーレモン
ソーダミント
ボラグロー
コーラルピンク
PPS
GLS
GRS
以上、8色の入荷です![]()
3Dダートも出せるバイブレーションです
是非一度使ってみて下さい![]()
以上、西舞鶴店の安田がお送りいたしました![]()
スタッフ田仲です。
メジャークラフトより、「餌木蔵」2.5号と3号が入荷しました。



カブキオレンジ 下地:金
カブキオレンジ 下地:虹
カブキピンク 下地:金
カブキピンク 下地:銀
カブキオリーブ 下地:金
カブキブルー 下地:銀
ア ジ 下地:金
ア ジ 下地:銀
アジオレンジ 下地:金
オマール・ライヴ・ブラウン 下地:金
オマール・ボイル・レッド 下地:赤
こちらの11カラーのラインナップとなっております![]()
是非、釣行の際に使ってみてください。
以上 スタッフ田仲でした。
春のフォトコンテスト発表の日です
豪華賞品が当たっているかも
店頭スタッフにお声掛けください。
また本日から
秋のフォトコンテストも開催します!!
期間
7月27日~11月30日 (結果発表は12月21日予定。)
対象魚
ブラックバス・スズキ・チヌ・アオリイカ





参加費300円で全魚種エントリー可能
皆様のご参加お待ちしております。
スタッフ田仲です。
今週の釣果情報がUPされました!
豆アジが釣れ続いていますね![]()
まだまだ楽しめそうです![]()
アミエビ、オキアミの解凍予約も受け付けております。
ご利用の方はお電話ください![]()
アングラーズ西舞鶴店
0773-76-5595
以上 スタッフ田仲でした。
こんにちは
西舞鶴店の安田です![]()
人気羽物ルアーが入荷しましたよ![]()

RAIDJAPAN DODGE
JEWEL WAKASAGI
BANANA FISH
RJ BASS
JOKER
更に・・・・・
SCRATCH
REAL KINKURO
ALL BLACKS
SIMANASI TIGER
まだまだ入荷しております![]()
AVI 35
REVERSE GURICHA
CO EBI
AMEZARI
以上の入荷となっております![]()
どれも数に限りがございますので狙っていた方は
お早めにおねがいします![]()
以上、西舞鶴店の安田がお送りいたしました。

マイカ食べたい、イサキ・アコウ、旬の美味しい魚が食べたい。
そんな私の食欲に任せたダブルヘッダー釣行です
お世話になったのは舞鶴出船「ENS-エンス-」さん
まずは朝の部、SLJの釣果は・・・
もはや因縁の相手となったイサキ、ついに仕留める!
ハマチか・・・と言いつつやっぱり嬉しいヤツ!
本命イサキにアコウにハマチと船上は大盛り上がり!
アタリの多さが釣人は飽きさせないSLJはやはり楽しいです
とはいえテクニカルな側面もやはりあって奥が深い・・・
そんなこんなでSLJの部は大満足!
そしてそのまま夜のイカメタルの部へ・・・
こちらは
都合がなかなか合わずの今年初イカ、待ってたよ!
日が沈んでから早い時間帯に20mほどで棚ができたので
釣り易いのですがサイズがもう一つ伸びない・・・
かといって底を狙うと、こん棒のようなサイズのエソの猛攻
ロストリスクを恐れた私は浅棚で小型数釣りモードへ!
途中棚を見失いながら40杯ほどの釣果でこちらも大満足!
SLASH「バウンスッテ」12号~15号ほどをメインに・・・
そしてこの日の釣果を一つのお皿にまとめた
海鮮系男子、垂涎の晩御飯が・・・
SLJ&イカメタル膳、映えを無視した男飯!
分量は以下の通り
マイカ・イサキ・アコウの刺身:食べたい分を目いっぱい!
ネギ・ゴマ・大葉:申し訳程度に!
ポン酢:ドバドバ!
白米:山盛り!
人目を気にせず、かきこむように食すのがおススメです![]()
永田
お待たせいたしました!
本日、超おすすめ商品が入荷してまいりましたっ!
カンジインターナショナル スルスタシンカー 【ブラック】
大藤つり具 オリジナルカラー


スルスタシンカーは、細身かつ低重心な形状によってカバーに対してスルスルと進入(THROUGH)し、
カバー内やボトムでは2本のリブ形状から適度な引っかかり感(STACK)が得られます。
リーダーレスDSリグ等のカバーフィッシングに特化したリグや、
もはや定番となったフリーリグでの使用を中心に、
さらにシャープなリブによる高いボトム感知能力は、
ヘビーキャロライナリグやヘビーDSリグにも好適です。

石井館長も愛用しており琵琶湖でも釣りまくっておりますっ!
ナーバスになった魚にも違和感を与えにくく、塗装ハゲにも強い特殊コーティングを採用。
こだわりにこだわった本気の【ブラック】シンカーになります。
明らかに反応が変わりますのでぜひお試しください!!
ど~も![]()
店長中越改めゴッシーです![]()
さてさて、今回は釣果をチラホラ聞き始めた
「マイカ(ケンサキイカ)」の調査をする為、
夜の海を徘徊して来ました![]()
ポイントに入ったのは夜中「0時過ぎ
」
誰も居られず、貸し切り状態です![]()
雨が降りそうな雲が出ていたので、月の光もなく絶好の状況です![]()
早速、準備をして・・・ボトムをGTRで丁寧に探ってみると・・・
出てきますねぇ~![]()

高級イカのマイカちゃんGETです![]()
その後も調子良く2時間程釣っていると・・・
いきなり雷
が・・・![]()
危険すぎると判断して、こんなけ釣って
迷わず帰りました![]()
今回使用したエギは、
「エギ王Qライブ2.5号」+「エギ王TRシンカー7g」
GTRロッドで大丈夫なんか?って言われそうですが
この組み合わせの重量は3.5号エギと同じなんですよ。
3.5号エギが描くメーカーさんのタイプで平均して約「20g」
今回、僕が組み合わせて使ったエギで
エギ10g+シンカー7g=17g
こういった考え方も出来るのですよ![]()
また、マイカ・ヤリイカといった
「ツツイカ」をオカッパリから狙う上で重要なのが
「波止の際まで丁寧に探る事」が重要です![]()
理由は、ツツイカが接岸した時に回遊するのが
実は岸際なんですよ![]()
マナーを守って皆さんも狙ってみてくださいね![]()
それでは、また![]()
ゴッシーでした![]()


| アングラーズ西舞鶴店 舞鶴市字下福井小字大野辺910番15 Tel:0773-76-5595 アングラーズ豊岡店 兵庫県豊岡市船町字方ヶ島333-1 Tel:0796-29-2015 アングラーズ福知山店 京都府福知山市荒河東町127 Tel:0773-24-6013 |

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止





