
« 2020年6月 | TOPページ | 2020年8月 »
先日の安田くんによるおかっぱりマイカ釣果を聞きつけて
私も仕事終わりにこそっとエギング釣行へ
ポイントに到着し
「とはいえそんなにサクッとは釣れんでしょう」
などと考えながらシャクっていると早々にグンっとアタリが!
足下まで寄せてくるとそこには中々サイズのマイカ
「一か八かの抜き上げ・・・イヤ、少し低い足場への移動か・・・」
とマゴついているうちにバラしてしまう痛恨のミス![]()
ギャフないしタモ網は必須です、横着してはだめですね![]()
ちなみに私が今回エギに使用してみた
このイワシ油のおかげで早々にアタリがでたのかは
定かではないわけですが妙に気になるこの商品、皆様も是非お試しを!
スタッフ坪井です!今回は海上釣堀過【海恵】に行きましたので報告致します![]()
朝7時に出航しました!釣り人はご覧の通り賑わっております!
出航前、雨は降っていなかったのですが、釣り場に到着すると...
何はともあれ釣りの準備をし仕掛けを落とすといきなりヒット!!
(腰巻自動膨張を付けております)
なかなか良い型の真鯛が釣れました![]()
エサはマルキューさんからの協賛を頂いております。
釣果はマダイ7枚で終了です!
青物は釣る事が出来ませんでしたが、お土産物も確保し、十分釣りを
楽しむことができたので大満足です!
手軽に大物とのやりとりが楽しめるので皆さんも是非、海上釣堀に足を運んで
みてはいかがでしょうか![]()
以上、西舞鶴店スタッフ坪井が紹介致しました![]()
先日、大物を求めへ大海原へ
・・・白石へ行って来ました。
狙うはとにかく大物(本命はクエ)
オモリは六角オモリ120号を3個付け。
ハリも、とにかく大きいのを。
いざ、実釣![]()
ボウズ当たり前のこの釣り、果たして海の女神は微笑むのか・・・
数時間後、
待望のHIT![]()
座ってのやり取り禁止。
スタンディングファイトで挑みます。
ですが強引に糸を巻く。
大物の引きでも頼りになる相棒リールは「アリゲーターバトル20」
そして、やり取りの末ようやく上がってきたのは・・・・
この後は、アタリもなく納竿としました。
とは言え、まだまだモンスターは潜んでます。
また機会あればリベンジに行きたいと思います。
以上 スタッフ田仲でした。
こんにちは
西舞鶴店の安田です![]()
お客様よりお持ち込み釣果です![]()
だいぶ暗かったのですが・・・・
特大マグロです![]()
三重県まで遠征に行かれたお客様が見させてくれました![]()
何人分のお刺身が出来るのか解らない大きさですね![]()
夢があるマグロジギング![]()
是非一度行ってみてはいかがでしょうか![]()
お疲れの所、お持ち込み有難う御座いました![]()
実はアングラーズチャンネルでもマグロジギングは紹介してます![]()
巨大魚との格闘をしてみてはいかがでしょうか![]()
以上西舞鶴店の安田がお送り致しました![]()


| アングラーズ西舞鶴店 舞鶴市字下福井小字大野辺910番15 Tel:0773-76-5595 アングラーズ豊岡店 兵庫県豊岡市船町字方ヶ島333-1 Tel:0796-29-2015 アングラーズ福知山店 京都府福知山市荒河東町127 Tel:0773-24-6013 |

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |




