西舞鶴店発 日本海「海の駅」

エギング後半戦🦑 (釣果情報)2024-06-12 PM12:17

こんにちはスタッフの岡安です🦑
昨日夕方にエギングに行って来ました🫡
17時頃にポイントに入りちょうど満潮。
そこから下げに入るような感じで良い感じに流れてました!
夕日もオレンジ色で綺麗になって来た頃、シャクってテンションをかけた瞬間バチンッと強烈なアタリ💥
合わせると重くこれはデカいなと確信。
めちゃくちゃ気持ち良いファーストランの後藻も多く、岩場なので少し強引にファイトし無事2キロオーバーをキャッチ出来ました👍
タモ枠ギリギリサイズだったので少し焦りました笑


使った竿は SLASHの
『アーカードリアルX 802GTR』
目感度、手感度しっかり取れるので親イカシーズンの数少ないアタリも逃さず、大型もしっかり浮かせられます💪
ヒットエギは スクイッドマニア の
『ワイルドチェイス3.5号ノーマルタイプ』
ほんとにこのエギはよく釣れる。
間違いない信頼しているエギです。
親イカシーズンも後半戦ですがまだまだ狙えますよ😁

エギングに行って来ました! (釣果情報)2024-06-11 AM11:33

こんにちは😃スタッフの蜂須賀です🐝
6/10に近隣店舗の皆さんとエギングに行ってきました!中越店長に基礎やGTR釣法を教えて頂き、非常に勉強になりました!
釣果としてはボウズ…!バラしもありました!笑
見えイカも居ましたがスレてエギに見向きもしてくれませんでした笑
ベイトは多数居たので最後まで希望を持って出来ました!

今回使った竿はこちら!
アーカードイクシード782GTR!
GTR釣法専用設計で非常に使いやすかったです。
ソリッドティップで目感度も良く、短くて疲れにくいなと感じました。

フォトコンテストも開催中ですので、ぜひご参加下さい‼️

先週の釣果 (釣果情報)2024-06-10 AM11:24

こんにちは😃はっさくです
先週の釣果はこちら!!
筏釣りでもグレ、チヌ、アジ釣れてます👍
アオリイカ、コウイカもまだまだ狙えますよ〜フォトコンテスト対象魚なのでエントリーお待ちしてます✌️今月末までとなってますので写真提出お忘れなく
オフショアもアマダイ、マダイ釣れてます👍中深海も盛り上がってますよ〜美味しい魚を釣りに行きませんか?
イカメタルもマイカ、スルメ釣れていますがバチコンでデカアジサバを狙ってみるとお土産いっぱいゲットできますよ〜
暑い日が続きますので水分はしっかり持っていってくださいね😁

スタッフオススメのジグ、色々できます (商品情報)|(釣果情報)2024-06-09 PM12:51

こんにちは😃はっさくです🍊
オフショア大好きスタッフが全員こぞって愛用しているジグが スラッシュ、スムースリアクターです✨
山口副店長が持っているスムースリアクターライトシリーズはLJ、SLJで釣果バッチリ👍
はっさくイチオシは今年追加されたウェイト、250g、300gモデル😁カレイにタヌキメバルと中深海で大活躍してくれましたよ
色々釣るのが大好きな佐竹くんのオススメはイカメタル前に持っていって魚も狙っちゃおう!!とのことです😳
蜂須賀くんのオススメはショアジギングで使うスムースリアクターライトとのこと😳
フックが最初からついていてアクション系の誘いもバッチリ👍
他にもブレードジギングなどにも使えるのでこのジグがあれば遊びつくせちゃいますね!!

南紀和歌山コブダイ釣行? (釣果情報)2024-06-08 AM10:13

こんにちは!スタッフ佐竹です。
先日、佐竹&はっさくで南紀和歌山は串本町まで石鯛釣りに...

のはずが釣れたのは90cm(推定10kg)オーバーの巨コブダイでした😭

12kgフルドラグが出されるガチンコバトルは最高でした😸
エサはガンガゼウニにて。
常連石鯛師の方によれば、先々週は石鯛絶好調だったとのこと。
またリベンジ行ってきます!

帰りは安定の白浜とれとれ温泉へ。

コブダイ...は流石に対象ではありませんが、フォトコン春の部開催中!

ぜひご参加くださいね♪

アングラーズチャンネル更新! 2024-06-08 AM09:00

おはようございます

アングラーズ西舞鶴店ですhappy01

アングラーズチャンネルが更新されました!


YouTube: 【村上晴彦・赤松健】issei×アングラーズグループ合同釣行-明石ジギング-

今回は一誠プロスタッフ村上晴彦プロ・赤松健プロと

アングラーズグループ各店スタッフによる明石ジギング合同釣行の模様をお届け!

白杉でチヌ狙い (エリア 釣果情報)2024-06-07 PM03:25

こんにちは😁
アングラーズ西舞鶴店の山口です🎾
一昨日の筏で撃沈だったので白杉漁港へ
ウキフカセ釣りでリベンジしに行ってきました!

こちらも同じくエサ取りが多く苦戦

可愛い根魚達には出会えましたが
本命のチヌの顔は見れず、、、、
隣でウキダンゴしていた方は40cmのチヌ釣られていました!
その横ではウキフカセでグレ狙っている方は30cmまでを数釣りされていました、、、

サビキでは小サバに混じり
超小さな豆アジが居ました♪
水温が上がりエサ取り達の活性がかなり高いので次はウキダンゴで狙いに行こかな〜

筏リベンジ釣行with岡安 (エリア 釣果情報)2024-06-07 PM02:50

こんにちは😁
アングラーズ西舞鶴店の山口です🎾
先日、岡安と去年のリベンジで筏釣りに行ってきました!

2日前まで好釣果が続いており期待大でしたが、前日の夜に雨が降り冷たい水と濁りが入りチヌの顔は見れませんでした、、、、

中層ではアジが沸いていたので
お土産程度に確保しました〜

現在産卵後の回復待ちの時期ですが
例年だと7月には釣果安定する見通しなので
その頃リベンジしに行きます😆

店舗案内

アングラーズ西舞鶴店
舞鶴市字下福井小字大野辺910番15
Tel:0773-76-5595
アングラーズ豊岡店
兵庫県豊岡市船町字方ヶ島333-1
Tel:0796-29-2015
アングラーズ福知山店
京都府福知山市荒河東町127
Tel:0773-24-6013

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
RSS(XML)フィード