西舞鶴店発 日本海「海の駅」のトップへ

釣果情報

2019年7月26日 (金)

SLJ&イカメタル釣行 (商品情報)|(釣果情報)2019-07-26 PM09:22

3

マイカ食べたい、イサキ・アコウ、旬の美味しい魚が食べたい。

そんな私の食欲に任せたダブルヘッダー釣行です

お世話になったのは舞鶴出船「ENS-エンス-」さん

まずは朝の部、SLJの釣果は・・・

O0809108014512320111もはや因縁の相手となったイサキ、ついに仕留める!

O0809108014512337626ハマチか・・・と言いつつやっぱり嬉しいヤツ!

本命イサキにアコウにハマチと船上は大盛り上がり!

アタリの多さが釣人は飽きさせないSLJはやはり楽しいです

とはいえテクニカルな側面もやはりあって奥が深い・・・

そんなこんなでSLJの部は大満足!

そしてそのまま夜のイカメタルの部へ・・・

こちらは

O0809108014513207051都合がなかなか合わずの今年初イカ、待ってたよ!

日が沈んでから早い時間帯に20mほどで棚ができたので

釣り易いのですがサイズがもう一つ伸びない・・・

かといって底を狙うと、こん棒のようなサイズのエソの猛攻

ロストリスクを恐れた私は浅棚で小型数釣りモードへ!

途中棚を見失いながら40杯ほどの釣果でこちらも大満足!

P7181877SLASH「バウンスッテ」12号~15号ほどをメインに・・・

そしてこの日の釣果を一つのお皿にまとめた

海鮮系男子、垂涎の晩御飯が・・・

P7252973SLJ&イカメタル膳、映えを無視した男飯!

分量は以下の通り

マイカ・イサキ・アコウの刺身:食べたい分を目いっぱい!

ネギ・ゴマ・大葉:申し訳程度に!

ポン酢:ドバドバ!

白米:山盛り!

人目を気にせず、かきこむように食すのがおススメですclover

永田


2019年7月23日 (火)

陸っぱりイカ情報 (釣果情報)2019-07-23 PM06:47

Img_0616中越店長からのLINE釣果情報が!ロッドは「アーカードイクシード」ですね・・・

昨晩、エギングに出かけるという話は伺っていましたが

GTRエギングスペシャリストが釣行するとこうなるんですねclover

釣行の詳細は店長のブログ更新を待ちましょうかsearch


2019年7月18日 (木)

チヌをゲット♪♪ (釣果情報)2019-07-18 AM09:17

こんにちはsign03西舞鶴店の安田ですnotes

昨日神崎海岸周辺にシーバスを求めて行ってきましたup

ボラも跳ねていない状況の中ペンシルベイトで表層を探っていると・・・

突然の水柱angry

シーバスかと思っていたらまさかのチヌhappy02

Img_5960_medium

一人の釣行だったので慣れない自撮りthink

Img_5957_medium_2

ブレブレですcoldsweats01

使ったルアーはシマノ・ガラスライド110F

11cmのペンシルでもチヌは食ってきますよup

この夏はトップゲームが面白いかもしれませんhappy02

ドックウォークをさせるのにはベイトタックルがぴったりですrun

以上、西舞鶴店の安田がお送りいたしましたscissors


2019年7月15日 (月)

曇天でも豆アジ釣れますよ♪ (釣果情報)2019-07-15 AM04:54

こんにちはsign03西舞鶴店の安田ですscissors

昨日は仕事終わりに豆アジ釣りに行って来ましたよup

Dsc01537_medium

使った仕掛けはコチラhappy01

生憎の雨でしたが・・・・・

Img_5950_medium

アジ&ヒイラギが入れ食い状態scissors

一時間程度で30匹以上の豆アジを釣り上げ早々に帰宅up

快晴では無くてもサビキ釣りは釣れますねflair

今がシーズンの豆アジサビキscissors

是非一度釣りに行ってみてはどうでしょうかsign03


2019年6月28日 (金)

アルカディアⅡでアマラバ!! (商品情報)|(釣果情報)2019-06-28 PM12:50

こんにちはhappy01西舞鶴店の安田ですscissors

昨日は舞鶴より出船のアルカディアⅡに乗船して

タイラバでアマダイを釣る、「アマラバ」をしてきましたnotes

今回に使ったのは・・・・・

Dsc01546_2

エコギア アクア 熟成シリーズ

更に一緒に乗船した方はなんとsign03sign03

1_3

折本隆由さんhappy01

ポイントについて早々爆風で中々底取れない状況の中

タングステンの250gを使い永田さんが

O0607108014482368030_2

まず初めに1本sign03

そこから徐々に皆さん釣果を伸ばし始め・・・・

O0607108014482322188

O0607108014482322205

O0607108014482322245_2

O0607108014482322262_2

Img_5854北山さんは

SLASH スムースリアクター ゼブラグローで真鯛をHITsign03

永田さんもsign03

Img_2724_2

SLASH スムースリアクター シルバー

でアマダイをGEThappy01

O0607108014482322266_2更にギガアジもスムースリアクターでGETsign03

万能なジグですねhappy01

そして昼を過ぎてから釣れない時間に突入

そこは流石の折本プロ

Photo_221人怒涛の釣果を見せつけ

折本さんは7匹でもちろん竿頭sign03

Img_5884

最終的な釣果はアマダイ船中17本

流石すぎますcoldsweats02

今回当たっていたカラ―は

熟成アクアの赤と色でしたhappy01

釣行後は

舞鶴の料理屋さん「魚菜もも」で反省会happy01

Img_5886

1

色々な話を聞く事が出来て非常に勉強になりましたsign03

是非一度アマラバをやってみてはいかがでしょうかshine

以上西舞鶴店の安田がお送りいたしましたnotes


2019年6月 8日 (土)

由良川セイゴGET! (釣果情報)2019-06-08 AM07:30

こんにちはsign03西舞鶴店の安田ですhappy01

昨日は営業終了後に永田さんと由良川へシーバスを狙いに行って来ましたup

下流域メインに狙いを定めて釣行開始shine

するとなにやら小さいですがボイル音が聞こえたので

ペンシルベイトを投入すると・・・・・

Img_5816_medium

ポコッとセイゴをGETshine

小型のルアーやワームを持って来ていたらもっと数が釣れたかもflair

数が徐々に釣れ始めているので

是非この機会に狙いに行ってみてはいかがでしょうかscissors

以上、西舞鶴店の安田がお送りしましたflair


2019年6月 6日 (木)

淡路島のタコ!釣れています! (釣果情報)2019-06-06 AM09:10

こんにちはsign03西舞鶴店の安田ですnotes

昨日淡路島へタコ釣りに行っていた中越店長から釣果情報が送られてきましたrock

295a1082b299fab3bb60d83870323248102

Img_5810_medium

Img_5812_medium

Img_5813_medium

Img_5814_medium

なにやら大漁の予感ですねhappy01

詳しくはまた中越店長がUPしますよscissors

是非一度淡路島のタコを狙ってみてはいかがでしょうかup


2019年6月 5日 (水)

久々のサビキ釣りが面白い♪ (釣果情報)2019-06-05 PM05:27

こんにちはsign03西舞鶴店の安田ですflair

昨日、永田さんと舞鶴親海公園へサビキ釣りに行って来ましたよhappy01

P6042928_medium

投入直後から入れ食い状態shine

P6042930_medium

メバルもサビキで釣れちゃいましたup

P6042927_medium

一番大きいので13cm位shine

唐揚げにするのに丁度いい大きさですup

Img_0569_medium

お手軽に出来る釣りなので是非皆様やってみて下さいsign03

針サイズは3号程度でOK

30分位でこの釣果upもっと粘れば更に数を伸ばせるかもflair

以上、西舞鶴店の安田がお送りいたしました。


2019年6月 3日 (月)

来たか?サビキシーズン! (商品情報)|(釣果情報)2019-06-03 AM10:59

本日はHRFを求めて

釣行されている中越店長から業務連絡が!

Img_0554写真はアオリイカ中越店長、しかしデカイ・・・

「10cm位のアジがモリモリいるよ・・・」

ついに来たか?波止サビキでアジ釣りシーズンsign02

S107もちろん当店在庫アリ!

私も明日は休みなので伝家の宝刀、豆アジ仕掛で噂のほどをたしかめてみようかな・・・


2019年5月30日 (木)

大野ダムに行って来ましたよ! (釣果情報)2019-05-30 PM02:39

こんにちはsign03西舞鶴店の安田ですhappy01

昨日は大野ダムへバスを狙いlに行って来ましたshine

Cimg4116_medium

Img_5787

右側にいるのが

福知山店の田中さん&大久保さん

Img_5786

拡大するとこんな感じsign03

朝マズメはトッププラグで攻めるも反応無し・・・・

色々と情報交換していると、カットテール等

テールに特徴があるストレート系ワームに反応するとの事happy01

ツインテールリンガー4.7インチを投げると反応有sign03

Img_5790

40UPのバスをGEThappy01

近くに誰もいなかったので自撮りhappy01

Img_5794_3

更に・・・・・

Img_5795

豊岡店の北山さんもバスをGETnotes

その後

ギルが追いかけられている場面に偶然遭遇sign03

デスアダー5インチのオフセットノーシンカーリグを投げ込み

Img_5799

30UP位のをGETsign03

Img_5797

実は私が釣る前に、福知山店の大久保さんが50UPを釣り上げたの事happy01

高活性な大野ダムhappy01是非一度行ってみてはいかがでしょうかup

以上、西舞鶴店の安田がお送りいたしましたhappy01


店舗案内

アングラーズ西舞鶴店
舞鶴市字下福井小字大野辺910番15
Tel:0773-76-5595
アングラーズ豊岡店
兵庫県豊岡市船町字方ヶ島333-1
Tel:0796-29-2015
アングラーズ福知山店
京都府福知山市荒河東町127
Tel:0773-24-6013

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
RSS(XML)フィード