こんにちは!西舞鶴店 永田です
シマノより注目の電動リール入荷!
フォースマスター600
なにより気になるこのタッチドライブ
従来の方式より指の動作幅が狭くなるので
巻き上げ時に微妙に握りをかえる事がこれでなくなる!
本当に道具の進歩は早いですね、私の腕前は後退している気さえします
ショーケース内で展示中ですので気になるお客様、是非ご確認を
西舞鶴店 永田
こんにちは西舞鶴店の安田です
本日は新製品ルアーが入荷したので紹介します
APIA・ラムタラジャイアント177
♯01ハマーナイト
♯02レッドヘッドホロ
♯03ハマーチャート
♯04マイワシ
♯05ボラ
♯07マツオデラックス
♯10釜玉ホワイト
♯11 どチャート
以上、8カラ―の入荷となっております
少量入荷の為、狙っていた方はお早めにお願いします
更に釣果情報です
アオリイカのサイズが上がってきているようです
狙うなら今かも知れませんよ
以上、西舞鶴店の安田がお送りいたしました
こんにちは! 西舞鶴店 永田です
先日はいつもの日本海メンバーで
泉南より出船の「オーシャンスター」さん
ルアー釣りに幅広く対応されているオススメ船!
にお世話になりタチウオジギングに行って来ました!
釣果の程は・・・
しっかり釣ってますよ!
福知山店竹内さんも、太刀魚の首が・・・
同じく福知山店大久保さん、初ジギングで釣果一番乗り!
本店 伊東さんにはサゴシ大も!羨ましいなぁ・・・
「ブルテリア」のただ巻きで!何でも釣れる頼れるジグ!
日本海的なディープタイラバタックルやライトジギングタックルが
そのまま使用出来るので専用タックルでなくともしっかり遊べるのが嬉しい所
舞鶴からも2時間と少々で到着してしまうので遠征という程でもない距離感も◎
今からが本格的なシーズンとなるので皆様も如何でしょうか
西舞鶴店 永田
こんにちは西舞鶴店の安田です。
お客様よりお持ち込みがあったので紹介します
約50cmのマゴチ
スリーパーマッチョ+グラスミノーでの釣果です
フラットフィッシュ系もまだまだイケそうですよ
今年は色々と好釣果が続いていますね
今後にも期待です
お疲れの所お持ち込みありがとうございました
続いて釣果情報です
以上、西舞鶴店の安田がお送りいたしました
ミョウシュウ様
夢の大台突破です
凄すぎます
久しぶりに興奮しました
なんと・・・・・
322杯
いやいやいや・・・・・・・
最近イカの調子良いのは分かりますけど
それだけじゃないです
しっかりと限られた時間で効率よく釣られている証拠ですね
やっぱり、イカ行くなら今ですね
いつもお持ち込みありがとうございます
毎度毎度毎度おなじみ ミョウシュウ様
相変わらずの絶好調です
なんと、200杯越え
他にも100杯越えの方おられたみたいです
いやー、ほんまに行くなら今ですね
いつもお持ち込みありがとうございます
こんにちは西舞鶴店の安田です
昨日、雨の中短時間ですが田仲君と釣りに行ってきましたよ
何やら良型のアジが舞鶴湾内で釣れていると聞いたので・・・・
私はアジングタックル、田仲君は投げサビキを片手にいざ実釣
幸先よく田仲君が20cm位のアジをゲット
次々に釣り上げ・・・・・
ものの一時間程度でこの釣果
大きいのは沖の方にいる様なので遠投必須です
これからの釣果に期待が持てますよ
気温も少しづつ落ち着いてきているので是非皆様
この機会に釣りに行ってみてはいかがでしょうか
以上、西舞鶴店の安田がお送りいたしました
こんにちは西舞鶴店の安田です
お客様よりお持ち込み釣果があったので紹介します
雨の中でもこの釣果流石です
その他にもマイカなど、まだまだ釣れています
数を釣るなら今かも知れません
ミョウシュウ様、お疲れの所お持ち込みありがとうございました
何やら
サゴシが多く仕掛けが切られるそうなので、スペアをしっかり持って行きましょう
以上、西舞鶴店の安田がお送りいたしました
こんにちは西舞鶴店の安田です
ついこの間、松田店長と二人で舞鶴湾釣行をしてきました
狙いは勿論、アオリイカ
とりあえず舞鶴湾内をぐるぐるしていると
シオ(カンパチの子供)を発見
持ってきておいた、「プロトラスト・闘牙ライト 10g」をキャスト
一発で喰ってきましたエギングの合間にできる
ライトショアジギングは面白いですね
そしてちゃんと本命も釣っていますよ
この後も、釣れて短時間&昼間の釣れない時間帯でしたが
計3杯を釣り上げて納竿
今年はアオリイカの数が多そうなので、期待が持てそうです
以上、西舞鶴店の安田がお送りいたしました
アングラーズ西舞鶴店 舞鶴市字下福井小字大野辺910番15 Tel:0773-76-5595 アングラーズ豊岡店 兵庫県豊岡市船町字方ヶ島333-1 Tel:0796-29-2015 アングラーズ福知山店 京都府福知山市荒河東町127 Tel:0773-24-6013 |
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止