西舞鶴店発 日本海「海の駅」のトップへ

釣果情報

2017年6月 2日 (金)

舞鶴周辺釣果情報&お知らせ♪ (釣果情報)2017-06-02 PM03:29

こんにちはsign01西舞鶴店の安田ですhappy01

ここ最近暑い日が続いていますねscissors

絶好の釣り日和ですよflair

皆様この週末は釣りで決まりですねnotes

気になる舞鶴周辺の釣果情報は・・・・・・

コチラ!!

Photo_2

イカ関係は安定して釣れていますよhappy01

コウイカに関しては、白杉漁港や前島埠頭でも大型が上がっていますhappy01

アコウの釣果が出てきていますscissors

ロックフィッシュも面白いnotes

その他にもシーバスや豆アジ等

色々狙えるのがこの時期の良い所ですねsign03

この機会に釣りに行ってみてはいかがでしょうかpunch

更に・・・・・・・・

耳寄りな情報scissors

Photo_4

シマノ・NEWオシアジガーシリーズ

ダイワ・NEWソルティガBJシリーズ

気になっている方も多いと思いますscissors

7月17日までにご予約(購入)頂いたお客様には

メンバーズポイントを10倍!進呈致します。

コレはかなりお得に買えるチャンスですよhappy01

皆様の御予約、御購入心よりお待ちしております。


2017年5月28日 (日)

軽く釣りに行ってきました<゜)))彡 (釣果情報)2017-05-28 PM06:49

shine皆様こんにちはーsign03noteup

釣具にお金を使いすぎている可能性が否めない大西ですnotetyphoonsweat02

金欠になるのも時間の問題sign02(笑)

さてさて最近は休日の度に何かとお出かけしては水路や川を覗いて、ゆるーくまったりと釣りをしていますheart04

もちろん相手はこの子sign03heart02

1494464190171_medium

デイナマズがとうとう楽しめる時期になりましたねsign05(*^_^*)shine

ちなみに使用ルアーはスピナーベイトにての釣果ですheart04

水深のあるエリアには必須アイテムですねheart04

舞鶴もナマズが沢山いるポイントを着実に見つけつつあるため、これからガンガン釣っていこうと思います(笑)sun

ナマズに使用いただけるルアーは当店でもお取り扱いがございますので御来店の際には是非チェックをお願い致しますdogheart

とてもエキサイティングに楽しめる釣りですよsign04upwardright

今後もガンガンに釣っていきますのでお楽しみくださいnote

え??シーバス?? アオリイカsign02

釣果はきかないでください(震)sweat02

皆様の御来店を心よりお待ちしておりますm(__)mぺこりんsun

アングラーズ西舞鶴店   T.ONISHI(タイラバ製品勉強中)


2017年5月24日 (水)

青物完全フカセへ! (釣果情報)2017-05-24 PM02:04

こんにちは! 西舞鶴店 永田ですsagittarius

タイトル通り青物メインの完全フカセへ

社内メンバーと釣行してきましたsign03

お世話になったのは大物狙いでお馴染み

舞鶴「大海丸」さん

すごく男前かつ優しい船長さん!オススメですsun

さて、今回は前置きは省き、要点のみ!

先ずはコレsign03

P5231715 ヘッピリなのは・・・まぁ、ハイ・・・

からのコレsign03

P5231716_2 私のおニュータックル、ブン曲り!

そしてコレsign03

P5231709 これを釣りたかった

ヒラマサ95cm

そしてこの後、コレよりも明らかにデカイであろう

引きをみせるヤツを2回バラス失態を犯しましたが

それもまた良し!と思わせる大満足釣行となりましたsign01

他メンバーもブリやヒラマサたくさん釣っているのですが

まずは私の釣果自慢ですsweat01

詳細はまたお店内で掲示しておきますねclover

西舞鶴店 永田


2017年5月20日 (土)

沖漬けムギイカメタル! (商品情報)|(釣果情報)2017-05-20 AM07:43

こんにちは! 西舞鶴店 永田ですsagittarius

本日の最高気温30℃の予報!

梅雨もまだなのに初夏の様な温度ですねsun

湿度は高くないのでカラッと気持ち良いのは助かりますねclub

さて、この時期になると気になりだすのがマイカ釣果

今年はどうなるのか、と思いを馳せていると・・・

P5201695 沖漬けが食べたくなり・・・(沖漬けのタレもちろん販売中!)

というわけで、今最も釣果的にアツいムギイカメタル釣行へ!

今回お世話になったのは敦賀「竹宝丸」さんへ

親切で優しい船長さん、アットホームな雰囲気のオススメ船宿さんですsign03

P5181693 集合場所前の風景、非常に気持ちの良いロケーションです

釣果から先に報告しますと

私は70~80杯程と非常にゴキゲンな具合にbell

竿頭の方は100杯超とまだまだアツいムギイカメタルfish

O0540096013940630777 しっかり釣ってますよ!

まだ日の高い内から調子良く釣れ出し

日が沈むころには20~30mの棚で安定し釣り易い状況!

途中で棚がボケ出しアタリが途絶える事もありましたが(イルカでしたね)

それでも納竿時間まで釣れ続きましたclub

P5181694 一瞬の隙にタレを噴射されちょっとした惨事に・・・

楽しみにしていた沖漬けも仕込完了!

マイカシーズンには敬遠されがちなムギ/スルメイカですが

マイカ本格開幕まで待てない方も多いのではないでしょうか

タックルはもちろんそのまま流用できるのでムギイカメタル如何でしょうapple

西舞鶴店 永田


2017年5月18日 (木)

海上釣堀へ行って参りましたー\(◎o◎)/ (エリア 釣果情報)|(商品情報)|(釣果情報)2017-05-18 PM08:02

shineこんにちは、こんばんは、お早うございますsun

先日も申した通りですが、海上釣堀研修へ行って参りました大西です(=^・^=)heart04

実は実はエサ釣りと言うエサ釣りを殆ど未経験のまま今までを過ごしたので今回の研修は中々に緊張しましたよ・・・sweat02down

もしかしたらボウズ喰らうのではないかと考えておりましたが、なんとか釣れました・・・note

そしてついでに言うと、やっぱり酔いました(笑)

最後帰る時にしっかり吐いてしまいました・・・・・・typhoonthunder

乗り物酔いに強くなるのはいつになるのでしょうか\(゜ロ\)(/ロ゜)/sweat01

というわけで何が釣れたのでしょうかsign02

一気にご紹介したいと思いますsign04heart04

Dsc00015_medium

シマアジ!!

Dsc00017_medium

サーモン!!

082_medium

カンパチいいいいい!!!!!upheart01heart01heart01

これは本当にうれしかったsign03sign05happy02up

カンパチさんは本当によくひきました、すごく楽しかったですbheart04

ブリッブリに太ってますねheart04

ブリじゃないですけどheartsweat01

ちなみにブリは全く釣れず・・・どころか3回も青物バラしました、本当に申し訳ない事を・・・down

海上釣堀で学んだことはたくさんありましたが、とにかくエサは色んな種類を用意した方が良いsign02note

と言う事ですねsign04 、と言いますのも物によっては全く興味を示さないエサもあるからです(笑)

生ミックとイワシは全体的にすごく調子良かったですhappy02flairshine

青物狙いにはぜひともイワシをsign03sign03lovely

あ、ついでに面白い話をしますねnoteheart04

海上釣堀なのになんと僕だけヘラブナを釣り上げたんですよimpactsweat01(困惑)

こいつ何言ってるんだと思うでしょうが、ぜひこの写真を・・・

3.……heart04

2.……bomb

1・・・・・・・・・・・bombwobbly

033_medium

ギョギョっimpactsweat01  なんじゃこりゃーーーーーーsign03sign03sign03sign02sign04thunder

いやどうみてもこのフォルムはヘラブナ(サーモンです)・・・・・????(笑)

誰なんだね君は\(◎o◎)/sweat01sweat01sweat01

というわけで海産ヘラブナゲットです(錯乱)<゜)))彡heart02

本当に知らないことだらけでしたが、とってもとっても楽しかった一日でしたheart04lovelyheart04

海上釣堀また個人的に行ってみたいですheart01

当店でも海上釣堀用品取り扱っておりますのでぜひご来店の際は覗いてみてくださいねsign04notes

話は変わりますが舞鶴湾では季節が進み、どんどん魚やアオリイカが釣れてますよnote

皆様もぜひ狙ってみてくださいspa

皆様の御来店を心よりお待ちしております。。。m(__)mheart04

アングラーズ西舞鶴店  (シーバス釣るぞー!!!という気持ちの)大西upheart04


2017年5月17日 (水)

お客様釣果情報(=^・^=) (釣果情報)2017-05-17 PM01:27

こんにちはsign03 皆様いかがお過ごしでしょうかsign02note

昨日の釣堀研修でかなりクタクタdownの大西です(-_-)zzzsweat01

姫路が意外と遠くてびっくりしましたsadsweat01

さてさて本日はフォトコンテスト登録と同時にチヌのお持ち込みがございましたshineheart02

感激でございますnoteimpact

Dsc00020_medium

なんと47cmもの大型でしたhappy01notes

変わらずチヌの釣果は続いていて凄いですねnotecatfaceheart04

いつも当店のご利用本当に有難うございます(^○^)

またのお持ち込みと記録の更新お待ちしておりますよsign03

ちなみにフォトコンテスト開催期間は6月末までとなってますheart

アオリイカ、スズキ、チヌにブラックバスの4魚種での取り扱いです、是非是非大きい物を釣って登録しちゃいましょう(=^・^=)heart02

あえてややスモールサイズで登録しての高額商品狙いもアリかもsign02

釣果情報が続々ときはじめてますよ、ご参加お待ちしておりますtyphoonthunder

皆様のご来店心よりお待ちしておりますsign04m(__)mペコリン

A西舞鶴店 (大型カンパチ釣り上げた)大西よりheart04


2017年5月15日 (月)

大西の釣りよもやま話 (釣果情報)2017-05-15 PM02:45

こんにちは、こんばんは、お早うございます(^^)/sun

今日は午後から風が強くなる模様ですので釣行の際には充分ご注意くださいませ(笑)heart04

そういえば季節が進むにつれて草も沢山生え出しましたねbearingsweat01sweat01

4月からコチラに引っ越してからナマズ釣りをしていた河川敷も草がボーボーでポイントに入り辛くなりましたcryingdown

次行くときはちゃんと草を押し倒さないと・・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/

新しいポイントも開拓中ですが如何せんサイズがでません・・・sweat01down

というわけで今回の特集はナマズさんに関するよもやま話happy01shine

ナマズ(学名:Silurus asotus)

Dsc01425_medium

キャットフィッシュなんて呼ばれてますが、これは名前の通り顔が猫に似てることに由来してますnote

実際に見てみると本当に愛くるしいユーモラスな顔をしてますよねheart(=^・^=)

でもその実態は・・・・・・・・・

非常に獰猛な肉食魚

口に触れた物や音に敏感に反応し、直ちに捕食しようと襲いかかってきます!weepimpact

というのも目が非常に悪いので、音に過敏に反応するのですheart02

トップウォーターでも音や波動が出る物に勢いよく食らいついてくるのは、このような生態的特徴があるからですね・・・

目が悪いと言う事はとてもアングラーにとっては大敵になりましたdown

捕食が下手(笑)

これはこれでナマズの個性で可愛げがありますよねheart

ちなみに音の出る物や普段は低層で活動する事を考えると今は何を捕食しているんでしょう・・・

そう、答えはカエルやドジョウですsign03

最近よくゲコゲコしてますよね(笑)

フロッグにトップウォータールアー当店にも取り扱いがございますよbombnotebomb

ぜひ購入してみてはいかがでしょうかsign02sunheart

もう少し季節進めば舞鶴でも大きいのが比較的簡単に狙えると思います

ぜひともチャレンジしてみてくださいねsign03sign03heart01

皆様の御来店を心よりお待ちしておりますm(__)mペコリンsweat01

アングラーズ西舞鶴店  (猫に腕を引っかかれた)大西


2017年5月14日 (日)

のんびりちょい投げフィッシング♪ (エリア 釣果情報)|(商品情報)|(釣果情報)2017-05-14 AM09:29

こんにちはnotes西舞鶴店の安田ですshine

先日、のんびり神崎海岸へキスを狙いに行ってきましたsign03

Img_3684

使った仕掛けはコチラhappy01

エサは石ゴカイnotes

Img_3686

なぜちょい投げかと言うと・・・・・・

ルアーロッドで出来ちゃうからですscissors

そうこうしているうちに、竿にアタリがsign03

Img_3687

ちょっとサイズは小さいですがscissors

ここから爆釣モードに入ったようでhappy01

立て続けにup

Img_3689

ダブルヒットも味わいnotes

エサが底をついて惜しくも納竿paper

Img_3694

結果は一時間ほどで12匹

もっと粘れば更に数を稼げたと思いますshine

これからが本格的シーズンになるので皆様是非狙ってみてくださいhappy01

ファミリーでも簡単に狙えるのでオススメですhappy01

以上、西舞鶴店の安田がお送りいたしましたshine


2017年5月13日 (土)

先日の琵琶湖釣果報告(●^o^●) (エリア 釣果情報)|(釣果情報)2017-05-13 PM08:15

こんにちは、こんばんは、お早うございますnoteheart04

昨晩はコイをスレ掛かりさせてしまいやや落ち込み気味の大西ですdespairsweat01

ナマズまさかの三バラシです、、、泣きそう、、、

サイズが小さいからでしょうかね(笑)sweat02dash

さてさて本日は皆様お待ちかねsign02

先日のブログで掲載できなかった琵琶湖バスの写真をご覧くださいsweat02catfacesweat02

え、待ってないってsign02sweat01まあまあそんなこと言わずにご覧になって下さいよsign04bleahnote

1494255890147

どうでしょうか!???\(◎o◎)/!

この微妙な感じsign03sign03sign03sign02noteheart04

微妙なサイズに微妙なタックルに微妙な写真写りの僕・・・happy02heart04

これはこれでいい写真じゃないでしょうか(苦笑)heart04

ちなみに使用タックルはHクラスロッドに愛機のエクスセンスDC(古い方)ですlovelyflair

思い出いっぱいの愛機は琵琶湖でも大活躍でしたよ・・・楽しかったup

また行きたいですね・・・notethundertyphoonthunder

ちなみに今年入社した同期の二木クンらと行ってきましたuphappy02

彼は琵琶湖はもちろんバス釣り何でもお任せあれの人なので本当に頼りになりますupwardright

もし姫路へお越しの際は、まるは釣具姫路店へ一度伺ってみてくださいねshineflair

シーバス釣りもですが、アオリイカの釣果も気になり、エギングにも向かいたい大西ですが、、、

僕はどちらに向かうべきでしょうかsign02

ぜひご意見下さいhappy01heart04

皆様の御来店時にお聞かせくださいませconfidentheart

心よりご来店をお待ちしております…m(__)mぺこりん

アングラーズ西舞鶴店 (猫カフェに行きたくなっている)大西


2017年5月10日 (水)

琵琶湖へ行ってきました!(^○^) (エリア 釣果情報)|(商品情報)|(釣果情報)2017-05-10 PM05:30

note皆様こんにちは、こんばんは!sunshine

2回目の琵琶湖へ旅立っていた大西です\(゜ロ\)(/ロ゜)/heart

顔に、腕に、足首に首に色んなところが日焼けで痛いですimpactsweat01

お風呂好きなんですけどこの2日間はヒリヒリとの戦いでとても苦痛です(笑)punchbomb

早く治れーーーーーーsign03sign03sign03crying

というわけで人生で初めてのボートバスフィッシングに行ってきましたnotecatface

今回に関してはやや悲しい報告になってしまうかも・・・sign05heart03

というのもですね・・・実は僕・・・・・・・・・・

ban非常に乗り物酔いしやすい難点ありban

どれくらい弱いかというと、自分の車の運転で酔えるくらいのクオリティです・・・sadtyphoonthundertyphoon

ひどい時は自転車で酔えます、軟弱かsign03(-_-)/~~~ピシー!

バスボートに乗って30分足らずで酔いはじめ、1,2時間後には見事に吐いてしまいました(苦笑)(T_T)downdowndownheart03

めちゃくちゃはずかしかった・・・・・・weepsweat02down

でも次回はフロッグariesにパンチングshineもしたいので絶対に吐きながらでも釣りしてやりますよ(=^・^=)

さてさて、、、ちなみに気になる釣果はheart04、、、三人で1匹でしたupnotenoteheart02

なんと釣ったのは僕です(●^o^●)pass

30前後と思われるサイズでしたheart01

今のところ琵琶湖での釣りでまだボウズを喰らってませんsign03\(◎o◎)/!

果たして運か実力なのか疑問ですhappy02thunder

しかし謝らなければならないことが・・・・・・・・・

実は写真のデータ持ってくるのを忘れてしまいました・・・本当に面目ありませんm(__)mdashsweat01

次のブログに必ず載せますので是非見て下さいねnoteheart04

と、いうわけで今回のお写真はコチラsign03flair

P5101658_medium_2 

ハートテールドライブシャッドlovelyheart04

heart04今回の旅のお供で非常に大活躍してくれた子達ですheart04

ちなみに釣ったのはジカリグでの釣果でしたよsign04angry

ドライブシャッドに関してはこれ一個さえあれば、フォールでもしっかりアクションしてくれますし、表層のバジングにも使いやすいので重宝してます!好きなのはハートテールなんですけども(笑)lovely

朝一なんかには表層でバスのボイルが見られるので使用不可避だと思いますsign03scissorsdiamond

暖かい日が続いてくれて最近僕のテンションは鰻のぼりですshine

もっともっと釣りがしたくてウズウズ、ウキウキですねdelicioussagittarius

皆様もエンジョイしていきましょうねheartNO FISHING  NO LIFEsign03

 

皆様の御来店を心よりお待ちしております・・・m(__)mheart01

アングラーズ西舞鶴店  (そろそろシーバス釣りに向かうと決めた)T.ONISHI


店舗案内

アングラーズ西舞鶴店
舞鶴市字下福井小字大野辺910番15
Tel:0773-76-5595
アングラーズ豊岡店
兵庫県豊岡市船町字方ヶ島333-1
Tel:0796-29-2015
アングラーズ福知山店
京都府福知山市荒河東町127
Tel:0773-24-6013

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年9月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
RSS(XML)フィード